講師情報

大久保 沙耶オオクボ サヤ

バレエ

大久保 沙耶

大阪府豊中市生まれ。                                                 6歳よりオデットバレエスタジオにてバレエを習い始める。2006年にスカラーシップを得てプリンセスグレースクラシックダンスアカデミー(モナコ)に留学。マリカ・ベゾブラゾヴァ、ローランド・フォーゲルに師事。学校公演やガラ公演などで主役を務める。2010年に卒業後、オランダ国立バレエ団に入団。コールドバレエからソリストまで数々の役を務める。2017年、ダンサーズエクスチェンジで二ヶ月間オーストラリアバレエ団でゲストとして踊る。2021年まで11年間活躍したオランダ国立バレエ団を退団し、同年、日本へ帰国し現在はフリーとして活躍中。チャコットにウェアとメイクのモデルも務める。

2005年 全国バレエコンクールin Nagoya 2位

2006年 第9回NBA全国バレエコンクール2-2位、審査員特別賞、スカラーシップ賞 

2006年 国際バレエフェスティバル"DANCE OPEN"(サンクトペテルブルグ アレクサンドリンスキー劇場)出演                                              2017年 ディアナ・ヴィシニョーヴァ主催ガラ'CONTEXT'(マリインスキー劇場)にバレエ団よりゲスト出演                                            2021年 新国立劇場バレエ研究所主催"バレエ・アステラス2021"に出演               主なレパートリー                                       白鳥の湖(vanDantzig/Petipa版):四羽の白鳥、花嫁候補の姫君たち、ナポリ            眠れる森の美女(Wright/Petia版):赤ずきん、オーロラの友人                    眠れる森の美女(McAllister版):優しさの精、白い猫、オーロラの友人                くるみ割り人形(Eagling/vanSchayk版):スペイン(ソリスト)、花のワルツ               シンデレラ(Wheeldon版):バリのプリンセス、花の精                         真夏の夜の夢(Ashton版):スーパーフェアリー                            ラ・バヤデール(Makarova版):パダクション4 girls                        シルヴィア、椿姫(ノイマイヤー)                                         バランシン作品:Stravinsky Violin Concerto、Ballet Imperial、テーマとヴァリエーション、セレナーデ、シンフォニーインスリームーヴメンツ、ジュエルズ

担当講座

  • オープンクラス
  • 特別講座
  • 定額制クラス
  • 登録制クラス

講師情報一覧

ページの先頭へ戻る