佐々木大新演出振付の『くるみ割り人形』はフリッツ成長物語──グラン・パ・ド・ドゥを踊ったのは佐々木須弥奈と佐々木嶺

ワールドレポート/大阪・名古屋

すずな あつこ Text by Atsuko Suzuna

佐々木美智子バレエ団

『くるみ割り人形』佐々木大:演出振付

佐々木大が新しく演出振付けた『くるみ割り人形』。もともとは昨年予定されていたものが新型コロナ禍で、今年になった形だ。2幕のグラン・パ・ド・ドゥを踊ったのは、ローザンヌ国際バレエコンクール3位受賞を経て英国ロイヤル・バレエに入団した佐々木須弥奈と、ポーランドのウッチ歌劇場バレエ団などを経て昨年から日本で活動中の佐々木嶺。演出には、独特な点がいくつかあるが、まず、この2人が"クララと王子"ではなくて、"クララとフリッツ"ということ。現実でも佐々木大の子息で兄妹である2人だが、兄弟(今回の演出では、兄と妹なのか、双子なのか姉弟なのか、そのあたりは明確にはされていないが)、2人はシュタールバウム家の子供というわけだ。

225osaka1_00273.jpg

クララ(子役):崎本悠友、フリッツ(子役):北野清人
撮影:古都栄二(テス大阪)

225osaka1_00548.jpg

兵隊人形:石井秀磨、人形:石井伶奈
撮影:古都栄二(テス大阪)

幕開けから書いて行こう。クリスマスパーティーをひかえたシュタールバウム家の大広間の片隅(下手前)でバーレッスンをするクララ(子役・崎本悠友)とフリッツ(子役・北野清人)。おしゃまでしっかり者という感じのクララと、自信なさげでちょっと不器用に見えるフリッツ。子役の2人が、その雰囲気をしっかり演じていたことがまず眼を引いた。パーティーが始まると、フリッツは上手く回転が出来なくていじめられていることが描かれる。
だが、そんなフリッツが変わるのだ。夜のねずみとの戦いの場面、ねずみの王様を倒したことで魔法を解かれるのは"くるみ割り人形"ではなくて、手下の"ねずみ"たち。松尾健太郎、小森慶介、北尾僚太、丸山穂高、佐々木嶺、亀田研介と、実力派男性ダンサーが、人間に戻ることができた喜びのなか迫力ある踊りを見せる。それを観たフリッツは、上手に回れるようになっていく。

225osaka1_00736.jpg

ドロッセルマイヤー:佐々木大
撮影:文元克香(テス大阪)

225osaka1_01192.jpg

フリッツ(子役):北野清人
撮影:古都栄二(テス大阪)

2幕、クララとフリッツは、お菓子の国に招かれ、様々なディヴェルティスマンで歓迎される。そこで、魔法のように大人になって(佐々木須弥奈と佐々木嶺にかわり)、グラン・パ・ド・ドゥを踊る。通常のクラシック・バレエでなら、ポアントで立った時に女性の方が背が高く見えるのは不自然に感じられる場合が多いが、この演出では、あり。男性の方が少し気弱に見えるのも、ストーリー通りだ。とはいえ、ここでのフリッツは、もう自信のない少年ではなく、活き活きと喜びを感じさせてクララをサポートする。きっと、これからどんどん、成長する少年なのだと思わせる。
佐々木須弥奈はパ・ド・ドゥの経験もまだ浅いにも関わらず、存在感と広がりのある踊り、そして、まだまだ伸びしろがありそう。佐々木嶺も美しい脚のラインをみせての丁寧な踊りに好感が持てた。

225osaka1_62205.jpg

クララ:佐々木須弥奈、フリッツ:佐々木嶺
撮影:古都栄二(テス大阪)

225osaka1_61687.jpg

アラビア:佐々木夢奈、北井僚太
撮影:古都栄二(テス大阪)

また、2人の姉でもある佐々木夢奈と北井僚太が踊ったアラビアもとても良かった。顔が小さくて美しい彼女の憂いをもった柔らかな踊り、こういう雰囲気が的確に出せる人だとつくづく思う。北井の雄々しさも良かった。松尾健太郎を中心とした中国、小森慶介中心のロシアなどそれぞれ適材適所。
花のワルツなど、いくつかの踊りは省かれ、コンパクトにされていながら、独自の物語ががきちんと伝わる良い新演出だった。
(2021年7月31日 東大阪市文化創造館大ホール)

225osaka1_8053.jpg

クララ:佐々木須弥奈、フリッツ:佐々木嶺  撮影:古都栄二(テス大阪)

記事の文章および具体的内容を無断で使用することを禁じます。

ページの先頭へ戻る