【新体操 2023】Webカタログでご覧いただけます
CHEER & BATON TWIRLING CATALOG 2022 < チア & バトントワーリングカタログ 2022 >Webカタログでご覧いただけますチア & バトントワーリングに関するご相談におこたえしますこんなときはお気軽にお問い合わせください● 学校・チーム・法人など団体で注文をしたい● 見積もりがほしい● 衣装やチームウェアをつくりたい● 衣装の生地見本や
2023/02/01掲載
CHEER & BATON TWIRLING CATALOG 2022 < チア & バトントワーリングカタログ 2022 >Webカタログでご覧いただけますチア & バトントワーリングに関するご相談におこたえしますこんなときはお気軽にお問い合わせください● 学校・チーム・法人など団体で注文をしたい● 見積もりがほしい● 衣装やチームウェアをつくりたい● 衣装の生地見本や
2023/02/01掲載
フォロー&RTでサイン色紙が当たる \GO FOR IT !!ジュニア応援キャンペーン/全国で頑張るジュニア新体操選手に 18期 フェアリージャパン POLA の皆さんから応援メッセージをお届けします!Chacott CHAMPIONSHIPS 第40回全日本ジュニア新体操選手権大会 開催まで、カウントダウン形式で毎日メッセージツイートを投稿いたします。フェアリージャパンPOLAの選手ひとりひとり
2022/11/08掲載
新体操日本代表フェアリージャパン POLA がワールドカップ( 4/8〜10 ソフィアW杯(ブルガリア)、 4/22〜24 バクーW杯(アゼルバイジャン))に出場します。 新体制となり、新しいキャプテン、加入選手、コーチ、強化本部長らと初めて臨む国際大会です。現在の状況や新ルールへの対応などについて、選手・指導者たちが率直な思いを聞かせてくれました。<日本体操協会 リモート取材> 【団体】鈴木・竹
2022/04/08掲載
新体操日本代表フェアリージャパン POLA が世界新体操(第38回世界新体操選手権:福岡県 北九州市 2021/10/27〜31)に出場します。五輪後の過ごし方やチームへの新メンバーの加入、久々となる有観客の大会に向けてなど、選手たちが現在の率直な心境を聞かせてくれました。<日本体操協会 リモート取材>【団体】杉本・松原・鈴木・今岡・稲木 選手【個人】大岩・喜田・皆川 選手 <指導>山﨑 強化本
2021/10/25掲載
新体操日本代表フェアリージャパン POLA がワールドカップ ソフィア大会(ブルガリア 2021/3/26〜28)に出場します。およそ1年半ぶりとなる大会参加に向けて、選手たちがこれまでの様子や W杯への意気込みなどを聞かせてくれました。<日本体操協会 リモート取材>【団体】杉本・松原・熨斗谷・竹中・鈴木・稲木 選手【個人】喜田・大岩 選手 <指導>山﨑 強化本部長日本体操協会提供資料より【団体
2021/03/24掲載
1/30(木)フェアリー ジャパン POLA 個人代表選手 喜田 純鈴さんの練習がメディアに公開されました。この日はボールとフープの練習。喜田さんは「今は新しい演技を仕上げている段階で、今日の練習では自分をどう魅せるか、演技の中でどこを見せるかをしっかり意識して練習しました」と語りました。ボールは、音楽を新しいものに変えてからまだ日が浅く、パートを細かく分けて身体の動きと技の流れを確かめながらてい
2020/02/18掲載
2019年9月に開催された世界選手権大会では、史上初の団体金メダルを獲得したフェアリー ジャパン POLA。そのフェアリー ジャパン POLAを率いる山﨑浩子強化本部長と、6人の選手、杉本早裕吏選手、松原梨恵選手、 熨斗谷さくら選手、横田葵子選手、竹中七海選手、鈴木歩佳選手を迎えてトークショーが開催されました。2016年リオデジャネイロオリンピックの新体操個人総合金メダリスト マルガリータ・マムー
2020/02/07掲載
2020/1/6(月)、フェアリー ジャパン POLA 団体メンバーが始動しました!それぞれの選手が年末からゆっくりと休暇をとって英気を養い、いよいよ大事な年のスタートです。この日が2020年はじめての顔合わせ。練習の前に特製のピンクのだるまに"目"を入れ、認定証の授与が行われました。まずは新年のあいさつ順番に目を入れていきます一人ずつ名前と抱負を重ねて書いているんです!最後は山﨑強化本部長が書き
2020/01/19掲載
マルチフィットハーフシューズがより摩擦に強く、滑りにくくなって進化しました。「マルチフィットハーフシューズII」 「マルチフィットハーフシューズII」は、ソックスのような編み立てのハーフシューズです。縫い目がないので靴ずれの心配がなく、足先にフィットするのでつま先がきれいに見えます。指の状態も確認できるので、正しいつま先の伸ばし方を身に着けやすく、指導者の方にも生徒さんにもうれしいハーフシューズで
2019/02/07掲載