《シリーズ》トゥシューズフィッターのひとりごとVol.4~トゥシューズが少しゆるいときにはどうしたらいいの?~
2022/1/ 5掲載
『ピッタリに選んだはずのトゥシューズが、使っていったら少しゆるい感じがしてきた』
そんなことを、きっと1度は経験された方も多いと思います。
そんな時に活躍してくれるアイテムを3点ご紹介します。
①スムース地トゥパッド
②アンダーラップ
③アニマルウール
①レオタードくらいの厚みの薄地のトゥパッドです。
使っているトゥパッドに被せて使います。
大きくサイズ調整をしたい時にオススメです
イメージとしては
『サイズを下げるほどではないけれど、かかとがあまったりしてサイズが大きい感じがするな』
くらいの調整によく使います。
扱いが簡単で、洗って繰り返し使えて便利です!
②スポンジが薄いシートになっています。
欲しい長さにちぎってトゥ先につめて使います。
①のスムース地トゥパッドよりも小さい調整が得意です。
形を変えられるので、サイズ調整だけでなく、テーピングとして足の指に巻いたりなど、さまざまな使い方ができる頼もしいアイテムです
③トゥシューズ用の綿です。
必要な分をちぎって使います。より細かな調整が得意です。
ふわふわしていて、やさしい肌あたりです
足が敏感になっている時に、うすくのばしたアニマルウールをあててあげると、少しそれが和らぐこともあります。
②と③は形を自由自在に変えられるので、ピンポイントにすき間を埋めたい時にも使えます!
トゥシューズは、使っていくとなじんで幅が少し大きくなっていくシューズです。
それを見越してサイズを合わせる事も重要ですが、使っている最中にご自身で調節するアイテムを持っておくのも良いですね!
サイズ感に悩むな、と思う時には、ぜひ店頭にてフィッティングいたしますので、
ご使用中のトゥシューズ、トゥパッド、何かつめているものがあれば、そちらも持ってフィッティングのご予約をお願いいたします
こういった付属の小物のご相談もお待ちしています!