"ステージメイク=厚塗り"は間違い!?
- お役立ち
- コスメティクス
掲載
"ステージメイク=厚塗り"と思っている方いませんか!?
CHACOTT FOR PROFESSIONALSのファンデーションにはいくつか種類がありますが、ステージメイクの定番といえばやはり「スティックファンデーション」。
汗や皮脂に強く、カバー力があるのにナチュラルに仕上がるのでオススメです!
ステージだけでなくふだんにもお使いいただけるナチュラルさ!♪
スティックファンデーションとは・・・
スティックファンデーションは、油性のしっとりとしたタイプです。
その名の通りスティック状になっていて、3mmほどくり出してスポンジにとって使います。
カバー力に優れていて伸びがいいので、メイクが苦手な方にも使いやすくおすすめのファンデーションです。
豊富なカラーバリエーション
色数が豊富なのもポイントです。
バレエでよく使われるピンク系から、普段使いもできるオークル系、男性のメイクやラテンダンスに使えるダークカラーまで全部で20色!
シーンや役柄に応じてお選びいただけます。
スティックファンデーションのつかい方
<使い方のポイントは2つ>
①スポンジにたっぷりとファンデーションをとります。
♥POINT♥
目のまわりは特に塗り残しのないようにしましょう!
※目尻の重なった部分は塗り忘れがちです
②ファンデーションを肌にのせた後、何もついていないスポンジのきれいな面で、よくたたき込みます。
♥POINT♥
このパッティングが大事!
※余分なファンデーションを取りつつ、ファンデーションを肌にぴたっと密着させます。
舞台に映える美しいメイク、効果的なメイクは、崩れにくいしっかりとした土台があってこそのものです!!
⌘⌘ 商品情報 ⌘⌘
●スティックファンデーション
価 格:¥1,800+税
容 量:10g
カラー:全20色
✔無香料、天然色素配合(※1)
※1ベニバナ花エキス、クチナシ果実エキス、ムラサキ根エキス
✔油性のしっとりタイプ✔カバー力NO.1 (当社比)
\あわせて使いたい/
おすすめ♪<カッティングスポンジ>
スティックファンデーションをはじめとする、油性のファンデ―ションを使う際におすすめなのはカッティングスポンジです。
このスポンジは、洗わずに汚れた部分をはさみでカットして使います。
動画で観る!「スポンジ」のカット方法
⌘⌘ カッティングスポンジ ⌘⌘
●カッティングスポンジ 6ツ切
価 格:¥600+税
●カッティングスポンジ
価 格:¥600+税
メイクの用途に合わせてカットして使えるタイプ