トゥシューズを買うときはフィッティングをおすすめしています。
2020/7/24掲載
自分のサイズ、ワイズに合わせて買ったのに、
「指が痛い」「安定しない」なんてことありませんか??
人は顔がそれぞれ異なるように、その足も百人百様です。
サイズ・足幅・アーチの形状・足の筋肉の強弱など千差万別。
履いていくうちに足の形が変わってくることもあります。
トゥシューズを買う前に、必ずフィッティングを行いましょう!
実はあなたに合うシューズは、自分が思っていたモノと違ったりするかもしれませんよ!
また、いよいよ憧れのトゥシューズデビューすることになった方
初めてのトゥシューズ選びはわからないことだらけですよね・・・・
チャコットでは、みなさまの「ぴったりの一足」探しをお手伝いいたします。
トゥシューズを買う前に必ずお教室の先生に相談しましょう!
お教室によっては、トゥシューズを指定される場合があります。
下記の3点を先生にご確認いただけるとスムーズにご案内できます トゥパッドやトゥシューズの種類のご指定はありますか?
トゥシューズのレッスンはいつから始まりますか?
かかとにゴムは付けますか?(トゥシューズがぬげにくくなるよう縫い付けるゴムです)
トゥフィッティングはご予約制にて承っております。
お電話にて前日までにご予約ください。(横浜店 045-311-0421 )
最終受付時刻は18:00となっております。
特に土日祝日の午前中のフィッティングは人気がございますので、お早めのご予約がおすすめです。
週末の開店直後はお電話が多く、電話がつながりにくい場合もございますのでご了承お願い申し上げます。
ご希望の時間に予約が取れたら、いよいよ横浜店へGO
横浜店のフィッティングスペースはこちら
お連れさまがおかけいただける椅子もございますのでお母さまもゆっくりフィッティングをご覧いただけます
フィッティング用にタイツ素材のソックスをご用意しております
トゥシューズ選びはぴったりとしてサイズ感が重要ですので、
レッスンと同じ状態でできるよう
フィッティングの際はこちらに履き替えていただきます
足首の見やすい服装でご来店いただくと、
ご自身でも鏡を見て、立った様子を確認しやすいのでおすすめです
まずはトゥパッド選びから
トゥシューズを履くときは、つま先を保護するために
中にパッドを付けるのが一般的です
はじめてのトゥシューズにはこちらの3種類のトゥパッドがおすすめ
足の形やサイズ感との相性もございますが
つけ心地を見ながら、実際にはめてみて選んでいきましょう
ではいよいよトゥシューズを履いてみましょう
はじめてのトゥシューズにはやわらかめのタイプがおすすめですが、
その中でもいくつか種類がございます
フィッターがお客さまの足の形を拝見しながら
より相性のいいものをいくつかピックアップしておすすめさせていただきます
6番や1番、プリエの状態やポワントの状態など
様々なポジションでチェックをしていきましょう
トゥシューズには縦のサイズの他に、ワイズ(幅)もございます
よりフィットして履けるサイズ・ワイズを選びます
トゥシューズリボン・ゴム付け・刻印サービス
トゥパッドとトゥシューズが決まったら
最後にかかとのゴムの長さを測ってフィッティング完了です
スタッフが無料で縫い付けいたします (ゴム代別途)
また、ソールにイニシャルを刻印するサービスをしております
イニシャルの間にはマークをお入れしておりますので
お好きなマークをお選びください
ゴム付け・刻印のサービスには、混雑状況やご購入の足数によって
10~60分程度お時間をいただきます
またゴム付けは簡単なミシン縫いとなっておりますので、ご自身で手縫いでの補強をおすすめしております
チャコットでは、グループ会社である英国フリード社の監修のもと
社内トゥシューズフィッター認定制度をもうけています
研修の受講と売場での経験を重ね、認定試験ではトゥシューズにかかわる知識の深さだけでなく、
個々に異なるお客さまの足にフィットする1足を見つけるお手伝いをきちんと行うことができるかどうかの
総合的な力をチェックされます
晴れて認定されたフィッターはその証であるバッジを付け、皆さまのご来店をお待ちしております