雨の日が続いています

11月に入り雨の日が続いています。
冬時間に入り4時過ぎには薄暗くなってしまうので何だか余計に寒い感じがしますが、今月末にはクリスマスマーケットが並びますのでベルリンを明るく照らしてくれる筈です。

10月4日、5日
マリンスキー劇場の『海賊』を見に行きました。

4日のキャスト
メドーラ:ビクトリア・テレショキナ
コンラッド:ダニール・コンスルトオフ
アリ:アントン・コルサコフ
ランゲデム:ミハイル・ロブーチン
グリナーラ:エカテリーナ・オスモルキナ

5日のキャスト
メドーラ:アリーナ・ソモワ
コンラッド:イリヤ・クズネツオフ
アリ:アントン・コルサコフ
ランゲデム:ミハイル・ロブーチン
グリナーラ:エカテリーナ・オスモルキナ

『海賊』

『海賊』

アリーナ・ソモワは先月号、『白鳥の湖』のことを少し触れましたが、『海賊』でも抜群の身体能力とラインを生かし伸びやかに踊っていました。テレショキナは本当に美しかった。正統派のバレリーナだと思いました。落ち着いた品のある雰囲気で観客を魅了していました。
両日踊ったロブーチンとオスモルキナも圧倒的な安定感とフレッシュなエネルギーで舞台を沸かせていました。
ベルリン国立バレエ団から見に行ったメンバーも私も含め、作品的に『白鳥』よりも『海賊』のほうがマリンスキーの良さが出ていたように思いました。

10月11日、12日
新体操世界選手権がベルリンで開催され、ヴェラ・シェシェナやアリヤ・ユスポワなどの演技を堪能しました。
去年、一昨年も恒例の様に見ていますが、毎回人間の限界を超えた身体能力には頭が下がります。
会場にチャコットのブースもあり、新体操の新商品などを紹介していました。
新体操の選手やチームの方々にも大人気だったようで、皆手に取ったり試したりしていました。

Photo:Emi Hariyama

10月24日
『マラーホフとフレンド』
1部
Blumenfest in Genzano『ゼンツアーノの花祭り』
リュドミラ・コノバノワ、マリアン・ワルター

Diamonds - Pas de deux『ダイヤモンド』
ポリーナ・セミョーノワ、ウラジーミル・マラーホフ

Nussknacker - Pas de deux『くるみ割り人形』
イリーナ・ドブラベンコ、マクシム・ベルカロフスキー

Tschaikowsky - Pas de deux『チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ』
エブゲーニア・オブラツオーワ、ウラジーミル・シャクリロフ

Photo:Emi Hariyama

Le Corsaire - Pas de deux『海賊』
上野 水香、ドミトリー・セミョーノフ

Serait-ce la mort?『これが死か』
ウラジーミル・マラーホフ
ベアトリス・クノップ
ナディア・サイダコーワ
ポリーナ・セミョーノワ
中村 祥子

Photo:Emi Hariyama

2部
Carmen - Pas de deux『カルメン』
上野 水香、イブラエム・ウーナル

Alexander der Große『アレクサンダー』
エリザ・カブレラ、レオニード・ジャコビナ

Les Bourgeois『ブルジョア』
ジーヌ・タマズラカウ

In the Middle, Somewhat Elevated
ナディア・サイダコーワ、ミカエル・カニンスキー

Photo:Emi Hariyama

Splendid Isolation III
エブゲーニア・オブラツオーワ、ウラジーミル・シャクロフ

Partin
イリーナ・ドブラベンコ、マクシム・ベルガロフスキー

La vita nuova
ウラジーミル・マラーホフ

Finale

Photo:Emi Hariyama

3時間の見ごたえたっぷりの素晴らしい公演で、観客もブラボーの嵐。何度もカーテンコールが続きました。
ドイツ大統領夫妻も見に来てくださり、公演後舞台上でスピーチされました。
マラーホフ監督の御両親もかけつけ、本当に素晴らしい雰囲気の舞台でした。
休憩中にマラーホフ監督の御両親の写真撮影会、、、、のような一場面もロビーで見られました。
1部はクラッシック、2部はモダン創作という構成。
それぞれの個性が素晴らしく、作品も全く異なった物でしたので何度も見たい公演だと思いました。

10月26日
『With out tutu』の公演。
客席には『マラーホフとフレンド』のゲストのダンサーの方々の姿も見えました。

『With out tutu』

『With out tutu』

10月27、28、29日
子供のためのバレエ公演。
国立歌劇場のアポロザルで行われました。
朝11時半から1時間くらいの短い公演で、『眠れる森の美女』を簡潔にまとめたものです。
子供向けに、ピエロの衣装を着た役者がストーリーを解説しながら要所要所を見せるので、子供たちも飽きずに楽しめたようです。
オーロラとデジレ王子のアダージオ、猫の踊り、ブルーバード、リラの精、赤頭巾、妖精のバリエーションなど内容は濃くなかなか見ごたえのあるものでした。

子供のためのバレエ公演

子供のためのバレエ公演

10月31日
ピアニスト、アルフレッド・ブレンデルのベルリンでの引退公演をフィルハーモニーで聞きました。
モーツアルトのピアノコンチェルト、、、、本当に素晴らしくて観客も物音ひとつ立てず緊張感の中ピアノの音が宝石のように聞こえてきました。
ブラームスの1番、ハイドン(ラトルの得意分野だと思います)も感動しました。

子供のためのバレエ公演

11月3日
ENYAエンヤのニューアルバムのプレゼンテーションのパーティでした。
シャロッテンブルグ宮殿のオランジェリーで開催され、ベルリン国立バレエから数人のダンサーが踊りました。
ファッションショーのように長く細い特設舞台が設置され、布や大きな羽を使った効果的な振り付けや、照明も本格的で素晴らしいパフォーマンスでした。
エンヤの新アルバムのうちの5曲に新しく振り付け30分程のパフォーマンスでしたが、訪れたプレスや関係者の方々は本当に感激されたようでした。
ENYAもその感激を何度も後のトークタイムで語っていました。

子供のためのバレエ公演

11月6日
フィルハーモニーでブラームスのピアノコンサートと、ブラームスシンフォニーの2番を聞きました。
11月末にはベルリンフィルハーモニーは日本でブラームスを弾くようですので、一足先に堪能することが出来ました。

来月は『ラ・シルフィード』の公演模様などお伝えする予定です。

針山 愛美

インタビュー & コラム

hariyama.jpg

針山 愛美 Emi Hariyama

13 歳でワガノワ・バレエ学校に短期留学、16歳でボリショイ・バレエ学校に3年間留学した後、モスクワ音楽劇場バレエ(ロシア)、エッセン・バレエ(ドイ ツ)、インターナショナルバレエ、サンノゼバレエ、ボストン・バレエ団(アメリカ)、と世界各地のバレエ団に入団し海外で活躍を続ける。
2004年8月からはベルリン国立バレエ団の一員に。

1996年:全日本バレエコンクールシニアの部第2位、パリ国際コンクール銀メダル(金メダル無し)
1997年:モスクワ国際バレエコンクール特別賞
2002年:毎日放送「情熱大陸」出演 、[エスティ ローダー ディファイニング ビューティ アワード]受賞
Emi International Arts
針山愛美のバレエワールド

ページの先頭へ戻る