コンテンポラリーの生徒が日本国際バレエコンクールで、見事1位と4位を受賞しました!!

892020D0-D755-48E4-8A4A-AEDE9C9242D2.JPG

日本国際コンクール 左がジュン、右が玲奈

まず最初に、私のコンテンポラリーの生徒が日本国際バレエコンクールで、見事1位と4位を受賞しました!!
振付家(Choreographer)として、テクニックも入れましたが、「踊る心」に集中して振付、指導しました。そして審査員の先生方がテクニックだけを評価していないことにほっとし、さすがだなと思いました。
この生徒たちが所属しているニューヨークの針山先生から電話があり「日本はたくさんコンクールがあってレベルもさまざまあるけれど、このコンクールは第1回目なので、まだそこまで知られていないだろうし、もしかしたらチャンスもあるかもしれないと思っていたけど、始まって蓋を開けたら参加したダンサーたちのレベルが高くて驚いた。これは難しいかと思っていたら受賞出来たのでビックリしました」と嬉しい報告がありました。
このコンクールは世界中の素晴らしい先生方のワークショップも受けられ、最後には全員プロと一緒に舞台でパフォーマンス経験もできるという、参加するだけでも意義のあるコンクールです。本当に羨ましい、私たちの時代にはこういうのはなかったからですね。

263B6823-935D-417C-A0B1-EDCBE9F61C33.JPG

9F769439-FC84-4B38-9B9C-12597B04C4BC.JPG

Hariyama サマーインテンシブ、コンテンポラリー

さて夏は大忙しでした!
まずはニューヨークのHariyama バレエスタジオのヤングサマーキャンプから始まり、そこで6歳から9歳の生徒に私はジャズを指導しました。3週間あり、メインのバレエ以外にもキャラクターやタップもありました。生徒は朝から良く頑張り、とても楽しそうでした。この年齢は集中力がまだ続かないので、講師陣はそこを毎日どうやって指導するかそれぞれ工夫しました。

その後、同時にジョフリー・バレエの「コンテンポラリー&ジャズ サマーインテンシブ」とHariyama バレエ ニューヨークのサマーインテンシブが始まりました。

ジョフリー・バレエは、バレエからスタートし、コンテンポラリー、ジャズ、シアターダンス、ヒップホップが毎日あります。ちなみにジョフリー・バレエは、バレエメインのサマーインテンシブ、ミュージカルメインのサマーインテンシブ、私が担当したコンテンポラリー&ジャズのインテンシブとあります。そこで私はシアターダンスとジャズとバレエを担当しました。

IMG_2729.jpg

ジョフリー・バレエ

IMG_2584.jpg

ジョフリー・バレエ

200人ぐらいの参加者がいますが、1クラス30人弱で、スタジオの場所も4カ所で行われる大きなプログラムです。
クラスで輝いている子には講師が特別用意されたカードを渡します。その生徒は、コンテンポラリー&ジャズのディレクターのアンジェリカから今後のジョフリー・バレエの1年コースについて説明を受け、このカードを貰った子たちから数名が選ばれスカラシップがもらえる仕組みです。
受講生は私のクラスでも思いっきり踊って、指導していて気持ち良かったです。男子生徒も各クラスに数名いるのは良いですね。
バレエのクラスは、私の指導の仕方がユニークなので、受講生たちから終わった後「とっても体を気持ちよく使えて違う視点で自分を見られて良かった。」など好評でした。そういう感想をもらうと嬉しいです!

IMG_2824.jpg

IMG_2825.jpg

IMG_2826.jpg

Hariyamaバレエ

IMG_2822.jpg

Hariyamaバレエ

Hariyama バレエのサマーインテンシブも充実していました。朝から夕方まで、バレエ、ボディーコンディショ二ング、シアターダンス、コンテンポラリー、キャラクターダンス、タップ、バリエーションなど盛りだくさんでした!最後にはスタジオパフォーマンスがあり、この3週間学んだ事をきちんと表現していました。
今の時代、バレエだけでなく、他のダンス、特にコンテンポラリーが出来ないとカンパニーで仕事が出来ません。若い時から色々と経験していると良いと思います。また、主宰の針山真実先生が日本人なので、細かいことに気を使われているプログラムです。ブロードウェイミュージカル観劇やBDCでもクラスを受けられるようにされています。日本語と英語で指導するので、不安なく、良い英語の勉強になると思いますよ。

IMG_2699.JPG

TBE

IMG_2700.JPG

TBE

最後に私がアシスタント・ディレクターをしている「ブロードウェイエクスペリエンス(TBE)」の話です!
今年は、ニューヨークであり日本から3名の方が参加しました! 一人は男子で、二人は女子です。1週間、演技、歌、シアターダンス、タップ、発音、ダンス&ソング、「ニュージーズ」の振付家のクリストファー・ギャテリの講演会やオーデションの受け方などを学び、実際に次の週でリハーサルが始まる『ウエストサイド物語』と『美女と野獣』のキャストオーデションが行われ、全員ダンス、ヴォーカル、セリフのオーデションを経験しました。ブロードウェイミュージカルも『Ain't Too Proud』と『ビートルジュース』を観に行き、終演後に特別に俳優さんたちと「質疑応答」もありました。また、ミュージカル『シェール』のワークショップもあり盛りだくさんでした!
日本人には1ヶ月前に英語の資料が送られています。

IMG_2692.jpg

TBE ブロードウェイ 出演者との質疑応答

IMG_2701.JPG

TBE

2週目に配役が発表されてそれぞれ『ウエストサイド物語』チームと『美女と野獣』のチームに分かれてリハーサルが始まりました。
私は『美女と野獣』の振付担当で、毎日ナンバーを指導しました。もちろん、シーンや歌のリハーサルもあり生徒自身が30分のショーを創っていく経験をします。シーンも英語なのでそこが難しいのですが、演出家とヴォーカル担当の講師陣にいろいろと指示を受けていました。今回はイタリアの生徒たちも参加していて、それぞれ個性が強く、日本からの男子と他にアメリカ人の男子、イタリア人の男子2名がお互いに良い影響を受けたと思います。女子も主役のベルを二人に分けて、他の女子もセリフがあり、毎日楽しく頑張って、リハーサルが進んでいました。

IMG_2774.jpg

IMG_2778.jpg

『ウエストサイド物語』の方は「クール」だけ私が振付を担当しました。90分で指導したのですが、とにかく音楽的にとっても難しいので、生徒たちも大変そうでした。有名なジャンプの振りはそのままにして他は全部私のオリジナルです。演出家から30分のショーにするために、「クール」は本当はジェット団だけなのですが、シャーク団にも歌わせて、同時に両方一緒に踊らせてくれ、それぞれがミーティングに行くまでの道のりのようにと言われたので、私も振付のやり甲斐がありました。ジェット団とシャーク団を交差させたり構成にも工夫して、90分で終わらせたのですが、実際に見て変更をしたいところが出て来て、次の日のランチ休憩の15分をもらいしました。
そうでないと、リハのスケジュールは全部シーンや歌、他のダンスシーン(TBEの代表ベンが振付担当)で埋まっていて時間がもらえなかったからです。
日本人の女子二人はシャーク団で、男子も数名いましたが圧倒的に女子が多いので、そのまま女子のギャング団として演じてもらいました。やはりあの対立するエネルギーを出すのは大変で、演出家の演技の先生やベンが必死に役を掘り下げる事をして、スタジオは毎日熱気で凄かったです!
このTBEは、次は来年の春に日本で開催されます。お申込みは10月スタートです。

IMG_2815.jpg

IMG_2818.jpg

私はこの夏それぞれ、バレエ、コンテンポラリー&ジャズ、ミュージカルのサマーインテンシブに関わって合計200名弱ほど指導したことになります!
皆さんも刺激のあるニューヨークのサマーインテンシブをいつか経験してみて下さいね!

インタビュー & コラム

tomotani.jpg

友谷 真実 Mami Tomotani

福岡シティ川添バレエ学苑、三ノ上万由美バレエスタジオでバレエを黒田バレエスクールにてコンテンポラリーダンスを学ぶ。
15歳で劇団四季に合格し、ミュージカルで活躍後、英国マシュー・ボーンのニュー・アドヴェンチャーズに日本人で初めて入団。『くるみ割り人形』では主役クララを演じ、『エドワード・シザーハンズ』『Highland Fling』(愛と幻想のシルフィード)『白鳥の湖』『ザ・カー・マン』『眠りの森の美女』に出演。
現在は、マシュー・ボーンのインターナショナルツアーの「前座公演」振付、指導を担当。『ドリアン・グレイ』日本公演のリハーサルアシスタントも経験した。また、振付家としてN.Yの全米No.1のミュージカル『フェーム』のモデルにもなったラガーディア芸術高校で『サウンド・オブ・ミュージック』や芝居の振付で活躍中。ピッツバーグ大学の『Zanna Don't!』振付やコンテンポラリーのコンクール作品振付では、N.YのHariyama Balletの2名のダンサー達が銀賞を受賞。
ブロードウェイミュージカルを学ぶN.Y のプログラム「ブロードウェイ・エクスペリエンス」(TBE)のアシスタント・ディレクター。N.YのHariyama Ballet、ジョフリーバレエでコンテンポラリー、シアターダンスを指導、カーネギー・メロン大学、プリンストン大学など 全米、日本でワークショップを開催している。
チャコットのウエブマガジンDance Cubeに「私の踊りある記」連載中。
その他出演作品は『王様と私 』(ロイヤルアルバートホール)、 劇団四季『キャッツ』、『ジーザス・クライスト=スーパースター』、『アスペクツ・オブ・ラブ』、『ウエストサイド物語』、『オペラ座の怪人』、『ハン ス』、『オンディーヌ』、スイセイ・ミュージカル『フェーム』、『ピアニスト』。 オーストリア、州立バレエ・リンツにてロバート・プール、オルガ・コボス、ピーター・ミカなどのコンテンポラリー作品。
Twitter @mamitomotani
踊りある記 https://www.chacott-jp.com/news/column/usa/
TBE https://www.thebroadwayexperience.com/tokyo

ページの先頭へ戻る