Special Web Site

今年9月にマリインスキー・バレエに入団が決まったグジェレフ瞭舞にインタビュー

ワールドレポート/東京

インタビュー=針山真実

2025年9月1日、ロシアのサンクトペテルブルク名門、マリインスキー・バレエ団に入団が決まった直後のグジェレフ瞭舞(東京出身・19歳)に、憧れのバレエ団に入団したことについて聞いた。

ーーバレエを始めたきっかけを教えてください。

IMG_9119.JPG

© Carlos Quezada

グジェレフ瞭舞 バレエを始めたきっかけは、両親がバレエスタジオを経営していて、小さい頃からバレエに触れてきたので、いつの間にか始めていた感じです。

ーーバレエの道に進みたいと思ったのはいつですか。何かきっかけがありましたか。

グジェレフ瞭舞 実は僕は元々バレエが嫌いで、小学三年生か四年生の時くらいまでレッスンもできる限り行きたくない感じでした。でも六年生の時にバレエコンクールに出て、その時に出会った友達に刺激を受けてバレエの道に進んでみようと思いました。

ーー留学されたと思いますが、留学中の学校生活について教えてください。

グジェレフ瞭舞 僕はマリインスキー・バレエ団に入る前の2年間、ドイツのシュツットガルトにあるジョン・クランコ・シューレに留学していました。
留学中の生活は友達や同級生と外に遊びに行ったり、休日もリハーサルの振り確認をしたり、自習をしたり、あとは学校併設のジムで過ごしたりなど様々でした。
大変だったことは言葉ですね。学校の同級生との会話は英語でまだ良かったのですが、寮母や現地の人たちとはドイツ語で喋らないといけなくて、両方ともほぼ分からない状態で行ったので、最初の1ヶ月は何が何だか分からないって言う状態でした。
でも、バレエの先生たちの多くはロシア語が話せる人たちでした。僕はロシア語がそこそこ分かるので、とても助かりました。

ーー今回マリインスキー・バレエ団に入ることになったきっかけを教えてください。どのような経緯ですか。

IMG_9120.JPG

© Carlos Quezada

グジェレフ瞭舞 小さい頃からずっとマリインスキー・バレエ団に入ることが夢でした。
バルセロナで開催されたユース・アメリカ・グランプリに参加した時に、ユーリー・ファテーエフ(元マリインスキー・バレエ芸術監督代理)に気に入っていただき、そこでインテンシブ(短期集中コース)の参加権利をいただきました。そして今年4月に2週間のインテンシブを受けにサンクトペテルブルクに行きました。
その時にプライベート・オーディションを受けさせていただき、現芸術監督のアドリアン・ファデーエフから入団の話をいただき入団が決まりました。

ーーマリインスキー・バレエ団とはグジェレフさんにとってどんなカンパニーですか。

グジェレフ瞭舞 僕にとっては世界一のバレエ団だと思っています。伝説的な素晴らしいバレエダンサーがマリインスキー劇場の舞台で踊ってきています。たくさんの素晴らしいバレエがここで生まれて、想像しただけも全てがバレエの根源になった場所だと思っています。
良くも悪くも古き良き伝統を軸とした踊りのスタイルや、クラシック・バレエを全面に出しているバレエ団で、自分に合ってるとも思います。

ーー実際マリインスキー・バレエ団に入団してみてどうですか。カンパニーの様子や今のお気持ちをお願いします。

グジェレフ瞭舞 入団してみて思ったことは、皆さんとっても優しくて、ダンサーの人も教師の方も、自分としては、バレエ団というのは殺伐としているものではないか、という印象があったのですが、全然違っていました。
みなさん楽しそうに踊っていて、でも踊りに関してはやはり世界最高峰のバレエ団だけあって、レベルが高いです。
スタジオはインスタやYouTubeで見たりするスタジオそのままでした。夢物語じゃなかったんだな! と思えて嬉しかったです。

IMG_9121.JPG

© Carlos Quezada

ーー目標のダンサーや憧れの方はいますか。マリインスキー・バレエ団でなくても。

グジェレフ瞭舞 憧れのダンサーはウラジーミル・シュクリャローフさんです(Vladimir Shklyarov)。
彼は昔からずっと変わらず僕のあこがれのダンサーです。不慮の事故で昨年11月に亡くなってしまったので、バレエ団で会うことが叶わずとても残念でした。でも彼は僕の様々なインスピレーションで、踊り方からもいろいろと気づかせてもらい、直接ではなくとも僕の踊りの一部となっています。

ーー今シーズンの予定を教えてください。

グジェレフ瞭舞 予定は、まだ入ったばかりで分からないのですが、10月に中国公演があって参加する予定があります。
入団1年目で、『くるみ割り人形』があるクリスマスなどの時期は忙しくなると思います。

ーー今後の目標を教えてください。

グジェレフ瞭舞 今後の目標は、マリインスキー・バレエのプリンシパルになって、『ロミオとジュリエット』のロミオや、『愛の伝説』のフェルハドを踊ってみたいです。
他にもマリインスキー版ではなくボリショイ・バレエのグリゴローヴィッチ版の『スパルタクス』のスパルタクスやクラッススも踊ってみたいです。

ーー夢だったマリインスキー・バレエへの入団、本当におめでとうございます。これからのご活躍を大変楽しみにしています。

記事の文章および具体的内容を無断で使用することを禁じます。

ページの先頭へ戻る