野間景の進行でマイム体験や音楽解説もまじえて──野間バレエ団「バレエを楽しもう!in フェニーチェ堺」

ワールドレポート/大阪・名古屋

すずな あつこ Text by Atsuko Suzuna

野間バレエ団「バレエを楽しもう!in フェニーチェ堺」

野間景:進行

noma_1426.jpg

『Streams』(振付:正富黎)佐野紀子
撮影:二井内辰俊(OfficeObana)

「バレエが初めてでも楽しめる! バレエが大好きになる2時間!」と、キャッチコピーが付けられた野間バレエ団プレゼンツ「バレエを楽しもう in フェニーチェ堺」が今年も開催された。
野間景の品良く語り掛ける司会で進行する舞台。浅井莉香と青木崇による『白鳥の湖』より黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥの華やかな踊りを皮切りに、続いてコンテンポラリー・ダンス『Streams』。この団体出身でチェコ国立モラヴィアンシレジアン劇場で活躍する正富黎の振付で佐野紀子が踊った。しなやかさを持った軽さのある動きが良い。世の流れの中で、静かに自分に向き合うことを大切にしようとするような、そんな表現に私には思えた。
そして「青島広志先生の "楽しい♪バレエ音楽界説" I 」ここで、後半に行われる『くるみ割り人形』の音楽についてのお話。勉強になるお話がたくさんあると同時に「アレっ?」というところもいくつか。だが、とにかく青島の人柄が現れたような軽妙で優しくユーモアのある語り口が良い。バレエマイム講座体験は、野間景、真銅恵子、平井恵の指導で、観客が座ったままできるバレエの上半身の基本やマイム。こうして身体を動かせるのも楽しいこと。

A0021.jpg

『白鳥の湖』より"黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥ"
オディール:浅井莉香、王子:青木崇 撮影:二井内辰俊(OfficeObana)

noma_1457.jpg

「バレエマイム講座 体験」野間景(指導) 撮影:二井内辰俊(OfficeObana)

noma_1468.jpg

「楽しい♪バレエ音楽解説」
青島広志(王子となったくるみ割り人形:後藤俊星) 撮影:二井内辰俊(OfficeObana)

noma_1489.jpg

『くるみ割り人形』より〜クララの夢〜
クララ:中西智美、王子となったくるみ割り人形:後藤俊星 撮影:二井内辰俊(OfficeObana)

そしてメインは『くるみ割り人形』より〜クララの夢〜。夜、くるみ割り人形が王子に戻ったところから。クララの中西智美、王子となったくるみ割り人形の後藤俊星ともにフレッシュでさわやかな魅力。花井美夢が雪の女王を踊った雪のシーンは、コール・ド・バレエとともに、"白"の美。
そして、お菓子の国。さまざまなディヴェルティスマンを楽しんで、クライマックス。お菓子の国の王女は美しい長身の宇多田采佳、お菓子の国の王子・青木崇をパートナーに華やかなグラン・パ・ド・ドゥを観せてくれた。
青島広志先生の"楽しい♪バレエ音楽界説" II」として、今夏の野間バレエ公演の演目『白鳥の湖』についての解説、青島のピアノ伴奏での花井美夢のオデットのヴァリエーションを経て、グランドフィナーレは、この催しで毎年恒例の野間景振付『Sing Sing Sing』。おしゃれなジャズ調で盛り上げて幕を閉じた。バレエの多彩な魅力をギュッと閉じ込めた2時間だった。
(2023年2月19日 フェニーチェ堺大ホール)

noma_2182.jpg

『くるみ割り人形』より〜クララの夢〜
お菓子の国の王女(金平糖の精):宇多田采佳、お菓子の国の王子:青木崇 撮影:二井内辰俊(OfficeObana)

noma_2374.jpg

「楽しい♪バレエ音楽解説」青島広志
実演「白鳥の湖」よりオデットのVa.花井美夢 撮影:二井内辰俊(OfficeObana)

NO5_8197.jpg

『くるみ割り人形』より〜クララの夢〜
お菓子の国の王女(金平糖の精):宇多田采佳、お菓子の国の王子:青木崇、クララ:中西智美、王子となったくるみ割り人形:後藤俊星 撮影:二井内辰俊(OfficeObana)

記事の文章および具体的内容を無断で使用することを禁じます。

ページの先頭へ戻る