<第4弾>トゥシューズ回収キャンペーンを開催いたします。
2025/11/04掲載

トゥシューズは、革、布、金属などのさまざまな素材や特殊な接着剤を使用しており、その複雑な構造からリサイクルが難しい製品と言われています。この難題にバレエやダンスを中心とした多彩な商品やサービスを手掛けてきたチャコットは、業界のリーダー企業としてリサイクルの推進に取り組んでいます。
>くわしくはこち
トゥシューズ回収キャンペーン
不要となったトゥシューズ(自社製、他社製問わず)を対象店舗に直接お持ち込みいただき、スタッフにお渡しください。お持ちいただいた方には、当日よりご利用いただける500円クーポンを1足につき1枚プレゼントいたします。
トゥシューズ回収キャンペーン概要

期間:2025年12月1日(月) ~ 2025年12月末各店最終営業日まで
※各店舗の営業日はこちらをご覧ください
対象店舗:代官山本店 / 新宿店 / 池袋店 / 吉祥寺店 / 小田急町田店 / 横浜店 / シャポー船橋店 / 柏店 / 大宮店 / 札幌PARCO店 / 仙台PARCO2店 / 金沢店
名古屋店 / 大丸心斎橋店 / 京都店 / 梅田店 / 神戸店 / 広島店 / 博多阪急店
<対象外店舗> 銀座インズ店 / 二子玉川店 / 西宮阪急店 / 新宿高島屋 BALANCE ショップ
クーポンご利用期限:2025年12月1日(月)から2026年1月31日(土)まで
【クーポンのご利用条件】
- クーポンは、トゥシューズをご購入の際にご利用いただけます。
 - トゥシューズ1足につき、クーポン1枚ご利用いただけます。
 - 最終日までにご用意できるトゥシューズに限ります。
 - その他の割引サービスとの併用はできません。
 
- チャコット製/他社製 いずれもお持ち込み可能です。
 - 1回につき、10足までお持ち込みいただけます。
 - 対象店舗以外ではお受けできません。ご了承ください。
 - 18歳未満の方は「保護者同伴」のうえ、お持ち込みください。
 
トゥシューズリサイクルの流れ
店舗での回収
お持ち込みいただいたトゥシューズは、対面でスタッフが確認のうえ回収いたします。
※ トゥシューズについているリボン・ゴムを再利用されたい方は、あらかじめご自身で取り外した状態でお持ちください。



ご供養
皆さまから回収させていただいたトゥシューズは、信州上田の長光寺さんに供養いただきます。
<第3回ご供養の様子>
回収供養の場はチャコットのトゥシューズを製造している上田工場で実施し、弊社のシューズ課一同も参列いたしました。
厳かな雰囲気の中、参加したメンバーも自分たちが心を込めて作り上げたトゥシューズが、皆さまのもとで役割を果たし、無事に戻ってきたことに深い感銘を受けました。

リサイクル
ご供養した後は、リサイクル工場(松本市のフロンティアスピリット社)で固形燃料に生まれ変わります。
回収、供養させてもらったトゥシューズは、他の原料と一緒に粉砕、圧縮され、高品質で、環境負荷が低い固形燃料(RPF)へと生まれ変わります。固形燃料(RPF)は、燃料として安定性があり、1Kgあたり7,000キロカロリーの熱量を生むため、主に石炭の代替品として活用されています。固形燃料(RPF)の主な出荷先は、静岡の製紙工場とのことです。回収にご協力いただいたトゥシューズでリサイクルされた固形燃料で作られた紙を、もしかしたら皆さんが使うことがあるかもしれませんね。
お客さま一人ひとりの協力が、未来への大きな一歩となります。ともに、次世代へ豊かな地球を引き継ぐため、持続可能な未来への挑戦に参加しましょう。
関連記事