暖かくすごしやすいと思っていたら・・

今月は、今年の冬は暖かくすごしやすいと思っていたら急に雪が降ったり、ストライキで交通機関が麻痺したり、明日が予想できないベルリンからお届けします。

2月13日~16日
berlintanzolympが開催されました。
若いダンサーのためのダンスコンクールです。
クラッシックのほかに、コンテンポラリー部門、民族ダンス部門に分かれ、カテゴリーもプロフェッショナル部門、ノンプロフェッショナル部門に分かれて行われました。

予選、決戦はなく一人2作品をその日に踊る(クラッシック部門では)というシステムでした。
私は2日目を見に行きました。
会場はロシアンハウス、主催者もロシア人とあり、さすが参加者はロシア勢が多かったようですが、その他にもベルリン・バレエ学校からの参加者や、アジアからの参加者もありました。
審査員長はウラジーミル ワシリエフ、他。

ベルリンコンクール

ベルリンコンクール

2月16日
ベルリン・フィルハーモ二ーでコンサートを聴きました。
この日は特別な公演でメルケル首相の挨拶がありびっくりしましたが、これまた驚いた事に彼女が私のほぼ後ろの席で最後までお聞きになり、とても喜んでいらっしゃいました。
周りの方々とアットホームな感じでお話されていて非常に好感を持ちました。
プログラムは
ベートーベンの6番と8番、それにウエーバーの小品集でした。
指揮はサイモン・ラトル。
「田園」はなかなか生で聞く機会がなかったので、とても楽しめました。

ベルリナーレ

ベルリナーレ

2月18日から
このような事は書かなくても良いかな・・・とも思ったのですが。
珍しくダウンし寝込みました。
と言う訳で、ドクターストップがかかり今シーズン初めてカンパニーをお休みしました。
普段そんなに家でゆっくりする事はないのですが、声も出なくて話をする事も出来ず、本当にゆっくり家に居るだけ(笑)でした。
自分にとってこれも新鮮?!な経験としておきます。

Photo:Emi Hariyama

Photo:Emi Hariyama

アポロ

アポロ

3月2日
「チャイコフスキー」本番
[ キャスト ]
チャイコフスキー:ウラジーミル・マラーホフ
婦人:ナディア・サイダコーワ
メック:ベアトリス・クノップ
チャイコフスキーの影:ロナルド・サフコービッチ
プリンス:マリアン・ワルター
少女:ヤナ・サレンコ

チャイコフスキー

チャイコフスキー

マラーホフ監督が日本からベルリンに戻ってこられて1週間。「チャイコフスキー」に主演されました。
「チャイコフスキー」は音楽の選曲も素晴らしく(チャイコフスキーのシンフォニー5番、6番やセレナーデなどおなじみの曲が使われています)大好きな作品の一つです。
振り付けはボリス・エイフマン。
マラーホフ監督、帰国後次の日からリハーサルされていました。
個人的な感想ですが、この役はマラーホフ監督にぴったりだと思いました。舞台上からと袖からみれる機会がありましたが、素晴らしくて、もう彼のオーラに圧倒されて見入ってしまいました。
観客も総立ちで、かなり長いカーテンコールを送っていました。

3月5日突然の雪

3月5日突然の雪

3月5日
何と今日からバス、地下鉄、トラムがストライキを決行。
ベルリンの交通機関が麻痺した上、雪が降り、タクシーもつかまらず歩いて劇場に行きました。
昼は国立歌劇場でリハーサル。
夜はドイツオペラで「バランシンの夕べ」の本番でした。
ドイツオペラに移動するのもかなり大変で、公演前に少し疲れてしまいました。ストは最低10日間は続くそうです。

それはさて置き、「バランシンの夕べ」は今シーズン(去年の冬)に一度公演していますので、1週間くらい前からリハーサルを再度行い、かなりハードコンディションでの本番でした。

プログラムは
『セレナーデ』エレナ・プリス、中村祥子、サラ・メストロビッチ、ビスラウ・デュディック、イブラエム・オナル 他、カンパニー
『チャイコフスキーのパ・ド・ドゥ』ガエラ・プジョル、ライナー・クレンシュテッター
『アポロ』マラーホフ、ポリーナ・セミョーノワ、コリーン・ベルディユ、エレナ・プリス
『バレエインペリアル』ベアトリス・クノップ、ドミトリー・セミョーノフ 他、カンパニー

最近は「ラ・シルフィード」の(3月末に初演します)リハーサル、「チャイコフスキー」、「バランシンの夕べ」2作品の本番に加え、5月の公演の振り付けも同時に行っているので本当に忙しいですが、幸せな事ですね。

では来月もお楽しみに。

針山愛美

インタビュー & コラム

hariyama.jpg

針山 愛美 Emi Hariyama

13 歳でワガノワ・バレエ学校に短期留学、16歳でボリショイ・バレエ学校に3年間留学した後、モスクワ音楽劇場バレエ(ロシア)、エッセン・バレエ(ドイ ツ)、インターナショナルバレエ、サンノゼバレエ、ボストン・バレエ団(アメリカ)、と世界各地のバレエ団に入団し海外で活躍を続ける。
2004年8月からはベルリン国立バレエ団の一員に。

1996年:全日本バレエコンクールシニアの部第2位、パリ国際コンクール銀メダル(金メダル無し)
1997年:モスクワ国際バレエコンクール特別賞
2002年:毎日放送「情熱大陸」出演 、[エスティ ローダー ディファイニング ビューティ アワード]受賞
Emi International Arts
針山愛美のバレエワールド

ページの先頭へ戻る