講師情報
末原 雅広スエハラ マサヒロ

| ソウダバレエスクール所属。 | |||||||||||||||||||||||
| 大阪府出身。6歳からバレエを始める。 | |||||||||||||||||||||||
| バレエスタジオミューズ・ソウダバレエスクールにて宗田静子、原田高博、夏山周久に師事。 | |||||||||||||||||||||||
| 2003年から2006年までアメリカのスクールオブアメリカンバレエに留学。 | |||||||||||||||||||||||
| ピーター・マーティンズ、ピーター・ボール、ニコライ・ヒュッベ、 | |||||||||||||||||||||||
| ジャック・ソト、アンドレイ・クラミレフスキーに師事。 | |||||||||||||||||||||||
| 2006年から2007年ニューヨークシティーバレエにゲストアーティストとして招かれソリストを務める。 | |||||||||||||||||||||||
| 2007年ロサンゼルスバレエにゲストアーティストとして招かれる。 | |||||||||||||||||||||||
| 帰国後、Youth America Grand Prix 10周年記念日本ガラ | |||||||||||||||||||||||
| 日本バレエ協会関西支部主催バレエ芸術劇場 | |||||||||||||||||||||||
| 都民芸術フェスティバル | |||||||||||||||||||||||
| Professional Dancer's Association Performance Collection | |||||||||||||||||||||||
| 堀内元バレエUSA | |||||||||||||||||||||||
| 吉田都×堀内元 Ballet for the Future | |||||||||||||||||||||||
| 青山バレエフィスティバル-Last Show- | |||||||||||||||||||||||
| MRBバレエスーパーガラ 等に出演。全国で客演している。 | |||||||||||||||||||||||
| 主な受賞歴 | |||||||||||||||||||||||
| 2000年 | 第57回東京新聞主催全国舞踊コンクール | バレエジュニア2部 入賞2位 | |||||||||||||||||||||
| 2002年 | Youth America Grand Prix NY決選 | シニア男性クラシック部 第2位 | |||||||||||||||||||||
| 2003年 | 第17回こうべ全国洋舞コンクール 男性ジュニア1部 第3位 | ||||||||||||||||||||||
| 2005年 | School of American Ballet Mae L.Wien Award 受賞 | ||||||||||||||||||||||
| 2008年 | 第21回こうべ全国洋舞コンクール 男性シニア部 第3位 | ||||||||||||||||||||||
| 2010年 | 第67回東京新聞主催全国舞踊コンクール | バレエパドドゥ部 第1位 | |||||||||||||||||||||
| 併せて、文部科学大臣賞、バレエ奨励賞受賞 | |||||||||||||||||||||||
| 2011年 | 第24回こうべ全国洋舞コンクール 男性シニア部 第1位 神戸新聞社賞受賞 | ||||||||||||||||||||||
担当講座
 
受け持ち講座はございません
        
        - オープンクラス
 - 特別講座
 - 定額制クラス
 - 登録制クラス