ベルリン国立バレエ団の2005年度シーズンが始まりました

●8月22日

ベルリン国立バレエ団の2005年度シーズンが始まりました。
この日はクラスレッスンのみ。
休暇明けでみんな元気そうでした。
真っ黒に日焼けした人など、みんなそれぞれリフレッシュされ笑顔がたえません。

そしてこの日、やっと出来上がった新スタジオが公開されました。
最上階に新設された広々とした教室。
これで女性も男性ものびのびクラスを受ける事が出来ます。
以前は大きい教室が一つしかなかったため、男性は小さい教室で窮屈にクラスをしていました。
やっと出来上がった教室にみんな歓声をあげていました。

●8月27日

ベルリンフィルハーモニーの2005年度シーズン幕開け。
指揮:サイモン・ラトル
曲目:「Richard Strauss」
   「Brett Dean」
   「Beethoven Symponie No3-Es Dur」
サイモン・ラトル氏の指揮と言う事で相変わらず超満員のフィルハーモニーで、ベートーヴェンの「シンフォニー3番」などを満喫しました。
ベルリンでは毎日コンサートが行われていて、すごく身近に一流の音楽に触れる事が出来ます。本当に素晴らしい事だと思います。

●9月13日

『マノン』の初日、そして今シーズンの1回目のパフォーマンスの日でした。
キャストは、マノン:ナディア・サイダコーワ、デグリュー:ウラジーミル・マラーホフ、レスコー:マルチン・ブツコ、レスコーの恋人:コリ-ン・ベルディュ。

先シーズンの終わりの方に『マノン』を上演したので、「先シーズンの続きのようだね」とみんな話しながらリラックスムードでした。 マラーホフは先シーズンはヴィシニョーワと競演したので、今回ナディアとは初顔合わせでした。指揮者も前回とは異なり、始めての顔合わせとなりました。
舞台袖から見ていたのですが、最後は涙が出そうなくらい感動しました。

その後『マノン』は計5回、今シーズン6回の公演で、サイダコーワとマラーホフの他、ポリーナ・セミョーノワとロナルド・サフコービッチのキャスト、 エレーナ・プリスとアルチョム・シュピレフスキーのキャストという3キャストで上演されました。

ポリーナのマノンは、まさに彼女こそがマノンそのものでした。踊るごとに変化し、そしてまた違ったマノンを見せる、本当に彼女のはまり役だと思います。 ロナルドもまた素晴らしいデグリューでした。エレーナはマノン初挑戦でした。初め少し硬いかな、と思いましたが2幕、3幕になるにつれリラックスし、初演とは思えない舞台でした。

ベルリン国立バレエ団『マノン』 マラーホフ

ベルリン国立バレエ団『マノン』
ウラジミール・マラーホフ

ベルリン国立バレエ団『マノン』 セミョーノワ/サフコービッチ

ベルリン国立バレエ団『マノン』
セミョーノワ/サフコービッチ

ベルリン国立バレエ団団『マノン』

ベルリン国立バレエ団団『マノン』

●『眠れるの森の美女』レポート

10月26日、ドイツオペラ劇場でマラーホフ版『眠れるの森の美女』初演の幕が開きました。 振付は随分前から始まっていたのですが、『マノン』『シンデレラ』の本番や、『白鳥の湖』のリハーサルも平行して行われたため、集中してリハーサルできたのは最後の1週間でした。

みんな大変でしたが、一番大変だったのはマラーホフ監督に間違いありません! 振付指導、そして自分が主演するのですから並大抵では出来ないと思います。本当に尊敬します。

ベルリン国立バレエ団『眠れるの森の美女』 ヴィアラ・ナチェーワ ウラジミール・マラーホフ/ポリーナ・セミョーノワ

ベルリン国立バレエ団『眠れるの森の美女』
ヴィアラ・ナチェーワ
ウラジミール・マラーホフ/ポリーナ・セミョーノワ

ベルリン国立バレエ団『眠れる森の美女』 ウラジミール・マラーホフ

ベルリン国立バレエ団『眠れる森の美女』
ウラジミール・マラーホフ

最後の一週間のリハーサルが舞台上で行われたときは、客席からマイクをもって指導され、客席から見てイメージが違うところなどはその場で振付の変更など、 最後の最後までより良い舞台が出来るようリハーサルが行われました。
衣装も、1回目のステージリハーサルの後、作り直しや修正が行われ、仕上がったのは本当にぎりぎりでした。

主演のオーロラがヴィシニョーワ、デジレ王子:マラーホフ、リラの精:ベアトリス・クノップ、カラボス:ミカエル・バンツエフ、というキャスト。

プロローグと1幕を続けて上演し、休憩をはさんだ後、2幕、3幕を続けて上演しました。 セットはシンプルだけれどファンタジーの世界、衣装はカラフル、、、と言ったところでしょうか。

ベルリン国立バレエ団『眠れる森の美女』

ベルリン国立バレエ団
『眠れる森の美女』

ベルリン国立バレエ団『眠れる森の美女』

ベルリン国立バレエ団
『眠れる森の美女』

ベルリン国立バレエ団『眠れる森の美女』 ベアトリス・クノップ

ベルリン国立バレエ団
『眠れる森の美女』
ベアトリス・クノップ

マラーホフとヴィシニョーワはさすが! 舞台上でのオーラ、輝き、貫録がすごい。そこにいるだけで舞台を明るくしてしまう二人は素晴らしかったです。
ミカエルのカラボスもはまり役。カラボスの衣装とても素敵です。リラの精のベアトリスはテクニックが安定していて安心して見てられました。
3幕は、宝石、シンデレラ、青い鳥、猫、赤頭巾など賑やかです。

終演後はすごい拍手で何回も幕が上がりました。観客は喜んでくださったようです。
舞台上でマラーホフ監督のスピーチがあり、ダンサーからもマラーホフ監督の成功を祝福し、薔薇の木をプレゼントしました。

28日にも同じキャストで公演がありましたが、この日も満席、大成功に終わりました。

ベルリン国立バレエ団『眠れる森の美女』 ナディア・サイダコワ/ロナルド・サフコービッチ

ベルリン国立バレエ団『眠れる森の美女』
ナディア・サイダコワ/ロナルド・サフコービッチ

ベルリン国立バレエ団『眠れる森の美女』 マラーホフ/ヴィシニョーワ/クノップ

ベルリン国立バレエ団
『眠れる森の美女』
マラーホフ/ヴィシニョーワ/クノップ

ベルリン国立バレエ団『眠れる森の美女』 ウラジミール・マラーホフ/ディアナ・ヴィシニョーワ

ベルリン国立バレエ団
『眠れる森の美女』
ウラジミール・マラーホフ/ディアナ・ヴィシニョーワ

ベルリン国立バレエ団『眠れる森の美女』 ミカエル・バンツエフ(中央)

ベルリン国立バレエ団
『眠れる森の美女』
ミカエル・バンツエフ(中央)

インタビュー & コラム

hariyama.jpg

針山 愛美 Emi Hariyama

13 歳でワガノワ・バレエ学校に短期留学、16歳でボリショイ・バレエ学校に3年間留学した後、モスクワ音楽劇場バレエ(ロシア)、エッセン・バレエ(ドイ ツ)、インターナショナルバレエ、サンノゼバレエ、ボストン・バレエ団(アメリカ)、と世界各地のバレエ団に入団し海外で活躍を続ける。
2004年8月からはベルリン国立バレエ団の一員に。

1996年:全日本バレエコンクールシニアの部第2位、パリ国際コンクール銀メダル(金メダル無し)
1997年:モスクワ国際バレエコンクール特別賞
2002年:毎日放送「情熱大陸」出演 、[エスティ ローダー ディファイニング ビューティ アワード]受賞
Emi Hariyama Official Page

ページの先頭へ戻る