"バレエで培った 技術を活かしたバランスウェア という考え方 "「Chacott BALANCE」2019年春より展開開始
- もっとチャコット
- もっとチャコット(その他)
掲載
チャコット株式会社(本社:東京都渋谷区代表取締役会長:馬場昭典)は、2019年春、従来のフィットネスウェアの3ラインを再編し、バレエで培った技術・素材を活かした新たなフィットネスウェアライン「Chacott BALANCE(チャコット・バランス)」を発売。「Chacott BALANCE」は、自宅やスタジオ、スタジオとの行き帰りなど様々なシーンで着用いただけるアイテムをラインナップし、スポーツにもモードにも片寄らず、バランスのとれた身体と生活をつくる"バランスウェア"という考え方のもとで展開します。
チャコットは1950年の創業以来、バレエ・ダンス用品の製造・小売事業を展開し、バレエ用品においては、およそ半分の国内シェアを有しています。しかしバレエ・ダンス市場という、いわば閉じられた市場の中での事業展開が中心で、一般市場においては女性を中心にブランド認知こそ高いものの、商品は日常とは無縁のものと捉えられがちです。今後チャコットは"芸術とともに生きる"というこれまでの信条を進化させ、"人生を、芯から美しく"を新たな企業ブランドフィロソフィとして掲げ、より開かれた市場に向けた価値提案を目指します。
今回の「Chacott BALANCE」は、この新たなフィロソフィを踏まえ、バレエやダンスの美しさを追求してきたからこそ生み出されてきた素材や技術、商品を活かして、「動きやすさ」、「心地よさ」、「エレガンス」をテーマに企画。また、このテーマのもと、現在チャコットで取り扱っているバレエ用品の中でも、特に普段使いにも適した商品をリファインし、一般市場に開かれたアイテムとして展開します。
立ち上げとなる2019年春の商品コンセプトは「Hygge(ヒュッゲ)」。居心地の良い時間と場所をつくり、自分のために過ごす時間を大切にするライフスタイルを提案。現在「腹筋女子」など、美と健康の市場はマニッシュな傾向にありますが、「Chacott BALANCE」はチャコットが追求してきた女性らしい美しさを踏まえたエレガントなウェアラインと、またしっかりと自分と向き合って身体を整えたい方に向けて、身体に沿っていながら、隠したいところを上手に隠す工夫を加えたウェアラインを中心に構成。ハードに鍛えるでもなく、リラックスするだけでもない、毎日を楽しんでいただくアイテムとしてお使いいただけるように企画しています。
4月1日(月)にチャコット京都店を移転・リニューアルするにあたり、店内に大きく「Chacott BALANCE」のコーナーを展開するのをはじめ、今後は生活導線に近い商業施設を中心に出店していく予定です。
チャコットには、コスメティクスブランド「チャコット・フォー・プロフェッショナルズ」に代表されるように、むしろ日常のシーンで使われている商品が既に多数あります。今後は、こうしたバレエ・ダンス以外のシーンでご使用いただける商品を提案することで、ライフスタイルをトータルにサポートし、新たな顧客の開拓を行ってまいります。
Chacott BALANCE Basic Five Positions
1st Leotard Fabrics
究極の可動域に対応した伸縮性とフィット感
身体を包み込むようなパターン設計
2nd Seamless Collection
ダンサー必須アイテムで既に実績のあるニット
バランスウェアとしてアイテムを拡大
3rd Beautiful Foundations
脚を魅せる芸術から産まれたレッグアイテムや究極の動きに耐えうるボディアイテム
4th Ballet Detail
究極の可動域に対応した伸縮性とフィット感
身体を包み込むようなパターン設計
5th Core Training Gear
バレエならではの体幹トレーニングアイテム
まさに身体づくりを芯から美しく