【人気のトゥシューズ ベロネーゼⅡ スワンα がリニューアル】
2022/3/ 1掲載
【人気のトゥシューズ ベロネーゼⅡ スワンα がリニューアル】
チャコットのトゥシューズの中でも人気のある「ベロネーゼⅡ」「スワンα」が2/3(木)より「Chacott progres(チャコットプログレス)」としてリニューアルいたしました。
その中でも従来の「ベロネーゼⅡ」のリニューアルシューズが「V101」、「スワンα」のリニューアルシューズが「S101」という呼び名にかわり、形はそのままに、より良い履き心地へと進化しました。
変化したポイントは3つ
① インソール
これまでのインソールから大幅にリニューアルしたことで、指先からかかとまでのソールとの一体感が増し、ポワントした際のアーチがより美しくみえるようになりました。
(上)ベロネーゼⅡ
(下)V101
どちらも新品の状態で全く同じサイズ、ワイズを履き比べたところ、一目見て分かるほどインソールが足裏に沿いやすくなっているのが分かります。
発売から2週間ほど経過しますが、実際にフィッティングされたお客さまからも「立ちやすい!」というお声が多数寄せられています。
また、美しいポワントワークに欠かせないドゥミポワントもしやすい設計となっており、これまで以上に履き心地のよいシューズとなりました。
➁足との一体感
かかとの部分にサテン生地を重ねることでハリが出るため、踊っているときもかかとがすっきりと美しくみえるようになりました。
③ 足の強さあわせて選べる形とかたさ
「ベロネーゼⅡ」「スワンα」はソールのかたさに関係なく、つま先の糊付けは比較的浅めでしたが、「V101」「S101」では
・M(ミディアム)→ 糊付け浅め(写真上)
・H(ハード)→ 糊付け深め(写真下)
このようにシューズの形だけでなく、かたさまでお選びいただけます。
ベロネーゼⅡ(もしくは)スワンαは気に入っているけど、足が強かったり、レッスン頻度が高かったりするとシューズの消耗が早い・・・
という方には、V101/S101のハードタイプをおすすめです。
試し履きをご希望のお客さまはお気軽にお問い合わせください。
なお、トゥシューズフィッティングは現在ご予約制となっております。
ご予約はチャコット公式ホームページよりお願いいたします。
チャコット福岡店 Tel.092-711-0211