美しさを手に入れた『センターシームレスタイツ』
- #ショッピング & レッスン
- #新作・おすすめ
2019/11/20掲載
2019/11/20掲載
2019/11/14掲載
基本姿勢を意識させるトレーニングサンダル「グーポ」。グーポを使用することで、下半身の筋力をアップし、足裏のアーチを整えて美しい姿勢をつくります。動画公開中!『はじめてのグーポに挑戦 開発スタッフが徹底レクチャー!! セルフで美ストレッチ』特集ページで動画チェック!-->特集ページはこちらトレーニングサンダル・グーポ(ハイタイプ)¥6,900 + 税ご予約受付いたします。--> オンラインショップは
2019/11/05掲載
世界のトップフィギュアスケーターが使用しているジョン・ウィルソンブレード社の承認を得てイトザクラとチャコット3社のコラボレートによりネックレス(ペンダンドトップ)を作成することがかないました。スケートシューズペンダントを購入いただいたお客さまよりご要望の多かった、ジョン・ウィルソン社 レボリューションモデルのブレードをイトザクラが忠実に再現しました。エッジの溝、トウピックやネジ穴まで、ひとつずつて
2019/10/31掲載
2019/09/13掲載
夏は発表会にコンクール・・・本番に向けたハードな練習が続きますね練習の疲れは長引かせるとケガにつながってしまうので要注意リカバリーアイテムで身体を整え、次の練習に向けてパフォーマンスを向上させましょう! 身体の疲れを「ほぐす」マッサージ効果を「高める」疲れにくい身体に「鍛える」身体の疲れを「ほぐす」練習で使った筋肉は疲れがたまるとどんどんかたくなってしまいます。かたくなってしまう前に「ほぐす」リカ
2019/08/08掲載
【レッスン用】シニヨンづくりのおすすめバレエをやっていると、発表会やコンクール当日はもちろん、日々のレッスンでもシニヨンをつくるという方も多いのではないでしょうか。本番では一日中くずさないために、ヘアジェルやヘアスプレーを使用する方も多いと思いますが、レッスンの日までやるのはちょっと大変ですよね・・・。でもおくれ毛がボサボサなんていや、という方に。今回は、レッスン向けきれいなシニヨンづくりにおすす
2019/02/21掲載
フィギュアスケート選手 紀平梨花選手の2018-2019シーズンの衣裳を製作させていただきました。ショートプログラム♪『月の光』フリースケーティング♫『A Beautiful Storm』エキシビション♪『Faded』 フィギュアスケート衣裳のお取り扱いはこちら チャコットのフィギュアスケートオンラインショップ フィギュアスケート衣裳オーダー承ります新宿店心斎橋店
2018/12/18掲載
いよいよプロフィギュアスケーター鈴⽊木明⼦さんのとのコラボ企画「"フィギュアスケート衣裳ができるまで"追っかけリポート」が始まります。 第6回「飾り付け編」縫い上がった衣裳にいよいよ飾りをつけます。伸縮性のある生地を使っているので、トルソーに着せて生地が伸びた状態で飾りをつけていきます。まずはボディのポイントなる腰部分の飾りから。前回出てきたデザイン通り、羽とイエロー、オレンジ、赤、黒、オーロラな
2018/11/19掲載
いよいよプロフィギュアスケーター鈴⽊木明⼦さんのとのコラボ企画「"フィギュアスケート衣裳ができるまで"追っかけリポート」が始まります。 第5回「仮縫い編(後編)・本縫い編」前回からの続き。実際に滑って試していただきました。動きにくいところはなかったようなので一安心。 スピンをした時にスカートが広がりすぎないようにスカートの付け位置を下げ、フレア分量を減らすことにしました。それから、鈴木さんの衣裳へ
2018/11/19掲載
いよいよプロフィギュアスケーター鈴⽊木明⼦さんのとのコラボ企画「"フィギュアスケート衣裳ができるまで"追っかけリポート」が始まります。 第4回「仮縫い編(前編)」トワルのチェックが終わり、いよいよ修正点をパターンに落とし込み、本番の生地で縫製していきます。前回もご紹介したこの機械。ラインや文字が入るだけでなく、切り込みも入っているんです。こうしてパターンを外し、裁断された生地をパーツごとに縫製しま
2018/11/19掲載
10月14日発行の「日経マガジンスタイル」10月 Travel & Fashion号でADSダウンが紹介されました。日経マガジンスタイル 10月 Travel & Fashion号 くわしくはこちら>掲載された商品はこちら♪ チャコットオンラインショップ
2018/10/15掲載
好評につき完売していた【リカバリーサンダル】が、直営店舗・オンラインショップに再入荷いたしました!楽屋やスタジオはもちろん、オフィスやクリニック、フィットネスクラブ内での移動や、自宅でも大活躍との声も。スリッパタイプなので、タイツや靴下をはいたままでも着用可能です。>オンラインショップはこちらリカバリーサンダルとは?パフォーマンス向上を目的に開発されたAddElm(アドエルム)パウダーを配合したサ
2018/10/05掲載
人気の「ノーソーイングニット」、その特徴は?縫い目のないストレスフリーな着心地軽くて吸いつくようなフィット感乾きやすくしわになりにくいイージーケアオリジナリティあふれる多彩な編み柄 「ノーソーイングニット」は、その名の通り縫製していないニットです。通常のセーター(ニット)は、身頃や袖などそれぞれの形に編んだパーツを縫い合わせて1枚のセーターに仕上げられています。一方このノーソーイングニットは、特殊
2018/09/28掲載
1本で、素肌が美肌に?! 伸びがよくて、化粧のノリがよくなるとご好評いただいているエリッチングO2ベースは、ハイビジョンに対応したラインナップとして誕生した「HD」シリーズのアイテムです。ハイビジョン放送では、見せたくない毛穴、シワ、キメ、肌の凹凸など微細な部分まで映ってしまいます。透明感を損なわずにこれらをカバーできるのが、エンリッチング O2ベースです。(※1)角質層まですばやく浸透、ふっく
2018/06/28掲載
W洗顔も化粧水も不要!ふきとりタイプのクレンジングウォーターメイクとなじませてサッとふき取るだけで、ステージメイクもすっきりと落とし、しかもうるおい感の残るふき取りタイプのクレンジングウォーター。「メイク落とし+洗顔+化粧水」がこれ1本のオールインワンタイプで、W洗顔も化粧水も不要というべんりアイテムです!ステージのシーンでは、舞台裏に洗面をする環境が充分でないことも多々あります。また、お子さまか
2018/06/06掲載
いよいよ、本格男子フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」が始まりました。 最初にチャコットに衣裳デザイン原案のオファーがあったのは、今年の1月。今回、このアニメのために久保ミツロウさんが描き下ろした作品ということで、私たちも全部のストーリーはまだ知りません。この先どうなっていくのか楽しみです♪そして、ストーリー以外にもうひとつ。選手が試合で着用する衣裳にも注目してください! 今回、
2017/11/16掲載
ー 番外編2 ー完全新作劇場版の制作発表も決定し、まだまだ楽しみが続く「ユーリ!!! on ICE」ですね! さて、久しぶりの「衣裳デザインの裏側」番外編では、ユーリ・プリセツキーのエキシビションの衣裳についてご紹介します。 このエキシビションの映像は、5月26日(金)発売のBlu-ray&DVDに特典映像として収録されているそうです。さっそくデザイナー佐桐に話を聞きました。●この衣裳のデザインポ
2017/05/26掲載
▼「ウートピ」でのインタビュー記事http://wotopi.jp/archives/55183今回、Webメディア「ウートピ」にて、チャコットで社交ダンスやフィギュアスケートの衣裳デザインを担当する佐桐をご紹介いただきました。今回は、「プロの仕事」をテーマに、衣裳デザインの仕事内容や、醍醐味、さらには仕事観などをインタビューいただきました。フィギュアスケートのデザインブックも見ていただき、制作の
2017/05/01掲載
― 番外編 ―アニメ「ユーリ!!! on ICE」の放送が終了して約1か月が経ちましたが、皆さまから多くの熱いリクエストをいただき、コラボカフェ第2弾の開催も決まりました。 再び衣裳を見ていただける機会もできたところで、今回は番外編として、チャコットが制作した「勇利のフリースケーティング衣裳」ができ上がるまでを少しご紹介いたします。 衣裳展示をご覧になった多くの方から「どうなっているんですか?」と
2017/01/26掲載