《シリーズ》トゥシューズフィッターのひとりごと Vol.2 ~トゥシューズの買い替えっていつが良いの?~
2021/2/10掲載
トゥシューズのフィッティングをしていると、お客さまから
「トゥシューズはいつまで使えますか?」
という質問を多くいただきます
買い替えの目安は2点
① 足がおおきくなってトゥシューズが小さく感じる
② トゥシューズがやわらかくなって支えてくれなくなった
① の具体的な例としては
・トゥシューズをはいてプリエをした時、指に力を入れても伸びない
・引き紐をゆるめてもかかとが痛い
この2点のどちらかでも当てはまったら、足が大きくなっているかもしれません
② については、人によっての好みも関係するので基準が難しいですが、
・床に直接立っている感じがする
・ボックス(トゥシューズの先のかたい部分)の部分やソール(トゥシューズの足の裏)が買ったときよりやわらかくなりすぎて、トゥで立つとソールが「くの字」になってしまったり、甲が前にいきすぎて立つのが怖くなってきた
これらを感じて立ちにくいと感じる場合、トゥシューズを新しくすると踊りやすくなるかもしれません
トゥシューズのレッスンが複数ある方は、新しいトゥシューズを使い始めて3か月が経った頃から、
そうでない方も、半年が経った頃から上記を気にしながらレッスンしていると
「そろそろかな?」というタイミングを見極めやすいです
今はどの店舗もトゥシューズフィッティングは予約制となっていますので、ご来店の前にはお電話で予約をお願いします
ご来店の時には、
使用されているトゥシューズ、トゥパッドやケア用品などの一式も一緒にお持ち下さい
"いつもと同じトゥシューズがいいな"
"試したいトゥシューズが決まっている"
という方は、お取り置きいたしますので予約の際にお申し付けくださいね
楽しいトゥシューズLIFEのお手伝いをいたしますので、お電話をおまちしております