あっという間の1年でした

2008年になりました。
本当にあっという間の1年でした。2007年12月の日記をお届けします。

12月2日
去年に引き続きペルミバレエ学校が来独しました。
この日は自分の「バランシンの夕べ」の公演があったので最後まで見ることが出来ませんでしたが、若い才能を垣間見る事が出来ました。
バレエ学校御一行は、本番の朝にハンブルグからバスで到着し、そのままバレエ学校の先生やスタッフ、生徒達でセットを組み立てていました。。バレエ団ではダンサーがセットを組み立てる事はまず無いので、びっくりしながら見ていましたが、みんな本番前に良く働く事!
来年も来独してくれるようです。

ペルミバレエ学校

ペルミバレエ学校

12月5、6日
「眠れる森の美女」
6日はドイツの祝日、ニコラウスデーでしたので子供が見に沢山来てくれました。
[ キャスト ]
オーロラ:中村祥子
デジレ:ロナルド・サフコービッチ
カラボス:ミハイル・バンテェフ
祥子ちゃん2日連続で大変!!!にもかかわらず素晴らしい舞台でした。お疲れ様!!

ブルーバード

ブルーバード

「くるみ割り人形」ヤナとジーヌ

「くるみ割り人形」ヤナとジーヌ

「くるみ割り人形」ナディアとロナルド

「くるみ割り人形」ナディアとロナルド

12月8日、11日
今年初の「くるみ割り人形」です。
[ キャスト ]
マリア:ヤナ・サレンコ
プリンス:ジーヌ・タマズラカウウ
「くるみ割り人形」は全日売り切れ状態です。
ベルリンはパトリス・バルト版を上演していますが、ストーリーは少し変わっていてマリアが子供の頃兵隊に誘拐されるシーンから始まります。
2幕のセットもシンプルで現代的な演出になっています

2007年チャコットカレンダーに登場した子供達と

2007年チャコットカレンダーに登場した子供達と

12月14日
「くるみ割り人形」本番
[ キャスト ]
マリア:ナディア・サイダコーワ
プリンス:ロナルド・サフコービッチ
ベルリンバレエ学校の生徒が1幕の子供達や兵隊として援助出演してくれています。
なんと奇遇な事に、私が1幕で一緒に踊った2人の子供が、昨年のチャコットのカレンダーのモデルになってくれた子供達でびっくりしました。
2人ともすらりと大きく成長し、少年少女の面影から少し抜け出しとても綺麗になっていました。

12月5、6日
国立歌劇場で新演出の「ドン・ジョバンニ」(ミラノと提携初演)を見ました。
演出はピーター・ムスバッハ、指揮はバレンボイムでした。
キャストもジョバンニ役がレネ・パーペなど世界のスター達が集い、豪華な一日となりました。
新聞の評は賛否両論でしたが、私個人はとても面白い演出だと思いました。
オーケストラの演奏、歌手達の歌は・・・本当に素晴らしかったです!

12月17日、19日
「くるみ割り人形」
[ キャスト ]
マリア:コリーン・ベルディユ
プリンス:ロナルド・サフコービッチ
毎日日替わりで「くるみ割り人形」や「シルビア」の公演があり、朝にはリハーサルがあるのでプライベートの時間がなかなか取れませんが、12月はハイシーズンなのでもう一息頑張ります。

12月18日
今年初の「シルビア」
[ キャスト ]
シルビア:ベアトリス・クノップ
アミンタ:ドミトリー・セミョーノフ
オリオン:ビスラウ・デュディック

12月20日
毎日自分の本番があり、なかなか演奏会にも行く時間がなかったのですが、この日はフィルハーモニーでウイリアムクリスティ指揮、ヘンデルの「メサイア」を聞きました。
前から2列目で聞く事ができ、ソリストのオペラ歌手の声も良く響き、クリスティの指揮もよく見え素晴らしい演奏会でした。
ヘンデルをフィルハーモニーが演奏するのは珍しいので貴重な演奏会でした。

数時間で凍ってしまった水!!!

数時間で凍ってしまった水!!!

12月21日
「シルビア」本番
[ キャスト ]
シルビア:中村祥子
アミンタ:ドミトリー・セミョーノフ
オリオン:レオナルド・ジャコビナ

12月23日
「くるみ割り人形」
3時からと7時からの2回公演でした。
思えば、ボストンバレエ時代はほとんど2回公演の日が多かったのですが、ベルリンではクリスマスの前後のみです。ボストンバレエ時代は12月にくるみ割り人形を50回くらい公演したのを思い出します。
この日は6時前に1回目の公演終了。
主役以外は同じキャストでしたので、皆メークのままカンティーンで一息ついたらすぐ2回目が始まりました。

クリスマスの様子

クリスマスの様子

クリスマスの様子

クリスマスの様子

12月25日
今年最終公演
3時と7時半から「シルビア」2回公演でした。
マラーホフ監督も2回ともご覧になっていました。
今年最後の公演で、今年は珍しく26日から1月2日まで休暇を頂けました。
皆新年をどこで迎えるかという話で持ちきり。
ほとんど皆故郷で新年を迎えるようです。

12月26日
久しぶりの冬の日本に出発。お正月の日本は実に10年以上ぶりです!
ベルリン日記にはなりませんが、日本で感激した出来事を追加したいと思います。

私の古巣、モスクワ音楽劇場バレエが日本に来日していたので、「白鳥の湖」を見に行く機会に恵まれました。
日本で公演が見る事が出来るなんて思ってもいませんでしたが、音楽劇場バレエ団の先生方などにお会いできて感激でした。
マルガリータ・ドロズドーワ先生とも懐かしいお話が出来ましたし、ソリスト達は私が踊っていたときのまま、ほとんど同じ顔ぶれで嬉しかったです。
私が学生時代憧れだったチェルノブロフキナ、レドフスカヤも健在でした。
「白鳥の湖」はこのバージョンが大好きで私が入団を決めた作品、そして私がプロデビューした作品です。
この日、また新しい思い出が出来ました。

2008年がスタート
今年は「白鳥の湖」、「チャイコフスキー」、「シルフィード」、「シンデレラ」、「リング」、ロマンティックバレエ、モダンのトリプルビルなどに加え、去年も上演した「眠れる森の美女」や「シルビア」、「バランシンの夕べ」、「オネーギン」を加えて6月末まで公演します。
2008~2009年のシーズンは9月から始まる予定です。
マラーホフ監督は2月に日本で公演されますが、もうクラスも最後まで受けていらっしゃいますし、1月11日にはロビンスの「牧神の午後」をポリーナと踊られます。
来月レポートしますね。

今年も実り多き一年になりますように!!!
本年もどうぞ宜しくお願いいたします

針山愛美

インタビュー & コラム

hariyama.jpg

針山 愛美 Emi Hariyama

13 歳でワガノワ・バレエ学校に短期留学、16歳でボリショイ・バレエ学校に3年間留学した後、モスクワ音楽劇場バレエ(ロシア)、エッセン・バレエ(ドイ ツ)、インターナショナルバレエ、サンノゼバレエ、ボストン・バレエ団(アメリカ)、と世界各地のバレエ団に入団し海外で活躍を続ける。
2004年8月からはベルリン国立バレエ団の一員に。

1996年:全日本バレエコンクールシニアの部第2位、パリ国際コンクール銀メダル(金メダル無し)
1997年:モスクワ国際バレエコンクール特別賞
2002年:毎日放送「情熱大陸」出演 、[エスティ ローダー ディファイニング ビューティ アワード]受賞
Emi International Arts
針山愛美のバレエワールド

ページの先頭へ戻る