【第56回】イメージトレーニング - エクササイズ-

バレエ・ピラティスによるバレリーナのカラダ講座

普段クラスを教えている中で生徒のみなさんから寄せられる質問をヒントに、どうやったらうまく身体を使えるのか、どうしたら使い方をイメージできるのか、現役ダンサーの藤野先生ならではの視点で解説します。

「イメージトレーニング」と聞くと、実際に動いてみたり、使ってみたりする前の「修行の初期段階に行うもの」であり、地味で面倒くさい、早く本番に挑みたいとか思ってしまうでしょう。しかし何事も「何が起きるか見当もつかない」といった事はスムーズに運べないでしょうが、「どんなことが起こるか想像がついている」ような事は、落ち着いてイメージを追う事で、上手にこなすことができるはずです。

今回は「自分が取ろうとしている行動を知り、感じる」というエクササイズをご紹介しましょう。

顔とお腹の向きを揃える

普段から皆様は「前を向いている」という感覚があるのは当たり前ですが、改めて考えてみると、正面以外に、今の自分の横や後ろに意識を向けることってなかなか少ないと思いませんか?
本編でお話したように、腰椎の前後左右を感じてみて。頭も同じように、顔が正面、両耳が左右を向いていて、耳の裏側と後頭部が背面を取っていると感じてみましょう。
更に顔は、鼻の中心線で割って、顔面の右側と左側に分けて、感じてみましょう。

頭の前後左右.jpg

顔面の左右.jpg

右利きの人はまず「右の顔面」と「腰椎の右側面」で、右方向を向いてみましょう。なんとなく半身を向けて、右側を「チラ見」しているような感じになるはずです。
そしてその後すぐに、利き手じゃない方の「左顔面」と「腰椎の左側」で、左方向を向いてみてください。なんとなくの「ぎこちなさ」と、顔とお腹の繋がりにくさを感じるのではないでしょうか?

右チラ見.jpg

すぐに左で同様に.jpg

その次に「左側のもの」の感覚で「右方向」を向いてみてください。そうすると「体を回し込んででも、向いていく」という感じがしませんか?これはピルエットやシェネなどの「回転しながら進んでいくテクニック」にも、大いに使える感覚だと思います。

対称の側で見に行く.jpg

ピケで体を進める.jpg

左右を改めて感じる

では最終的に何をすれば良いかと言いますと、目だったら「改めて二つの側をそれぞれに感じてから、二つともを使う」です。いつも二つとも目を使っていると言ってしまえばそれまでなのですが、人は知らず知らずに「目が二つあることを忘れている」という単調な感覚に陥ってしまい、動きが「軽いもの、浅いもの」になってしまいがちです。

以前ご紹介した「サイド・トゥ・サイド」で、体幹部を捻っても、それぞれの側を感じているようにしてみましょう。

サイドトゥサイド.jpg

仰向けで膝を立てて、両腕は程よく開いて、力が入りそうな時に脇がギュッと締まらないように。天井をまっすぐ見つめて一度深呼吸をして。顔とお腹を主に、全身がまっすぐ天井に向いている意識を再確認しましょう。次に大きく呼吸をしながら、揃えた両脚を左右どちらかに傾けて、体幹がねじれた状態で止めます。

ここで頑張って動き回らずに、じっと止まってみることが大事。目は天井を見据えて、お腹の両サイドが、今向いている方を「左右それぞれに。二つともが揃って見ている」という感覚のままで呼吸を吐ききってみましょう。止めていようと思っているのに、なぜか更にねじれていく、伸びていく感覚を得られるように、何度も試してみましょう。

STSの意識の目と伸び.jpg

このように腹筋とは。突然起こったアクションに対して必死で応えるものではなく、自ら用意された意識の中で自信を持って動くことで、全身の状態によりスムーズな伸びと動きを与えてくれるものです。
何事も慣れてきたら「自分がどのように動くのか?」を、腹筋とよく相談してから行ってみてください。

Check
>>> 【第56回】肝心要の腹筋よ

バレエ・ピラティスによるバレリーナのカラダ講座

fujino.jpg

[文 & 写真]藤野 暢央(ふじの のぶお)

12歳でバレエを始め、17歳でオーストラリア・バレエ学校に入学。
当時の監督スティーブン=ジェフリーズにスカウトされて、香港バレエ団に入団。早期に数々の主役に抜擢され、異例の早さでプリンシパルに昇格する。
オーストラリア・バレエ団に移籍し、シニアソリストとして活躍する。
10年以上のプロ活動の中、右すねに疲労骨折を患い手術。復帰して数年後に左すねにも疲労骨折が発覚し手術。骨折部は完治するも、激しい痛みと戦い続けた。二度目のリハビリ中にピラティスに出会い、根本的な問題を改善するには、体の作り、使い方を変えなくてはならないと自覚する。
現在は痛みを完全に克服し、現役のダンサーとして活動中。またバレエ・ピラティスの講師として、ダンサーの体作りの豆知識を、自身の経験を元に日々更新し続けている。
●藤野富村バレエアート代表
https://www.fujinotomimuraballet.com

ayuo300.jpg

[イラスト]あゆお

仙台市在住。マンガ家・イラストレーター。
著書に謎の権力で職場を支配する女性社員「お局様」について描いたエッセイマンガ「おつぼね!!!」。
イラストを担当した書籍に「一生元気でいたければ足指をのばしなさい」。
趣味はロードバイクで走ることです。

ページの先頭へ戻る