こうべ全国洋舞コンクール2018 を振り返って──踊る作品をよく知ること

ワールドレポート/大阪・名古屋

すずな あつこ text by Atsuko Suzuna

第31回こうべ全国洋舞コンクール

こうべ全国洋舞コンクール実行委員会:主催

ゴールデンウィークの5月3日〜6日に、神戸文化ホールを会場に行われた「第31回こうべ全国洋舞コンクール」。直後にスナップ写真とともに速報(https://www.chacott-jp.com/news/worldreport/osaka/detail003542.html)をお届けさせていただいたが、今回、あらためて、各部門1位と創作部門優秀賞の舞台写真とともにコンクールを振り返りたい。
今年のこのコンクールの結果から、つくづく感じたことがある。それは、「作品をよく知る」ということは、やはり強いのだということ。昔、このコンクールよりも小さなコンクールだったが、1位インタビューをしていると、自分が踊ったヴァリエーションが、クラシック・バレエのどんな作品のどんな場面で踊られるかよく知らない出場者がいた。バレエコンクールはたくさんあるから、身体能力が優れていれば、それでも賞が取れる場合もあるのだろう。だが、バレエは芸術なのだから、プロになろうとするなら、そのままでは当然ダメだろう。
今回、受賞者のインタビューをして、作品をよく知る出場者が強いことを感じた。例を挙げると、女性ジュニア1部1位の徳彩也子は『ワルプルギスの夜』よりヴァリエーションを踊ったのだが、彼女が所属する地主薫バレエでは、2015年のトリプルビルで、この演目を上演している。徳はその時、『ワルプルギスの夜』ではなく、倉永美沙と奥村康祐が主役を踊った『眠れる森の美女』第3幕よりオーロラ姫の結婚でマントを持つ役目で出演したそう。違う演目に出演していたとはいえ、同じ舞台を務めるなかで、「ワルプルギスの夜』という作品の持つ魅力を肌で感じることにはなっただろう。また、コンクールでこれを踊るということで、その折の映像を観たり、先輩方からアドヴァイスを得ることもあったのではないだろうか。
また、シニア女性1位の名村空が所属する貞松・浜田バレエ団では、昨秋に『ジゼル』の公演があった。名村が今回のコンクールで踊ったのは『ジゼル』1幕のヴァリエーション。昨秋の公演の主役としてこれを踊った川﨑麻衣も、このコンクールの第21回の時、同じヴァリエーションで1位を受賞している。そんな先輩に憧れ、昨秋の公演ではコール・ド・バレエとして出演しながら先輩の踊りを熱心に見つめ、役について深く考えたことだろう。
もちろん、公演を行うような大きな団体に所属しなければいけないということはないだろうが、なんらかの方法で、作品をよく知るということはとても大切なこと。そして、それは、コンクールで良い結果を出すためという以上に、その後、プロのダンサーとして踊って行くという未来を考えれば、当然、必要な姿勢といえそうだ。

それと、もうひとつ、今回のコンクールで感じたこと。まったく違う話になるが、創作部門、グループ部門の出場者が少なすぎる。創作は4団体の出場、グループは6団体エントリーがあったが2団体欠場で4団体だった。そんななかで、グループ部門は、賞の該当者なしになってしまっている。どちらも、複数のダンサーで踊る部門で、創作部門は振付者を評価、グループ部門はダンサーを評価する形。今年で言うと、大谷燠、金井桃枝、花輪洋治といった日本を代表する審査員(来年の審査員は、3人とも同じではない可能性が高いが、同様に日本を代表する方々になるだろう)に観てもらえる機会でもあるので、ぜひ、多くの方々に挑戦していただければと思う。
結果詳細は神戸新聞NEXT(神戸新聞HP)を参照
https://www.kobe-np.co.jp/info/youbu/2018/result/main.shtml
(2018年5月3日〜6日 神戸文化ホール大ホール、中ホール)

kobe1806_12.jpg

創作部門 優秀賞「息もできない夜に蚪ぶ」
たけだ有里(マキ DANCE ファクトリー)
撮影:文元克香(テス大阪)

kobe1806_08.jpg

モダンダンス部門シニア 第1位&神戸市長賞
後藤愛香(DANCE HOUSE)「魂でもいいから、そばにいて」
撮影:田中 聡(テス大阪)

kobe1806_09.jpg

モダンダンス部門ジュニア1部 第1位
宮口真緒(前多敬子・田中勉バレエ教室)
「更紗 西へ...」撮影:田中 聡(テス大阪)

kobe1806_10.jpg

モダンダンス部門ジュニア2部 第1位
関根佳子(金田尚子舞踊研究所)「蒼き空に描く詩」
撮影:田中 聡(テス大阪)

kobe1806_11.jpg

モダンダンス部門ジュニア3部 第1位
青笹玲那(D-Life ダンススクール)「冬花、凛と...」
撮影:文元克香(テス大阪)

kobe1806_01.jpg

クラシック女性シニア 第1位&兵庫県知事賞
名村 空(貞松・浜田バレエ団)「<ジゼル>よりジゼルのVa.」
撮影:古都栄二(テス大阪)

kobe1806_02.jpg

クラシック女性ジュニア1部 第1位&ローズ賞
徳 彩也子(地主薫バレエ団・地主薫エコール・ド・バレエ)「<ワルプルギスの夜>よりVa.」
撮影:古都栄二(テス大阪)

kobe1806_03.jpg

クラシック女性ジュニア2部 第1位
中村一葉(橋本幸代バレエスクール)<エスメラルダ>よりVa.」
撮影:古都栄二(テス大阪)

kobe1806_04.jpg

クラシック女性ジュニア3部 第1位
福山 麗(創美バレエスクール)「<ドン・キホーテ>よりドルシネアのVa.」
撮影:古都栄二(テス大阪)

kobe1806_05.jpg

クラシック男性シニア 第1位&神戸新聞社賞
巽 誠太郎(地主薫バレエ団)「<エスメラルダ>よりVa.」
撮影:岡村昌夫(テス大阪)

kobe1806_06.jpg

クラシック男性ジュニア1部 第1位&ローズ賞
田中陣之介(バレエスタジオ ハイリリィ)「<タリスマン>よりVa.」
撮影:古都栄二(テス大阪)

kobe1806_07.jpg

クラシック男性ジュニア2部 第1位
石川瑛也(スコレーバレエアート)「<パキータ>よりVa.」
撮影:文元克香(テス大阪)

ページの先頭へ戻る