マルティネス舞踊監督の推薦によりネーフ総監督がマリーヌ・ガニオ、ホヤン・カンをプルミエールに、アンドレア・サーリをプルミエに任命
- ワールドレポート
- パリ
掲載
ワールドレポート/パリ
三光 洋 Text by Hiroshi Sanko
パリ・オペラ座は1月22日にコミュニケを発表し、プルミエール・ダンスーズ2名、プルミエ・ダンスール1名、女性のスジェ2名、男性のスジェ3名を任命した、と伝えた。2025年1月9日にダンサーの代表との話し合いにより、今シーズンの昇進は舞踊監督の推薦に従い、総監督が任命することが決まっていた。
プルミエール・ダンスーズ:マリーヌ・ガニオ、ホヤン・カン
プルミエ・ダンスール:アンドレア・サーリ
女性スジェ:エリザベス・パーティントン、ルナ・ペニェ
男性スジェ:マチュー・コンタ、ロレンゾ・レッリ、マリウス・ルビオ
この任命は2025年1月1日に遡って適用される。
マリーヌ・ガニオ 「くるみ割り人形」
© Agathe Poupeney/ Opéra national de Paris
マリーヌ・ガニオ「フー・ケアーズ」
© Agathe Poupeney/ Opéra national de Paris
マリーヌ・ガニオは1988年マルセイユ生まれ。4歳でダンスを始め、2002年にオペラ座バレエ学校に入学。2005年にコール・ド・バレエの一員となる。2011年にコリフェ、2012年にスジェに昇進した。2020年のツアーに参加し、東京で踊っている。
『リーズの結婚』のリーズ、「くるみ割り人形」のクララ、マッツ・エック振付『カルメン』のカルメンなどを踊っている。
ホヤン・カン「ドン・キホーテ」
© Yonathan Kellerman / Opéra national de Paris
ホヤン・カン「ドン・キホーテ」
©Yonathan Kellerman / Opéra national de Paris
ホヤン・カンは1996年生まれ。ソウルでバレエを始め、2018年にコール・ド・バレエの一員となる。2020年にコリフェ、2022年にスジェに昇進。『ドン・キホーテ』のキトリ、『マイヤリング』のマリー・ヴェッツェラをすでに踊っている。2024年の日本ツアーに参加。
アンドレア・サーリ 「白鳥の湖」
© Yonathan Kellerman / Opéra national de Paris
アンドレア・サーリ
© Yonathan Kellerman / Opéra national de Paris
アンドレア・サーリは1998年イタリア生まれ。2008年にオペラ座バレエ学校に入学し、2019年にコール・ド・バレエの一員となる。2019年にコリフェ、2021年にスジェに昇進。『ジゼル』のアルブレヒト、『リーズの結婚』のアラン、『パキータ』のイニゴなどのクラシックに加え、コンテンポラリーも踊っている。2024年の東京ツアーに参加。
エリザベス・パーティントン
© Svetlana Loboff/ Opéra national de Paris
ルナ・ペニェ
© Svetlana Loboff/ Opéra national de Paris
マチュー・コンタ
© Svetlana Loboff/ Opéra national de Paris
ロレンゾ・レッリ
© Svetlana Loboff/ Opéra national de Paris
マリウス・ルビオ
© Svetlana Loboff/ Opéra national de Paris
記事の文章および具体的内容を無断で使用することを禁じます。