ワールドレポート

大阪・名古屋

ワールドレポート ~世界のダンス最前線~ From Osaka and Nagoya <大阪・名古屋>

大阪・名古屋の記事一覧

様々な工夫が凝らされ楽しかった、カンパニーでこぼこ『くるみ割り人形』

ワールドレポート/大阪・名古屋すずな あつこtext by Atsuko Suzuna演出・振付:脇塚力『くるみ割り人形』カンパニーでこぼこ毎回、独自の解釈で、クラシック演目を一工夫二工夫して観せてくれるカンパニーでこぼこの公演。9回目にあたる今回は『くるみ割り人形』だ。バレエを初めて観る方が何の予備知識もなくても楽しめるように、というのが主宰の脇塚力の方針のようで、幕が上がると、特に1幕のパーテ

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/06/10掲載

子供たちが活躍したモリヤマシティバレエ『くるみ割り人形』「バレエコンサート」

ワールドレポート/大阪・名古屋すずな あつこtext by Atsuko Suzuna演出・振付:やすなみずほ『くるみ割り人形』モリヤマシティバレエ初めて、滋賀県守山市のモリヤマシティバレエの舞台を観た。主宰は法村友井バレエを経て、石井アカデミー・ド・バレエ、英国留学の後、日本でさまざまな舞台に出演し、劇団四季のミュージカルでも活躍した経験を持つ、やすなみずほ。 まず、幕開け、子供たちが出演する踊

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/06/10掲載

変化のある見やすい構成の赤松優の『カルメン組曲』

ワールドレポート/大阪・名古屋すずな あつこtext by Atsuko Suzuna構成・演出・振付:赤松優『カルメン組曲』ほか赤松優バレエ学園赤松優バレエ団の38回目の舞台、ヴァリエーションやグラン・パ・ド・ドゥ、子供たちによる『白雪姫』などさまざまなものが上演される中、もっとも見応えがあったのは第2部で上演された『カルメン組曲』。 主役カルメンを踊ったのは矢野陽子、彫りの深い顔立ちを活かして

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/05/10掲載

光と音と共にあるダンス、アンサンブル・ゾネの新境地

ワールドレポート/大阪・名古屋唐津 絵理text by Eri Karatsu振付:岡登志子『Still Moving2〜穏やかな不協和音』アンサンブル・ゾネ神戸在住の振付家・岡登志子率いるアンサンブル・ゾネは、クリアな意思とそれを表現するテクニックを備えている日本では稀有なダンスカンパニーである。ブレのない明瞭な動きや綿密かつ丁寧な描写、実存を問う創作姿勢はやや地味に映る場合もあるが、それも厭わ

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/05/10掲載

DANCE BOXによるチャリティー公演『Dance Live in KOBE #1』

ワールドレポート/大阪・名古屋唐津 絵理text by Eri KaratsuDANCE BOXによるチャリティー公演『Dance Live in KOBE #1』DANCE BOXNPO法人DANCE BOXは長年にわたって、関西のダンスの拠点として多様な事業を開催してきた。その成果を称え、2011年2月21日に「国際交流基金・地球市民賞」を受賞。そしてこの度、受賞会と、東日本大震災被災地のため

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/05/10掲載

楽しくしあわせそうな夜のダンス、原美香ファーストリサイタル

ワールドレポート/大阪・名古屋すずな あつこtext by Atsuko Suzuna演出・振付:深川秀夫、キミホ・ハルバート、中田一史「ファーストリサイタル 原美香 with Friends」原美香バレエスタジオ関西を拠点にさまざまな舞台で主役をはじめ主要な役を重ねて来た原美香。30歳代になってからドイツ、チューリンゲン州立アイゼナハ歌劇場バレエ団とソリスト契約し、そこでも『くるみ割り人形』に主

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/05/10掲載

明るい喜びを表した泉ポールの『カルミナ・ブラーナ』

ワールドレポート/大阪・名古屋すずな あつこtext by Atsuko Suzuna構成・演出・振付:泉ポール『カルミナ・ブラーナ』ほかiSバレエ・フェスティヴァル女性全員が白いチュチュ、男性は白いブラウスと白いタイツで踊った『Fantasia Blanc』で華やかに幕を開けたiSバレエ・フェスティヴァル。続いてダンサーそれぞれの個性と魅力を活かしたクラシック・バレエのヴァリエーションが披露され

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/05/10掲載

純粋すぎる心が生んだ究極の2つの愛の物語、アルティ・プロジェクト

ワールドレポート/大阪・名古屋すずな あつこtext by Atsuko Suzuna演出・振付:河邉こずえ『ゆきおんな』、望月則彦『オンディーヌ』アルティ・アーティスト・プロジェクト(A.A.P.)ブヨウ部門「劇場は発表する場であるだけでなく、芸術作品を創造する場であるべきだ」ということが最近盛んに叫ばれている。ここ数年、制定に向けて話題に上る「劇場法」も、この考え方の上で検討が重ねられているわ

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/04/11掲載

越智友則を主軸に上田遙が振付けた「赤と白と黒の世界」

ワールドレポート/大阪・名古屋上野 茂text by Shigeru Ueno振付:上田遙『3elements ~ 赤と白と黒の世界を踊る』ほか中部にバレエを育てる会 名古屋シティバレエ団越智インターナショナルバレエを中心に構成される名古屋シティバレエ団が毎年開催している「中部にバレエを育てる会」。27回目となる今回は、名古屋市芸術創造センターのサポート公演に認定され、新たな広がりを見せた。 その

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/04/11掲載

シャガールの版画と新曲とともに踊った『ダフニスとクロエ』

ワールドレポート/大阪・名古屋唐津 絵理text by Eri Karatsu振付・ダンス:三輪亜希子  音楽とバレエの物語 『ダフニスとクロエ』メナード美術館メナード美術館で開催されているシャガール版画展に合わせて音楽とダンスによるパフォーマンスが開催された。会場となったのは、シャガールが描いた「ダフニスとクロエ」の版画が展示されている展示室2。新日本フィル首席フルート奏者を務める荒川洋が「ダフ

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/04/11掲載

ジャンルを超えた挑戦的作品を募ったパフォーミング・アーツ・ガーデン

ワールドレポート/大阪・名古屋唐津 絵理text by Eri Karatsuパフォーミング・アーツ・ガーデン2011愛知県文化情報センター「パフォーミング・アーツ・ガーデン2011」は、東海地方を中心に活動を行っているダンスや音楽などのパフォーマーによるショーケース公演。 第一回目の開催となった昨年度と本年度の大きな違いは、公募による参加形態と小劇場を使用したこと、当日の制作運営だけではなく、初

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/04/11掲載

フレッシュな『パキータ』演技力が楽しい『卒業舞踏会』バレエ協会公演

ワールドレポート/大阪・名古屋すずな あつこtext by Atsuko Suzuna改訂振付:橘照代『パキータ』、指導:早川惠美子、石川惠己『卒業舞踏会』日本バレエ協会関西支部38回目を迎えたバレエ協会関西支部主催のバレエ芸術劇場、毎年1度、この季節に行われている。思えば、私が子どもの頃にバレエを習い始めて、初めて発表会ではなく公演と呼ばれる舞台を観たのもこの公演だった。今年の演目は『パキータ』

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/03/10掲載

独特の指導法の成果をみせた北山大西バレエ団公演

ワールドレポート/大阪・名古屋すずな あつこtext by Atsuko Suzuna芸術監督:大西縁北山大西バレエ団・大西縁バレエスクール小さな子供たちが眼にもとまらぬ速さの回転技を繰り返すなど、一種独特な指導法で注目を集める北山大西バレエの19回目の発表公演が行われた。 今回も、眼を引く子がやはりいた。オープニングやそのあとすぐの『エスメラルダ』よりダイアナのヴァリエーションを踊った高瀬海帆は

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/03/10掲載

狂った黒田育世、近藤良平を翻弄!?その懸け引きに終わりはない

ワールドレポート/大阪・名古屋小島 祐未子text by Yumiko Kojima構成・演出・振付・出演:近藤良平&黒田育世『私の恋人』〈パフォーミング・アーツ・ウェーブ〉男性集団コンドルズの主宰・近藤良平と、女性集団BATIKの主宰・黒田育世。人気・実力の両面で日本のコンテンポラリーダンス界を代表する存在にして、好対照のふたりが、デュオ作品『私の恋人』を愛知で初公演した。 同作は初コラボレーシ

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/03/10掲載

武藤天華が踊った市川透の新作『カルメン』ほか

ワールドレポート/大阪・名古屋唐津 絵理text by Eri Karatsu振付:市川透『パキータ』『グラウンド』『カルメン』ほかBALLET NEXT2011「ROUTE1」名古屋を中心に活動しているダンサー誰もが参加できるオーディション・システムによる登録制カンパニーのBALLET NEXT。2005年の『ジゼル』から年一本のペースで芸術監督の市川透が振付けた新作を発表してきたが、今年は古典

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/03/10掲載

近藤良平や東野祥子が地元のダンサーや子供たちとダンス交流

ワールドレポート/大阪・名古屋唐津 絵理text by Eri Karatsuクリエイティブダンスフェスティバル2011灼熱オドリタイム国内外で活躍中のコンテンポラリー・ダンサーと地元のダンサーや子供たちと作品を創作して発表する「灼熱オドリタイム」も多治見市文化会館の恒例行事のひとつとなっている。今年は3組の舞踊家を招聘して、一般参加作品と講師作品で、合計6つの演目が上演された。 ひとつめの作品は

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/03/10掲載

神戸に根づく貞松・浜田バレエ団の『くるみ割り人形』

ワールドレポート/大阪・名古屋桜井 多佳子text by Takako Sakurai演出:浜田蓉子『くるみ割り人形』貞松・浜田バレエ団1998年から毎年クリスマス・シーズンに神戸市と神戸文化ホールが主催、2005年からは従来の「お菓子の国ヴァージョン」に加え、「お伽の国ヴァージョン」を一日ずつ上演している。貞松・浜田バレエ団の『くるみ割り人形』は、いまや神戸の冬に欠かせない。 さて、2010年は

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/02/10掲載

ラストが印象的だった宮下靖子バレエ『くるみ割り人形』

ワールドレポート/大阪・名古屋すずな あつこtext by Atsuko Suzuna構成・演出・振付:深川秀夫『くるみ割り人形』宮下靖子バレエ団宮下靖子バレエ団の『くるみ割り人形』というと、長年ハンス・マイスター版で上演されてきたが、今回初めて深川秀夫版で上演した。 深川版の『くるみ割り人形』には、独自の特徴がいろいろとあるのだが、その中でももっとも印象的だといつも思うのは、ラストが雪のシーンで

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/02/10掲載

見せ方を心得た小西裕紀子のクララ、桧垣バレエ『くるみ割り人形』

ワールドレポート/大阪・名古屋すずな あつこtext by Atsuko Suzuna演出・振付:小西裕紀子『くるみ割り人形』桧垣バレエ団今年のクリスマス・イブに観たのは、桧垣バレエの『くるみ割り人形』。 踊りを楽しめたのはもちろん、関谷弘志指揮、京都市交響楽団の演奏がとてもよくて、この後からクリスマスの間、私の頭の中では素敵な音色のこのチャイコフスキーの音楽が繰り返し鳴り続けていた。 そんなこの

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/02/10掲載

古典バレエにオリジナルな動きを効かす川口節子の振付

ワールドレポート/大阪・名古屋唐津 絵理text by Eri Karatsu演出・振付:ダマラ・ベネット、ヘンリー・バーグ、ヘンリー・バーグ、川口節子『くるみ割り人形』川口節子バレエ団今回で7回目を迎えた川口節子バレエ団の『くるみ割り人形』は、隔年で上演されてきたバレエ団の風物詩である。元々はサンフランシスコ・シティ・バレエスクール芸術監督のダマラ・ベネットと同じくバレエスクールのヘンリー・バー

  • #ワールドレポート
  • #大阪・名古屋

2011/02/10掲載

ページの先頭へ戻る