Chacott

Special Web Site

ワールドレポート

ニューヨーク

ワールドレポート ~世界のダンス最前線~ From NewYork <ニューヨーク>

ニューヨークの記事一覧

タイラー・ペックとロマン・メヒアが見事な踊りを見せたニューヨー・シティ・バレエ『白鳥の湖』

ワールドレポート/ニューヨーク針山 真実 Text by MAMI HARIYAMANEW YOPK CITY BALLET ニューヨーク・シティ・バレエ"SWAN LAKE" by Peter Martins after Marius Petipa, Lev Ivanov, George Balanchine『白鳥の湖』ピーター・マーティンス:振付(マリウス・プティパ、レフ・イワノフ、ジョージ・

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2025/03/10掲載

ABTやヒューストン・バレエのスターダンサーたちの華やかな饗宴「iB Stage Gala」が開催された

ワールドレポート/ニューヨーク針山 真実 Text by MAMI HARIYAMA「iB Stage Gala」New York City Center ニューヨーク・シティ・センタースペインのバルセロナでエリアス・ガルシアによって2009年に創立された。iB Stageは、サマーインテンシブの開催などバレエの教育からガラ公演も行い、バレエを国際的に広げる活動を行なっています。今回はスペインから

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2025/02/10掲載

日本人ダンサー4人が活躍しているワシントン・バレエの『くるみ割り人形』公演を観てきました

ワールドレポート/ニューヨーク針山 真実 Text by MAMI HARIYAMAThe Washington Ballet ワシントン・バレエ" The Nutcracker" Choreography by Septime Webre『くるみ割り人形』セプティム・ウェーバー:振付ニューヨークから車で4~5時間ほどのアメリカの首都、ワシントンD.Cにあるワシントン・バレエの『くるみ割り人形』を

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2025/01/10掲載

ニューヨークのホリデー・シーズン、今年もバランシン版『くるみ割り人形』オープニングナイトの幕が開いた!

ワールドレポート/ニューヨーク針山 真実 Text by MAMI HARIYAMANew York City Ballet ニューヨーク・シティ・バレエGeorge Balanchine's The Nutcracker by George Balanchineジョージ・バランシン版『くるみ割り人形』今年もこの時期がやってきました。バレエ界の『くるみ割り人形』シーズンの到来です。全米のほとんどの

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2024/12/10掲載

二十歳の三宅啄未のプリンシパル役デビューに喝采を送りたい、ABT秋のシーズンが開幕した

ワールドレポート/ニューヨーク針山 真実 Text by MAMI HARIYAMAAmerican Ballet Theatre Fall Season アメリカン・バレエ・シアター (ABT)秋のシーズン公演『Etudes』Harald Lander、『La Boutique』Gemma Bond、『Mercurial Son』Kyle Abraham 『エチュード』ハラルド・ランダー:振付、

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2024/11/11掲載

M.フェアチャイルド、A.ハクスリー、R.ラ・フォスによる『コッペリア』に観客が大いに沸いた、ニューヨーク・シティ・バレエ

ワールドレポート/ニューヨーク針山 真実 Text by MAMI HARIYAMANew York City Ballet ニューヨーク・シティ・バレエ"Coppélia" George Balanchine & Alexandra Danilovaジョージ・バランシン&アレクサンドラ ダニロワ:振付1974年に初演されたニューヨーク・シティ・バレエの『コッペリア』は今年で上演50年目。

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2024/10/10掲載

イザベラ・ボイルストンとエルマン・コルネホが素晴らしい感情表現を見せ、愛に溢れたパ・ド・ドゥを踊った、ABT『ロミオとジュリエット』

ワールドレポート/ニューヨーク針山 真実 Text by MAMI HARIYAMAAmerican Ballet Theatre アメリカン・バレエ・シアター"Romeo and Juliet" by Kenneth MacMillan『ロミオとジュエリエット』ケネス・マクミラン:振付この日の『ロミオとジュリエット』の主演キャストは、ジュリエットに今アメリカン・バレエ・シアターを引っ張るプリンシ

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2024/08/13掲載

"Turn It Out With Tiler Peck & Friends"で英国批評家協会賞を受賞したタイラー・ペック、「次はどこで公演したい?」と聞いたら、みんな「日本!」と答えた

ワールドレポート/ニューヨーク香月 圭 text by Kei Kazukiタイラー・ペック © NYCDanceproject昨年夏に行われた「The Artist - バレエの輝き-」で『チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ』などを披露したニューヨーク・シティ・バレエ(NYCB)のプリンシパル、タイラー・ペック。バランシンの本拠地のカンパニーならではの卓越したダンスと音楽の融合に魅了された方も多いだ

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2024/08/13掲載

アメリカン・バレエ・シアターのライジングスターとして注目を集める三宅啄未(20歳)にインタビュー

ワールドレポート/ニューヨークインタビュー=針山真実針山:三宅さんがバレエを始めたきっかけを教えてください。三宅:地元の香川県で曾祖父が創立したダンススクールで祖母と母親からバレエを学びました。針山:ご家族が指導者という環境はどうでしたか。© emmazordan三宅:たまに厳しい時もありました。家に帰ってからも「あそこはこうした方がいいね」など指導が続くときがありました。(苦笑い)針山:ロイヤル

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2024/08/01掲載

スターンズ、シェフチェンコ、ロクサンダー、コーカーが見事な演技と技術の融合を見せた、ABT『オネーギン』

ワールドレポート/ニューヨーク針山 真実 Text by MAMI HARIYAMAAmerican Ballet Theatre アメリカン・バレエ・シアター"Onegin" by John Cranko 『オネーギン』ジョン・クランコ:振付アメリカン・バレエ・シアターの2024年のサマーシーズンが6月18日開幕しました。初日のオープニングナイトは『オネーギン』全幕で会場はほぼ満席となっていまし

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2024/07/10掲載

アレッサンドラ・フェリが『ウルフ・ワークス』のニューヨーク初演で踊り、スタンディグオーベーションによる喝采を受け祝福された

ワールドレポート/ニューヨーク針山 真実 Text by MAMI HARIYAMA"WOOLF WORKS" choreographed by Wayne McGregor『ウルフ・ワークス』(2015年ロンドン初演) ウェイン・マクレガー:振付『ウルフ・ワークス』の振付を手掛けたウェイン・マクレガーは1970年イギリス生まれ。1992年、自身のバレエ・カンパニー Random Dance(現在

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2024/07/10掲載

フラメンコ・フェスティバル2024 からスペイン国立バレエ団公演と「カラ・フラメンカ」をレポートします

ワールドレポート/ニューヨークブルーシャ 西村 Text by BRUIXA NISHIMURAFlamenco Festival 2024「フラメンコ・フェスティバル2024」芸術監督&プロデューサー:ミゲール・マリン( Miguel Marin)Ballet Nacional de España(BNE)スペイン国立バレエ団ルーベン・オルモ(Rubén Olmo):芸術監督ルーベン・オルモ(R

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2024/05/10掲載

YAGP25年のハイライト・ガラ YAGP STARS OF TODAY MEET THE STARS OF TOMORROW: BEST OF 25 YEARS~from New York

ワールドレポート/ニューヨークYAGP25年のハイライト・ガラYAGP STARS OF TODAY MEET THE STARS OF TOMORROW: BEST OF 25 YEARS~from New York第2夜目となる4月19日には、ユース・アメリカ・グランプリ恒例のガラ公演のタイトルを用いた「YAGP STARS OF TODAY MEET THE STARS OF TOMORRO

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2024/05/08掲載

YAGP25周年記念ガラ公演 YAGP 25th ANNIVERSARY GALA ~from New York

ワールドレポート/ニューヨークYAGP25周年記念ガラ公演YAGP 25th ANNIVERSARY GALA ~from New York今年のユース・アメリカ・グランプリ(YAGP)本選後のガラ公演は、4年ぶりにニューヨークにて開催ということもあり、例年にも増して注目を集めていた。YAGP発足25周年を記念し2夜連続でガラ公演が行われ、現地時間4月18日には1公演目となる「YAGP 25th

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2024/05/08掲載

日本人ダンサーたちが輝いたユース・アメリカ・グランプリ

ワールドレポート/ニューヨーク針山 真実 Text by MAMI HARIYAMAユース・アメリカ・グランプリ(YAGP)がニューヨークのリンカーンセンターで行われ、審査結果が4月20日に発表されました。日本からも多くのダンサーが参加しました。プリコンペンティティブのクラシック部門では山田優七さんが女性の1位に選ばれました。男性では寺西悠人さんが3位になり、コンテンポラリー部門では木原琥珀さんが

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2024/04/23掲載

ボストン・コンサバトリー・アット・バークリーで教えながら踊り、6月にはソロコンサートも開催します

ワールドレポート/ニューヨークブルーシャ 西村 Text by BRUIXA NISHIMURA福田純一(ボストン・コンサバトリー・アット・バークリー准教授)インタビューQ:以前、2003年に当時、ニューヨークでプロのダンサーだった福田さんのインタビュー記を書かせていただきました。一昨年、私たちの共通のアメリカ人友人から、「福田さんは大学のプロフェッサー(教授)になった」と聞いて、ご活躍がとても嬉

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2024/04/10掲載

池神和奏がマリー役に抜擢され、ニューヨーク・シティ・バレエ『くるみ割り人形』オープニングナイトを踊った

ワールドレポート/ニューヨーク針山 真実 Text by MAMI HARIYAMANew York City Ballet ニューヨーク・シティ・バレエGeorge Balanchine's The Nutcracker by George Balanchineジョージ・バランシン版『くるみ割り人形』photo/針山真実アメリカ最大の祝日である感謝祭の翌日、ニューヨーク・シティ・バレエのバランシ

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2023/12/02掲載

創立75周年を迎えたニューヨーク・シティ・バレエ団、フォール・シーズンは多彩な「オール・バランシン・プログラム」を上演する

ワールドレポート/ニューヨーク香月 圭 text by Kei Kazukiジョージ・バランシン振付『ジュエルズ』より「ダイヤモンド」NYCBプリンシパル・ダンサーのラッセル・ジャンゼンとサラ・マーンズ Photo credit: Erin Baiano創立75周年という節目の年を迎えたニューヨーク・シティ・バレエ(NYCB)の2023年秋シーズンは、9月19日、リンカーン・センターのデヴィッド・

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2023/10/10掲載

広く多くのダンサーたちが参加して、ますます発展していく『タップ・シティ』

ワールドレポート/ニューヨークブルーシャ 西村 Text by BRUIXA NISHIMURAAmerican Tap Dance Foundation "Tap City"アメリカン・タップ・ダンス・ファンデーション 「タップ・シティ」Tony Waag directed & curated トニー・ワーグ:芸術監督7月3日から8日まで、ニューヨークで毎年恒例のタップダンス・フェスティ

  • #ワールドレポート
  • #ニューヨーク

2023/09/11掲載

ページの先頭へ戻る