ヘルシンキ国際バレエコンクールのグランプリは升本結花、シニア男性第1位は藤島恵太、ジュニア女性第2位は川本真寧
- ワールドレポート
- ワールドレポート(その他)
掲載
ワールドレポート/その他
香月 圭 text by Kei Kazuki
第9回ヘルシンキ国際バレエコンクールが5月30日〜6月6日の間、フィンランド国立歌劇場で開催され、最高賞のヤーネ・エルッコ・グランプリをシニア女性の部で出場した升本結花が見事射止めた。またシニア男性の部での第1位は藤島恵太、ジュニア女性の部では川本真寧が第2位に入賞する快挙となった。升本はクラーク・エセルグロースとペアを組んでの出場で、二人には特別パートナーシップ賞が授与され、エセルグロースはジュニア男性の部で第1位に選ばれた。今回新設されたグランプリに次ぐドリス・ライネ賞はイタリアのジュリオ・ディリジェンテに授与された。今大会では16カ国より62名が出場し、日本人は10名、アメリカから日系人2名が参加した。
(第9回ヘルシンキ国際バレエコンクール日本人出場参加予定者についての記事はこちら https://www.chacott-jp.com/news/worldreport/others/detail025935.html)
升本 結花 、クラーク・エセルグロース『グラン・パ・クラシック』 © HIBC/Roosa Oksaharju
ジュリオ・ディリジェンテ『エスメラルダ』
© HIBC/Roosa Oksaharju
1次選考ではクラシック・ヴァリエーションの審査が行われ、日本人10名を含む40名が通過し、コンテンポラリー作品の審査での2次選考では日本人5名(川本 真寧、樋上 諒、中西 凛空、升本 結花、藤島 恵太)を含む21名がファイナルへと駒を進めた。6月4、5日に行われた最終の第3次ラウンドでは、ファイナリストたちはクラシック・ヴァリエーションとコンテンポラリー作品の演技を披露した。
審査にあたったのはフィンランド国立バレエ芸術監督マドレーヌ・オンネを筆頭に、ニーナ・アナニアシヴィリ、フランク・アンデルセン、フリオ・ボッカ、ヨルマ・エロ、ニコラ・ル・リッシュ、そして2009年ヘルシンキ国際バレエコンクール シニア男性の部 第2位となったブルックリン・マックの7名だった。審査員長のオンネは「最終ラウンドでは、参加者達も自信をもって最高レベルの演技を見せてくれました。クラシックからコンテンポラリーまで幅広いレパートリーを堪能し、ダンサー達の創造性と芸術性を目の当たりにして感銘を受けました」と講評した。
入賞者からのコメントを頂戴した:
升本 結花「まだまだ実感が湧きませんが、このような賞をいただけて光栄です。 私の大好きなオペラハウスで、 様々な国から集まったダンサーたちと過ごした一週間はとても刺激的で 私を大きく成長させてくれました。 このような素晴らしい経験を与えてくれた HIBC(ヘルシンキ国際バレエコンクール)と関わってくださった全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。 日本からライブストリームを見たり メッセージをくださったりなど、たくさんの応援をありがとうございます!」
藤島 恵太「コンクール2週間前から右足首の怪我をしてしまい出場を諦めるか迷った時期もありましたが、母と先生方の協力、支えがあり、なんとか乗り切る事ができ、最終的に1位を受賞する事ができて光栄ですし、感謝の気持ちでいっぱいです。コンクール期間は毎日、国立劇場の大きなスタジオでクラスを受ける事ができ、出場者の皆さんも楽しんでいる雰囲気が伝わってきて、コンクールに来ている事を忘れるほど楽しい時間を過ごせました。(あと劇場の食堂の食べ物が毎日美味しかったです)」
川本 真寧「このコンクールを開催していただいてありがとうございました。先生方をはじめ本当にたくさんの方々に支えていただき、ありがとうございました。このコンクールで6曲踊るという、いい経験をさせていただきました。これからも自分の課題に向けて努力したいと思います。」
藤島 恵太『海賊』© HIBC/Roosa Oksaharju
川本 真寧『眠れる森の美女』© HIBC/Roosa Oksaharju
第9回ヘルシンキ国際バレエコンクール受賞結果
●ヤーネ・エルッコ・グランプリ Jane Erkko Grand Prix(20,000ユーロ)
升本 結花 Yuka Masumoto(日本)
●ドリス・ライネ賞 Doris Laine Prize(12,000ユーロ)
ジュリオ・ディリジェンテ Giulio Diligente(イタリア)
●シニア女性の部(20〜25歳)
第1位(10,000ユーロ)該当者なし
第2位(7,000ユーロ)Hui-Wen Peng(台湾)
第3位(5,000ユーロ)ヴィオラ・ランシヴォリ Viola Länsivuori(フィンランド)
●シニア男性の部(20〜25歳)
第1位(10,000ユーロ)藤島 恵太 Keita Fujishima(日本)
第2位(7,000ユーロ)ルチアーノ・ギドーリ Luciano Ghidoli(イタリア)
第3位(5,000ユーロ)ジョシュア・キーセル Joshua Kiesel(アメリカ)
●ジュニア女性の部(15〜19歳)
第1位(5,000ユーロ)マヤ・ションブルン Maya Schonbrun(アメリカ)
第2位(3,500ユーロ)川本 真寧 Matoi Kawamoto(日本)
第3位(2,000ユーロ)アレクシス・ワーコウスキー Alexis Workowski(アメリカ)
●ジュニア男性の部(15〜19歳)
第1位(5,000ユーロ)クラーク・エセルグロース Clark Eselgroth(アメリカ)
第2位(3,500ユーロ)アレクセイ・オロホフスキー Alexei Orohovsky(アメリカ)
第3位(2,000ユーロ) ヴァスコ・ユ・ベロ・プラゼレス・ペレイラ Vasco Yu Belo Prazeres Pereira(Portugal)
●振付賞 Choreography Award(5,000ユーロ)該当者なし
●Attitydi 賞 Attitydi Award(1,000ユーロ)ピニヤ・リッサネン Pinja Rissanen(フィンランド)
●審査員奨励賞 Encouragement Award from the Jury(1,000ユーロ)アレクセイ・オロホフスキー Alexei Orohovsky(アメリカ)
●特別パートナーシップ賞:パ・ド・ドゥ Special partnership prize: Pas de Deux(5,000ユーロ)升本 結花(日本)とクラーク・エセルグロース(アメリカ)Yuka Masumoto & Clark Eselgroth
(括弧内の金額は賞金を示す)
◆ヘルシンキ国際バレエコンクール公式サイト
https://ibchelsinki.fi/
◆フィンランド国立バレエ公式サイト「Stage24」
第9回ヘルシンキ国際バレエコンクールやフィンランド国立バレエの公演のアーカイブ映像を視聴できる。
https://oopperabaletti.fi/en/stage24/
記事の文章および具体的内容を無断で使用することを禁じます。