ワールドレポート

2012年12月

2012年12月の記事一覧

愛を喪失する悲劇を叙情詩のように描いたラトマンスキーの『アンナ・カレーニナ』

ワールドレポート/東京関口 紘一text by Koichi SekiguchiThe Mariinsuky Ballt マリインスキー・バレエ団"Anna Karenina" by Alexei Ratmansky 『アンナ・カレーニナ』アレクセイ・ラトマンスキー:振付アレクセイ・ラトマンスキーが振付けた『アンナ・カレーニナ』。このトルストイの小説を最初にバレエにしたのは、マイヤ・プリセツカヤだ

  • #ワールドレポート
  • #東京

2012/12/10掲載

オペラ座ダンサー・インタビュー:ヴァランティーヌ・コラサント

ワールドレポート/パリ大村真理子(マダム・フィガロ・ジャポン パリ支局長)text by Mariko OMURAValentine Colasante ヴァランティーヌ・コラサント (スジェ。2013年1月よりプルミエール・ダンスーズ)11月の昇級コンクールで、プルミエール・ダンスーズのポストを獲得。入団6年目の23歳という、とても若いダンサーだ。活きのいい話しっぷり、溢れるエネルギー・・・。パ

  • #ワールドレポート
  • #パリ

2012/12/10掲載

サシャ・ヴァルツが音楽とダンスによって描いた暗鬱な悲劇『メディア』

ワールドレポート/パリ三光 洋text by Hiroshi SankoSasha Waltz & Guests サシャ・ヴァルツ&ゲストSasha Waltz, ¨Medea¨ サシャ・ヴァルツ振付『メデア』2007年にブリュッセルのモネ王立歌劇場で世界初演されたサシャ・ヴァルツ振付の『メデア』がフランス初演された。客席の照明が消えると、鮮血を思わせる真紅の大布がぱっと天井から落ちて何もない深い

  • #ワールドレポート
  • #パリ

2012/12/10掲載

カニンガムに捧げられたマリ=アニエス・ジローのシュールリアリスティックな舞台

ワールドレポート/パリ三光 洋text by Hiroshi SankoBallet de l'Opéra national de Paris パリ・オペラ座バレエ団¨Sous Apparence¨ by Marie-Agnès GILLOT, "Un Jour ou Deux" by Merce CUNNINGHA『見かけの下』 マリ=アニエス・ジロー振付(世界初演)、『アン・ジュール・ウ・ドゥ

  • #ワールドレポート
  • #パリ

2012/12/10掲載

新生NBAバレエ団が4人の振付家を招聘して踊った「Metamorphose」

ワールドレポート/東京関口 紘一text by Koichi SekiguchiNBAバレエ「NEW DANCE HARIZON Metamorphose」『Harmonization --- 習慣からの脱却』松永雅彦:振付、『AGUA』キミホ・ハルバート:振付、『むかしむかしあるところにわたしがいました』伊藤キム:振付、『Thousand Knives』舩木城:振付NPO法人としてバレエ・リュス

  • #ワールドレポート
  • #東京

2012/12/10掲載

柄本弾と佐伯知香がワイノーネン版『くるみ割り人形』で初共演

ワールドレポート/東京佐々木 三重子text by Mieko Sasaki東京バレエ団『くるみ割り人形』ワシリー・ワイノーネン:振付『くるみ割り人形』はクリスマス・シーズンの恒例行事として定着しているだけに、各バレエ団は趣向を凝らした舞台を競い合っている。東京バレエ団は、ワイノーネンによるオーソドックスな版に加えて、ベジャールによる独創的なヴァージョンをレパートリーに持っているのが強み。今年は趣

  • #ワールドレポート
  • #東京

2012/12/10掲載

5人の新進振付家がそれぞれの個性を生かした新作を発表、バレエ協会「クレアシオン」

ワールドレポート/東京関口 紘一text by Koichi Sekiguchiバレエ協会「クレアシオン 2012」『真紅の風流るる地ありて 踏みしむ土の薫黒き』大岩ピレス淑子:振付、『振付悪夢』小林十市:振付、『L'instant---ランスタン---』中原麻里:振付、『L'esprit Blanc---レスプリ・ブラン----』山本康介:振付、『The Scent of Autumn』下村由理

  • #ワールドレポート
  • #東京

2012/12/10掲載

幕を下ろすのが惜しまれたエンディング『デューク・エリントン・バレエ』

ワールドレポート/東京関口 紘一text by Koichi Sekiguchi牧阿佐美バレヱ団"DUKE ELLINGTON BAKKET" BY Roland Petit『デューク・エリントン・バレエ』ローラン・プティ:振付『デューク・エリントン・バレエ』はローラン・プティが、牧阿佐美バレヱ団の創立45周年のお祝いのために振付、ナポリ・サンカルロ・バレエ団とともに製作され、2001年新国立劇場

  • #ワールドレポート
  • #東京

2012/12/10掲載

動きと衣裳と照明が一体となって美しいヴィジュアルを創ったバットシェバの『サデ21』

ワールドレポート/東京関口 紘一text by Koichi SekiguchiBatsheva DANCE COMPANY バットシェバ舞踊団"SADE21" by Ohad Naharin in collaboration with Batsheva Dance Company dancers『サデ21』オハッド・ナハリン:振付 バットシェバ舞踊団ダンサーたちとのコラボレーションオハッド・ナハ

  • #ワールドレポート
  • #東京

2012/12/10掲載

ダニール・シムキンが映像とのコラボレーションで新境地を模索

ワールドレポート/東京佐々木 三重子text by Mieko SasakiDANIIL SIMKIN "INTENSIO" ダニール・シムキンのすべて〈インテンシオ〉『Qi(気)』アナベル・ロペス・オチョア:振付ほか2009年の〈世界バレエフェスティバル〉で驚異的なテクニックを披露して以来、"ワンダー・ボーイ"として人気を博しているアメリカン・バレエ・シアター(ABT)のダニール・シムキンが、〈

  • #ワールドレポート
  • #東京

2012/12/10掲載

舞台を楽しむことができた小野絢子、福岡雄大主演、ビントレー振付『シルヴィア』

ワールドレポート/東京関口 紘一text by Koichi Sekiguchi新国立劇場バレエ団『シルヴィア』デヴィッド・ビントレー:振付新国立劇場バレエ団が『シルヴィア』を上演した。レオ・ドリーブの音楽で知られる『シルヴィア』は、1876年にルイ・メラントが振付け、パリ・オペラ座で上演された。その後は1952年に初演され、2004年にロイヤル・バレエ団でリヴァイヴァル上演され話題となったフレデ

  • #ワールドレポート
  • #東京

2012/12/10掲載

ページの先頭へ戻る