【情報】KAAT EXHIBITION 2025 大小島真木展
- ステージ & ワークショップ
- ステージ
掲載
あなたの胞衣はどこに埋まっていますか?
Where Lies Your Afterbirth ?
劇場空間と現代美術の融合による新しい表現を展開する「KAAT EXHIBITION」。
10回目となる今回は、"いびつに絡まりあう生命"をテーマに作品を制作している大小島真木による生と死、繋がってゆく命へと捧げる、"祈り"のための新作インスタレーションです。
会 期:2025年9月21日(日)~10月19日(日)
休 場:火曜日(9月30日、10月7日、10月14日)*9月23日(祝)は開場
時 間: 11:00~18:00(入場は閉場の30分前まで)
会 場:KAAT神奈川芸術劇場<中スタジオ・アトリウム>
主催・企画制作:KAAT神奈川芸術劇場
協 賛:ACAO FOREST アクセンチュア芸術部
協 力:株式会社サンエムカラー 一般社団法人Whole Universe
関連企画
パフォーマンス 松岡 大「胞衣|Ena」
世界的に活躍する舞踏家の松岡大が大小島真木のインスタレーション
空間の中で身体を通して生命への祈りを表現します。
日時:9月27日(土)12:30~12:50/17:00~17:20
会場:KAAT神奈川芸術劇場<中スタジオ>
出演:松岡 大(山海塾 舞踏手)、佐藤公哉
参加:展覧会チケットで観覧無料・予約不要
アーティストトーク
日時:10月4日(土)16:30~17:30
会場:KAAT神奈川芸術劇場<中スタジオ・アトリウム>
出演:大小島真木、辻陽介、長塚圭史(KAAT神奈川芸術劇場芸術監督)
定員:30名(9月10日申込開始・事前予約優先・当日参加も可)
参加:無料(展覧会観覧にはチケットが必要です)
フィナーレイベント 大小島真木×遠野巡灯篭木
張山しし踊り「雌じし狂い」
異界の地・遠野において、郷土芸能と現代カルチャーを織り交ぜ、音楽、芸能、食、語り部たちの声を媒介として、目に見えぬものへの想像をめぐらせるイベント「遠野巡灯篭木(トオノメグリトロゲ)」。
大小島真木も訪れた遠野巡灯篭木のライブセッションから、張山しし踊り(遠野郷早池峰しし踊り張山保存会)とYosi Horikawa、Daisuke TanabeがKAATへ登場。展覧会のフィナーレを彩ります。
日時:10月19日(日)17:30~18:30
会場:KAAT神奈川芸術劇場<中スタジオ>
出演:張山しし踊り(遠野郷早池峰しし踊り張山保存会)、Yosi Horikawa & Daisuke Tanabe
参加:展覧会チケットで観覧無料・予約不要
*フィナーレイベント中は展示に変更がある場合がございます。
お問い合わせ
KAAT神奈川芸術劇場 045-633-6500(10:00~18:00)
https://www.kaat.jp/d/ena