クラシックバレエの新たなるステージ「BALLET The New Classic」
- ステージ & ワークショップ
- ステージ
」
2021年夏、開幕。
世界的一流ダンサーとファッション・広告業界のトップクリエイターによる
クラシックバレエの新たなるステージ「BALLET The New Classic」
開催日時
- 2021/8/7(土)18:30 開演予定
- 2021/8/8(日)13:30 / 18:30 開演予定
- 2021/8/9(月・祝)13:30 / 18:30 開演予定
開催場所:恵比寿 ザ・ガーデンホール
チケット:プレイガイドにて2021/5/8(土)より先行発売開始(一般発売:6月末)
About
16世紀イタリアで生まれた「バレエ」は、500余年の歳月の中でフランスとロシアを経て世界中に広がっていきました。
現在広く認識されている「バレエ」の多くは、ストーリー性を重視した厳格なスタイルと美しく様式的な踊りを指し、歴史の中で培われた芸術性と共に受け継がれてきたものです。
2021年、我々は伝統と革新が築いてきた「バレエ」をもとに、日本が誇るダンサーとクリエイターと共に「BALLET TheNewClassic」というプロジェクトを立ち上げ、ダンス・ファッション・アートの垣根を超えたNew Classic=新しい定番」を多様な形で提案してまいります。
はじまりとして2021年8月に、世界的プリマバレリーナから、ファッション界でも活躍するダンサーまで、次世代を牽引するダンサーたちが集結した舞台を開催いたします。「瀕死の白鳥」「ジゼル」といった古典の傑作や、Craig Davidson をはじめとする現代バレエの振付家による新作を織り混ぜたプログラムを、アートやファッションからもアプローチした作品としてお届けします。
バレエの新たなる1ページに、ご期待ください。
Message
バレエといえば、チュチュと白タイツ、絢爛豪華な舞台セット、壮大なオーケストラの音、煌々と照らされた照明、 敷居が高くクラシカルなイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。
「新しさや独創性」の対局にある「古き良きもの」それがバレエだと。しかし、現代に生きる私たちが古典芸術を再解釈したら、それはどのようなものになるでしょう。私たちは、衣装・ヘアメイク・照明・音楽・デザイン、そして舞台そのものに向き合い、古典芸術を美しく再結晶させ、ステージのみならず様々な角度から皆さまに新しいバレエの世界観を提案したいと思います。"Classic" には古典という意味だけでなく、長い時間の洗礼を受けて残ったもの、定番となるもの、という意味があります。
この試みが新しい定番となり、後世に向けダンサーや各方面のクリエイターの育成にも繋がるよう「BALLET -The New Classic-」を日本から海外へ、多くの方々に届くよう願っております。
初公演となる8月のガラ公演では、表現者たちの新しい挑戦をモード界を代表する気鋭のクリエイターとのコラボレートにより、既存のクラシックバレエのイメージが変わる瞬間をお届けいたします。
Cast