ダンス・コンペティション in 仙台 2018<結果>
- ステージ & ワークショップ
- コンクール
掲載
「第13回ダンス・コンペティション in 仙台2018」が2018年2月10日(土)、11日(日)と2日間にわたって、宮城県の多賀城市文化センター 大ホールで開催された。
この冬のインフルエンザの猛威による数名の欠場者もあったが、他県からのエントリーも含む参加者が日頃の成果を発揮した。モダン部門の表彰式では2016年にモダン シニア部門で第一位を受賞した大前光市の名前が上がり、今後もこの様に優れたダンサーを発掘していきたい、と述べられた。
入賞は各部門3曲ずつ、他入選数曲。入賞者には宮城県知事賞、仙台市長賞、宮城県教育長賞、仙台市教育長賞、宮城県芸術協会賞、河北新報社賞、宮城県洋舞団体連合会海鋒幸子賞(県内参加者第1位)及び奨励賞、チャコット賞、シルビア賞が贈られた。
各部門、第一位受賞者は以下の通り。
クラシックキッズ①(小1〜小3)バレエシューズ
第一位「人形の精のVa」 大沼 百花
クラシックキッズ②(小4〜小6)バレエシューズ
第一位「スワニルダ第1幕のVa」 福田 寧珠
クラシックジュニア①(小4〜小6)
第一位「オーロラ第1幕のVa」 福田 寧珠
クラシックジュニア②(中1〜高3)
第一位「白鳥の王子のVa」 鈴木 蒼士
クラシックシニア(2003/4/1以前生まれ)
第一位「ダイアナのVa」 倉沢 ルチア
「オーロラ第1幕のVa」 福田 寧珠
「人形の精のVa」 大沼 百花
「スワニルダ第1幕のVa」 福田 寧珠
「白鳥の王子のVa」 鈴木 蒼士
「ダイアナのVa」 倉沢 ルチア
モダンキッズ①(小1〜小3)
第一位「意味なしアリス」 西山 叶和子
モダンキッズ②(小4〜小6)
第一位「涙の壺」 渡邉 琴音
モダンジュニア(中1〜高3)
第一位「砂の塔」 野沢 心南
モダンシニア(1998/4/1以前生まれ)
第一位「真昼の月を追う」 近藤 みどり
「意味なしアリス」 西山 叶和子
「涙の壺」 渡邉 琴音
「砂の塔」 野沢 心南
真昼の月を追う」 近藤 みどり
【審査員長】うらわまこと(舞踊評論家)
【審査員】
クラシック:岡本佳津子、 金田和洋、中島伸欣、針山愛美
モダン:坂本秀子、妻木律子、中村しんじ、二見一幸(舞踊家)
詳しい結果は公式サイトへ
http://www.miyagiken-y-d-r.com/dcs2018.html