<バレエフォース®︎>ドコモ・ヘルスケアイベント"バレエの要素を取り入れた美脚・美姿勢フィットネス"を実施しました
- もっとチャコット
- 実績紹介・レポート
掲載
スポーツ庁推進の「FUN+WALK PROJECT」に協賛しているドコモ・ヘルスケア 株式会社(https://www.d-healthcare.co.jp 代表取締役:和泉正幸)は、2018年10月1日から11月30日の期間中、 全国のドコモグループ社員とドコモショップスタッフ総勢約6万人を対象にした ウォーキングイベントをサポートしています。このイベントにあわせて行われる ドコモ・ヘルスケア株式会社の社内向けイベント企画に、コードブック株式会社(http://www.cordbook.net/ 代表取締役:細野 貴文)が参画して全6回の「ウォーキング×フィットネス」イベントを開催しています。
チャコット株式会社(バレエフォース®︎)は全6回のうちの第5回目である11月12日(月)に、コードブック株式会社とのコラボレート企画として"バレエの要素を取り入れた美脚・美姿勢フィットネス"に参画いたしました。
"バレエの要素を取り入れた美脚・美姿勢フィットネス"は、コードブック株式会社のウェルネスプログラムと、チャコットが今年(2018年)より展開している、正しい姿勢・立ち方を自分自身で身に付けるためのプログラム<バレエフォース®︎>を基に考案したショートプログラムです。
働く人の悩みのひとつでもある『冷え症』『むくみ』。
このショートプログラムは、これらの解決にも役立つストレッチやエクサイズとしても、冬になる前にぜひ知っておいていただきたいプログラムです。
講義当日、ドコモ・ヘルスケア株式会社の社員の皆さま総勢約50名の方々にご参加いただきました。年齢層も20代から50代と幅広く、バレエ初体験の方が多くいらっしゃいました。
プログラムの進行にともない、楽しみながら積極的に取り組んでいくうちに、O脚や姿勢の改善、全身を使って動くことができたという声をたくさんいただくことができました。
実施内容
バレエの要素を取り入れたストレッチとエクササイズに加え、レヴェランス等バレエのお作法をご体験頂くことで、エンターテイメント性の高いフィットネスに仕上げました。
プログラム最後は全員でレヴェランス(バレエの挨拶)で締めくくり。社員のみなさまに大変満足していただきました。
- バレエをやったのがはじめてで、普段やらない動きがほとんどで新鮮だった。
- 短時間でも体が熱くなって、運動した感じがした。
- 短時間だったが、全身を使って動けるようなプログラムだった。
みなさまからたくさんのお声をいただきました。ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
お問い合わせ先
チャコット株式会社
バレエフォース®︎事務局
東京都渋谷区神南1-20-8
TEL:0120-155-653 (お客様相談室 平日10:00〜17:00)
Email:b-force@chacott-jp.com
URL:https://www.chacott-jp.com/contents/ballet_force/