Special Web Site

バレエの絞り込み記事一覧

アデュー公演を終えたマチュー・ガニオとエロイーズ・ブルドンが踊った珠玉の舞台『ロミオとジュリエット』『出逢い』、京都バレエ「アーティスト・スペシャル・ガラ」

ワールドレポート/京都関口 紘一 Text by Koichi Sekiguchi京都バレエ団「アーティスト・スペシャル・ガラ」エロイーズ・ブルドン、マチュー・ガニオ:出演『RENCONTRE(出逢い)』『ロミオとジュリエット』よりパ・ド・ドゥ ファブリス・ブルジョワ:振付 ほか京都バレエ団が「アーティスト・スペシャル・ガラ」と題して、パリ・オペラ座バレエ団のエロイーズ・ブルドンとマチュー・ガニオ

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2025/08/13掲載

ブルーエン・バティストーニ、オーロラを語る。パリ・オペラ座 IN シネマ『眠れる森の美女』8月22日より1週間限定公開!

ワールドレポート/パリインタビュー=三光洋----ブルーエンさんは小さい時にシャルル・ペローの童話「眠れる森の美女」をお読みになりましたか。それとも最初にこの話を知ったのはディズニーの映画からでしょうか。ブルーエン・バティストーニ © James Bort OnPブルーエン・バティストーニ(以下 BB) ペローの童話ではなくてディズニーです。兄が二人いて、ディズニーでも『ライオンキング』や『ジャン

  • #ワールドレポート
  • #パリ

2025/08/07掲載

【情報】美女と野獣 -THE BALLET SHOW-

プロバレエYouTuberヤマカイ&ネレア『The Ballet Show』シリーズ第2弾『美女と野獣』の真実を見つける物語を、美しいバレエで表現します。美しさと興奮が入り混じる至高のロマンティックエンタメバレエ!【東京公演】●2025年8月29日(金)〜8月31日(日)●東京大田区民ホール・アプリコ(大ホール)主演:ヤマカイ、ネレア2025年8月29日(金) 夜公演2025年8月30日(土) 昼

  • #ステージ & ワークショップ
  • #ステージ

2025/08/02掲載

【情報】ルラ・ワシントン・ダンス・シアター45周年記念公演で日本人ダンサー、笠原こずえが踊る

2025年8月23日(土)ハリウッドのThe Ford Theatre(フォード劇場)にて、アフリカ系アメリカ人振付家ルラ・ワシントンが1979年に創設した名門ダンスカンパニー、Lula Washington Dance Theatre(ルラ・ワシントン・ダンスシアター)の創立45周年記念公演が開催される。ルラ・ワシントンは、ロサンゼルスを拠点に、文化的多様性と社会問題をテーマにした作品を発表し続

  • #ステージ & ワークショップ
  • #ステージ

2025/07/31掲載

生と死の対比が鮮やかに浮かび上がったNoismならではの『アルルの女』『ボレロ―天が落ちるその前に』

ワールドレポート/東京香月 圭 text by Kei KazukiNoism0+Noism1『アルルの女』『ボレロ―天が落ちるその前に』演出振付:金森 穣『アルルの女』左より兼述育見、太田菜月、糸川祐希、井関佐和子、山田勇気 撮影:松橋晶子設立から21年目のシーズンを迎えたNoism Company Niigataの夏公演『アルルの女』/『ボレロ』を観た。今年はビゼー没後150年、ラヴェル生誕1

  • #ワールドレポート
  • #東京

2025/07/28掲載

6万個の緑のボールがパリ・オペラ座のダンサーたちに降り注ぐ、 アレクサンダー・エクマンの遊び心あふれる『PLAY』ゲネプロ・レポート

ワールドレポート/東京香月 圭 text by Kei Kazukiスウェーデン出身の振付家アレクサンダー・エクマンがパリ・オペラ座のために創作した『PLAY』は、2017年ガルニエ宮で初演されて以来、驚きのシーンが繰り返され、観客を大いに楽しませる舞台だと評判を呼んでいる。その話題作が7月25日~27日新国立劇場オペラパレスで上演中だ。7月24日にはゲネプロが行われた。子どもの頃は遊ぶのが当たり

  • #ワールドレポート
  • #東京

2025/07/25掲載

デヴィッド・ビントリーが振付けた愛と魔法の『シンデレラ』、英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団

ワールドレポート/東京関口 紘一 Text by Koichi Sekiguchi英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団『シンデレラ』デヴィッド・ビントリー:振付英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団が来日公演を行い、ピーター・ライト版『眠れる森の美女』とデヴィッド・ビントリー版『シンデレラ』(初演2010年ヒポロドーム劇場)を上演した。私は6月27日に『シンデレラ』を、シンデレラ/平田桃子、王子/マ

  • #ワールドレポート
  • #東京

2025/07/23掲載

東京二期会オペラ劇場『くるみ割り人形とイオランタ』(ウィーン・フォルクスオーパー&ウィーン国立バレエ団と共同制作)ゲネプロ・レポート

ワールドレポート/東京小野寺 悦子東京二期会オペラ劇場『くるみ割り人形とイオランタ』が、この夏、東京で幕を開ける。ウィーン・フォルクスオーパー&ウィーン国立バレエ団の共同制作作品で、2022年にウィーンで世界初演を迎えた話題作である。開幕を直前に控え、東京公演会場の東京文化会館でマスコミに向けゲネプロが公開された。オペラ『イオランタ』とバレエ『くるみ割り人形』、チャイコフスキーの二つの名作を一つに

  • #ワールドレポート
  • #東京

2025/07/18掲載

オペラ&バレエの融合による『くるみ割り人形とイオランタ』ウィーンで評判を呼びこの夏日本へ。ウィーン・フォルクスオーパー芸術監督ロッテ・デ・ベア他が記者会見

ワールドレポート/東京小野寺 悦子東京二期会オペラ劇場が、この夏ウィーン・フォルクスオーパー&ウィーン国立バレエ団との共同制作作品『くるみ割り人形とイオランタ』の上演を行う。開幕を前に記者会見が開催され、演出のロッテ・デ・ベア、指揮のマキシム・パスカルと川瀬賢太郎、振付のアンドレイ・カイダノフスキーの4名が登壇。作品への想いを語った。ウィーン・フォルクスオーパー芸術監督 ロッテ・デ・ベア(右)ウィ

  • #ワールドレポート
  • #東京

2025/07/14掲載

パリ・オペラ座バレエ団のクラシック・バレエをより活性化させたマニュエル・ルグリ振付『シルヴィア』、ストヤノフ、ルーヴェ、モロー、ワグマン、ムーセーニュなどが際立った

ワールドレポート/パリ三光 洋 Text by Hiroshi SankoBallet de l'Opéra national de Paris パリ・オペラ座バレエ団Sylvia Manuel Legris 『シルヴィア』マニュエル・ルグリ:振付パリ・オペラ座バレエ団は5月8日から6月4日まで(19公演)ガルニエ宮でマニュエル・ルグリ振付の『シルヴィア』を上演した。今回、ルグリ振付の作品のレパー

  • #ワールドレポート
  • #パリ

2025/07/10掲載

ページの先頭へ戻る