2010年!!!本年も宜しくお願いいたします!!

今年は1月1日から本番でしたのでゆっくりする時間がありませんでしたが毎年のことですので新年も大晦日も普通どおり過ごしました。まずは12月の話題から。。。

12月11日、15日
本年度の『くるみ割り人形』の公演が始まりました。今シーズンは殆どの公演がドイツオペラで行われます。
<キャスト>
マリア:リュドミラ・コノワノワ
プリンス:マリアン・ワルター
例年上演していますが、パトリス・バルト版です。

クリスマスマーケット

12月12日
ピナ・バウシュの公演
Berliner Festspielでの公演。

作品名:DIE SIEBEN TODSÜNDEN
振り付け構成:Pina Bausch
テクスト:Bertolt Brecht
音楽:Kurt Weill
ステージと衣装:Rolf Borzik
オーケストラ:The Capital Dance Orchestra
指揮:Jan Michael Horstmann

ピナバウシュ公演の会場から

外には数十人の人だかりができていて、売り切れでもチケットを求める人が沢山待っていました。 私自身、生で公演を見たのは初めてでしたが、物凄く感銘を受けました。1976年に作られた作品とは思えないモダンかつ新鮮でエネルギーとアイデアに満ち溢れた作品でした。ダンサーの演技力も凄く、4列目に座っていたので特に、その目や表情から凄い言葉が迫ってきました。
最後はダンサーの皆がピナへ捧げる公演という強い気持ちが表情に表れていて、その表情から感動を受けました。

12月26日
『くるみ割り人形』の2回公演
<キャスト(昼公演)>
マリア:中村 祥子
プリンス:ミカエル・カニンスキー
(同じく29日夜公演、1月1日)

<キャスト(夜公演)>
マリア:ヤナ・サレンコ
プリンス:ジーヌ・タマズラカウ
(同じく29日昼公演、1月3日昼公演)

12月29日
2009年最後の公演。
『くるみ割り人形』の2回公演で締めくくりです。
ベルリンは連日の雪でクリスマスにぴったりの雰囲気です。『くるみ割り人形』はシーズンともあり凄い人気で、連日ほぼ満員御礼です。主役以外のキャストはほぼ同じですので、公演と公演の間は皆メークのまま劇場のカフェなどで和気藹々、座談会でした。

12月30日
ベルリン・フィルハーモニーのシルベスター コンサートを聞きに行きました。
今年はサイモン・ラトル指揮。
ランランがラフマニノフ ピアノコンサート2番を弾き、2部は『くるみ割り人形』の2幕全曲というプログラムでした。
ランランは前回、ラフマニノフの3番を聞きましたが、2番は私も大好きな曲で、オーケストラも素晴らしく幸せな気分に。
連日、バレエ団は『くるみ割り人形』を上演中なので、曲を楽しむというより振り付けが頭に浮んで来ましたが、さすがベルリンフィル!金管やハープ、打楽器などのソロが素晴らしく感激しました。

12月31日
私恒例の年越しは、ベートーベンの『第九』を聞くことです。
今年はバレンボイムが指揮で、ドイツらしいサウンドと間の取り方、3楽章の歌うような美しい旋律、ダイナミックなラスト、、、本当に素晴らしかったです。
日本では年越しそばを食べたり、初日の出を見たり恒例の行事がありますが、ベルリンの年越しはとても派手!
今年はブランデンブル門の横で、新年を迎えました。
雪が降る中、銀世界に色とりどりの打ち上げ花火が上がり美しかったです。
夜中遅くまで街には新年を祝う人で賑わっていました。

12月31日コンサート

1月1日
新年は『くるみ割り人形』の公演で迎えました。
ずっと公演が続いているので、新年という新鮮気分に浸る暇はありませんが、それでも新しい年を無事迎えることが出来たことに感謝です。
今年もみなさまどうぞ宜しくお願いいたします!

1月3日
今年最初で最後になる、『くるみ割り人形』の国立歌劇場での公演。(2回公演)
今シーズンはこの1日しか国立歌劇場での公演がありません。
今年の5月末には一時的に劇場が修復工事に入るため、徐々に公演回数が減ってしまっています。私は国立歌劇場の古くて歴史のある暖かい雰囲気が大好きなので本当に残念です。

1月5日
『チャイコフスキー』の本番
<キャスト>
チャイコフスキー:ウラジミール・マラーホフ
チャイコフスキーの妻:ナディア・サイダコーワ
チャイコフスキーダブル:ビスラウ・デュディック
エック:ベアトリス・クノップ

マラーホフ監督のチャイコフスキーは公演ごとに変化し続けています。
この作品の初演から舞台上(いつも舞台上か袖からですが、、、、)で見ていますが、本当にチャイコフスキーその者です。
最後の葛藤の部分など息を呑む緊張感と、張り詰めた空気で、圧倒されてしまいます。
音楽も素晴らしいし、大好きな作品のひとつです。

1月8日
『くるみ割り人形』の公演
くるみ割り人形にふさわしく、ベルリンは零下の日が10日以上続いています。
降り続いた雪が凍ってしまい、道がすべるのでとても危険。
それにもかかわらず沢山の方々が見に来てくださります。

来月は『ラ・ペリ』の初演が控えています。既に少しずつ振り付けが始まっていますが、マラーホフ監督と作品を作っていく段階でお仕事をするのはほぼ初めての経験ですので興味深いです。以前の『眠れる森の美女』などは、原型がありその上での振り付けでしたが、今回は音楽も振り付けも新しいのでとても面白いですし、どのような作品になるかとても楽しみです。
来月も又その様子や、ポリーナ・セミョーノワの『チャイコフスキー』デビューなどお届けしますね。

『カラバッジョ』より

『カラバッジョ』より

インタビュー & コラム

hariyama.jpg

針山 愛美 Emi Hariyama

13 歳でワガノワ・バレエ学校に短期留学、16歳でボリショイ・バレエ学校に3年間留学した後、モスクワ音楽劇場バレエ(ロシア)、エッセン・バレエ(ドイ ツ)、インターナショナルバレエ、サンノゼバレエ、ボストン・バレエ団(アメリカ)、と世界各地のバレエ団に入団し海外で活躍を続ける。
2004年8月からはベルリン国立バレエ団の一員に。

1996年:全日本バレエコンクールシニアの部第2位、パリ国際コンクール銀メダル(金メダル無し)
1997年:モスクワ国際バレエコンクール特別賞
2002年:毎日放送「情熱大陸」出演 、[エスティ ローダー ディファイニング ビューティ アワード]受賞
Emi International Arts
針山愛美のバレエワールド

ページの先頭へ戻る