ワールドレポート

東京

ワールドレポート ~世界のダンス最前線~ From Tokyo <東京>

東京の記事一覧

クララのクリストフに寄せる淡い恋心を丁寧に演出した久保綋一版『くるみ割り人形』

ワールドレポート/東京関口 紘一text by Koichi SekiguchiNBAバレエ団『くるみ割り人形』久保綋一:演出・振付(L. イワーノフ原振付による)2013年もまた『くるみ割り人形』の季節がやって来た。バレエ・ファンにとっても、年に1回しかバレエを見ない人にとっても『くるみ割り人形』を、チャイコフスキーのメロディを思い出し、クリスマスへの想いを馳せる。ほんとうに多くのバレエ団が『く

  • #ワールドレポート
  • #東京

2014/01/10掲載

20世紀の舞踊に大きな影響を与えた3人の振付家によるストラヴィンスキー曲の3作品

ワールドレポート/東京関口 紘一text by Koichi Sekiguchi新国立劇場バレエ団「バレエ・リュス ストラヴィンスキー・イブニング」『火の鳥』ミハイル・フォーキン:振付、『アポロ』ジョージ・バランシン:振付、『結婚』ブロニスラヴァ・ニジンスカ:振付新国立劇場はデヴィッド・ビントレー舞踊芸術監督の最後のシーズンを迎えて、ストラヴィンスキーの音楽による3作品を上演した。言うまでもなくス

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/12/10掲載

ジャンルの異なる6人のアーティストの卓越した感性を響き合わせたダンスショー

ワールドレポート/東京佐々木 三重子text by Mieko Sasaki〈ザッツ スーパーダンスライブ~シックス・センス~〉西島千博:演出・構成・振付・出演世界的に活躍する6人の異なるジャンルのアーティストを集めて、バレエダンサーの西島千博が演出・構成・振付を手掛けた一夜限りの公演〈ザッツ スーパーダンスライブ〜シックス・センス〜〉が行われた。江東区文化センターが2年前に開催した〈ザッツ スー

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/12/10掲載

舞踊も文化的背景も異なったギエム&カーンの差異を生かした濃密なステージ

ワールドレポート/東京佐々木 三重子text by Mieko SasakiSylvie Guillem & Akram Khan シルヴィ・ギエム&アクラム・カーン"Sacred Monsters" Artistic Direction & Choreography by Akram Khan『聖なる怪物たち』アクラム・カーン:芸術監督・振付舞踊のジャンルも文化的背景も異なる二人

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/12/10掲載

自由奔放な演技でカルメンを造形し、真摯で無垢な心ものぞかせたシルヴィ・ギエム

ワールドレポート/東京佐々木 三重子text by Mieko Sasaki東京バレエ団〈シルヴィ・ギエム オン・ステージ2013〉"Carmen" Choreography by Mats Ek; "Etudes" Choreography by Harald Lander『カルメン』マッツ・エック:振付、『エチュード』ハラルド・ランダー:振付天性のバレリーナ、シルヴィ・ギエムは円熟の域に入りつ

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/12/10掲載

"運命の女"下村由理恵に捧げられた篠原聖一のバレエ

ワールドレポート/東京佐々木 三重子text by Mieko Sasaki篠原聖一バレエ・リサイタル DANCE for Life 2013『femme fatale』(運命の女)篠原聖一:演出・構成・振付下村由理恵はなんて幸せなダンサーなのだろう。つくづく、そう感じた公演だった。振付家の篠原聖一が「生きるとは」をテーマに据えたバレエ・リサイタル"DANCE for Life"の8回目の公演で、

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/11/11掲載

ル・コルビュジエの理想をダンスで伝えた『小さな家』

ワールドレポート/東京佐々木 三重子text by Mieko Sasaki新国立劇場2013/2014シーズン ダンス中村恩恵×首藤康之 Aプログラム:『小さな家 UNE PETITE MAISON』;Bプログラム:『Shakespeare THE SONNETS』新国立劇場の2013/14シーズンのダンスのオープニングを飾ったのは、中村恩恵×首藤康之による新作『小さな家 UNE PETITE

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/11/11掲載

ロルカの詩の尽きることのない深い悲しみを踊った、石井智子スペイン舞踊団

ワールドレポート/東京関口 紘一text by Koichi Sekiguchi石井智子スペイン舞踊団『Loruca ロルカ----Romancero Gitano y Llanto ロマンセロ ヒターノ イ ジャント----』石井智子:演出・構成・振付・脚本石井智子スペイン舞踊団公演「ロルカーロマンセロ ヒターノ イ ジャント」。フェデリコ・ガルシア・ロルカの詩をモティーフにした舞台だ。ゲストに

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/11/11掲載

ヴェルディ曲、プリセツキー、牧阿佐美 演出・振付『椿姫』の格調高い優れた舞台

ワールドレポート/東京関口 紘一text by Koichi Sekiguchi牧阿佐美バレヱ団『椿姫』アザーリ・M・プリセツキー:演出・振付、牧阿佐美:一部振付牧阿佐美バレヱ団が『椿姫』全2幕を上演した。バレエ『椿姫』は、去る10月10日ガルニエ宮でアデュー公演を行ったパリ・オペラ座のアニエス・ルテステュがエトワールとして踊る最後の演目に選び注目を集めた。アニエスが選んだのはノイマイヤー版でショ

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/11/11掲載

コジョカルとフォーゲルの卓越した演技が素晴らしい舞台を牽引した

ワールドレポート/東京佐々木 三重子text by Mieko SasakiCorpo di Ballo del Teatro alla Scala ミラノ・スカラ座バレエ団"Romeo and Juliet" Choreography by Kenneth MacMillan『ロミオとジュリエット』 ケネス・マクミラン振付ミラノ・スカラ座バレエ団が6年振りに日本公演を行った。"オペラの殿堂"とし

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/10/10掲載

島添亮子が熱演! 小林紀子バレエ・シアターがマクミランの『マノン』を再演

ワールドレポート/東京関口 紘一text by Koichi Sekiguchi小林紀子バレエ・シアター『マノン』ケネス・マクミラン:振付小林紀子バレエ・シアターがマクミランの『マノン』を再演した。カンパニーとしての初演は、2011年11月に第100回の祝賀記念公演として行われた。その初演ではデ・グリューをゲスト・プリンシパルとしてロバート・テューズリーが踊ったが、今回は英国ロイヤル・バレエ団のプ

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/09/10掲載

国際的な舞台で活躍する若いダンサーたちのエネルギー溢れるローザンヌ・ガラ2013

ワールドレポート/東京関口 紘一text by Koichi SekiguchiLausanne Gala 2013 ローザンヌ・ガラ 2013島崎徹 芸術監督 こどもの城 青山劇場青山劇場がオープンしたのは1985年。その翌年に青山バレエフェスティバルが開催されたのだが、それ以前のこの地には都電の車庫があったことを知る人はもう少ないかもしれない。その後、1989年にローザンヌ国際バレエコンクール

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/09/10掲載

ノイマイヤーの『ダイアローグ』などで強烈な個性を放ったヴィシニョーワ

ワールドレポート/東京佐々木 三重子text by Mieko Sasaki【Program A】 "Dialogue" by John Neumeier, etc【Program B】 "Carmen" by Alberto Alonso, etc【Aプロ】『ダイアローグ』ジョン・ノイマイヤー振付ほか【Bプロ】『カルメン』アルベルト・アロンソ振付ほかロシア・バレエの殿堂、マリインスキー・バレエの

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/09/10掲載

世界中で踊る日本人ダンサーが帰国して、日頃の成果を競う「バレエ・アステラス」開催

ワールドレポート/東京関口 紘一text by Koichi Sekiguchiバレエ・アステラス 2013〜海外で活躍する日本人バレエダンサーを迎えて〜新国立劇場バレエ研修所海外で活躍するバレエダンサーが夏期休暇で帰国するこの時期に開催される「バレエ・アステラス」は、今年で早くも4回目を迎えた。新国立劇場バレエ研修所の研修生と海外で踊る日本人ダンサー、そして今回はバレエ教育機関の国際交流として、

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/08/12掲載

マシュー・ボーンが描いた美しさによって破滅していく青年の愛と死

ワールドレポート/東京関口 紘一text by Koichi SekiguchiA NEW ADVENTURES PRODUCTION"DORIAN GRAY" Devised and Directed by Matthew Bourne『ドリアン・グレイ』マシュー・ボーン:翻案・演出マシュー・ボーンは周知のように、アダム・クーパーを起用した男性ダンサーが羽のチュチュを着けてコール・ド・バレエを踊

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/08/12掲載

島田衣子が著しい進境を見せ、エマニュエル・ティボーと『白鳥の湖』を踊った

ワールドレポート/東京佐々木 三重子text by Mieko Sasaki井上バレエ団『白鳥の湖』関直人:振付井上バレエ団が創立45周年を記念して、チャイコフスキーの3大バレエの連続上演を企画。まず『白鳥の湖』で幕を開けた。芸術監督・関直人の振付、英国のピーター・ファーマーの美術・衣裳によるプロダクションで、今回が六年振りの上演という。オデット/オディールは、出産を経て、昨年『ジゼル』で復帰した

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/08/12掲載

音楽の構造とクラシック・バレエのパを巧みに共振させたウヴェ・ショルツの傑作

ワールドレポート/東京関口 紘一text by Koichi Sekiguchi東京シティ・バレエ団「トリプル・ビル〜シンフォニック・バレエの世界〜」『レ・シルフィード』金井利久‥再振付(フォーキンによる)『マイ・セルフ』『挽歌』石田種生‥振付、『ベートーヴェン交響曲第7番』ウヴェ・ショルツ:振付東京シティ・バレエ団が創立45周年記念公演シリーIVとして、「トリプル・ビル〜シンフォニック・バレエの

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/08/12掲載

オペラを題材として意欲的な創作の試み、伊藤範子『道化師〜パリアッチ〜』

ワールドレポート/東京関口 紘一text by Koichi Sekiguchi谷桃子バレエ団 創作バレエ・14「古典と創作」『ライモンダ』3幕 マリウス・プティパ:原振付、N.ボリシャコワ&V.グリャーエフ:再振付、アレクサンドル・ブーベル:キャラクター振付、『道化師〜パリアッチ〜』伊藤範子:演出・振付谷桃子バレエ団の創作バレエ・14「古典と創作」の公演があった。この公演は1970年に始めたアト

  • #ワールドレポート
  • #東京

2013/08/12掲載

ページの先頭へ戻る