Chacott

Special Web Site

コスメティクスの絞り込み記事一覧

ブラシケース&バニティがリニューアル! より、べんりに使いやすくなりました!!

「上手なメイクはいい道具から!」効率よく収納&持ち運びたいですよね。チャコットのコスメティクスから、ブラシケース&バニティがリニューアル!より、べんりに使いやすくなりました!!ブラシケースブラシケース価格:2,700円+税品番:503656-0022-98>オンラインショップはこちら※写真はイメージです。内容物は別売りです。ポケット部分をすべて同じサイズにし、入り口部分にはゴムが入っているので、ど

  • #ショッピング & レッスン
  • #新作・おすすめ

2019/03/18掲載

レッスンにおすすめ♪\シニヨンテクご紹介/

【レッスン用】シニヨンづくりのおすすめバレエをやっていると、発表会やコンクール当日はもちろん、日々のレッスンでもシニヨンをつくるという方も多いのではないでしょうか。本番では一日中くずさないために、ヘアジェルやヘアスプレーを使用する方も多いと思いますが、レッスンの日までやるのはちょっと大変ですよね・・・。でもおくれ毛がボサボサなんていや、という方に。今回は、レッスン向けきれいなシニヨンづくりにおすす

  • #お役立ち
  • #コスメティクス

2019/02/21掲載

<HOW TO>ステージに立つとき 顔にファンデーションをきれいにぬる方法

ステージ用におすすめのファンデーションは、しっとりとしてカバー力がある油性タイプ。「スティックファンデ―ション」と「ステージファンデーション」です。スティックファンデーションは伸びもよく、ナチュラルな仕上がり。カラーバリエーションも豊富なので、さまざまな役柄やシーンに使えます。ステージファンデーションはカバー力を重視する方におすすめです。チャコットのファンデーションの中ではNO.1のカバー力!水性

  • #お役立ち
  • #コスメティクス

2019/02/05掲載

<HOW TO>ステージに立つとき 身体にファンデーションをきれいにぬる方法

バレエやボールルーム(社交)ダンスなど、ステージに立つときは、顔だけでなく、身体にもファンデーションをぬるときがあります。顔と違って身体の場合は、ベールを纏ったかのように薄く仕上げるのがポイント。広い範囲を素早くきれいにぬるには、水を使用するタイプのファンデーション・リキッドファンデーション・ケーキファンデーションがおすすめです。水性ファンデーションの場合油性ファンデーションの場合-->  チャコ

  • #お役立ち
  • #コスメティクス

2019/01/25掲載

ページの先頭へ戻る