マシュー・ボーンの『Red Shoes (赤い靴)』の前座公演がロサンゼルス、ワシントン、ノースカロライナ州のシャーローットで大成功のうちに終わりました!

残すはニューヨークです!
ロサンゼルスは、ダンススタジオの生徒さんたちだったので、かなりダンスのレベルが高くとても良いパフォーマンスでした! マシューも大満足で私とアランに何度も「素晴らしかった。ありがとう」と言ってくれました。
マシューが言うには、イギリスでもダンスは良くても演技が継続しなかったり、時々表情が無くなったりするけれど、今回は表情もあり良かったそうです。
私とアランは、マシューより厳しく(笑)、表情はあったけれど、それぞれの役が変わるのに笑顔が同じなので、それを何度も変えるように指導していたのですが、やはりラストのコンテンポラリー・ダンスになると下を向いて踊ったり、その前の役と同じ表情で踊っていたので、これは6日間のリハでは足りない!もっと時間が必要だな。と痛感しました。

マシュー・ボーンの『Red Shoes (赤い靴)』

ワシントンは、有名な大劇場のケネディー・センターです!
今回は、二つのスクールの生徒さんたちを指導したのですが、一つはダンス経験があり、もう一つは初めてダンスを始める生徒さんや少しかじっているだけの生徒さんで、レベルが違う二つのグループを一緒に踊らせることが一番大変でした!
私は、初日に出来る生徒をすぐに見つけて、その子たちが前になるようにと構成を考えますが、アランのやり方は、「前に出たい子、このパートをやりたい子。」を生徒たちに聞いて、積極性のある子を前に出し、6日間で出来るか様子を見るやり方です。もし出来なくてもポジィションは変えません。
ただ、アランが1日前に「どうしよう・・・まだあの子は出来ないね」という場面があり、私はだから最初から私たちで誰が前で踊るか決めた方が良かったのにと思いつつ、「あと二人足して一緒に踊らせたりするのは?」と本番前までに出来るアイデアを伝えました。でも、アランの外国人っぽいというか、あまり考えず与えて、6日後に良くなったりする子もいたので、危険だけど面白いやり方だな。と思いました。 5つぐらいのパートに分かれるので、できるだけ全員に何かチャレンジ出来る役を与えて踊ってもらいます。初日にとても面白いキャラクターの生徒がいても、最終日には一番私たちの言うことを聞かなかったり、いつもシャイで全然私たちの目がいかない生徒が後半とても良いのが見えてきたりと、毎回、何が起こるか読めない状態です!
アランとこの仕事は、自分たちにとっても面白くチャレンジだね、と話しています。
シャーロットは、ニューヨーク・シティ・バレエのプリンシパルのダンサーが、ニューヨーク公演に出演するためにリハーサルがあるということで劇場は使えず、生徒さんたちは劇場前のプラザ(外)で踊りました。
広場にはベンチが5つもあり、当日まで場当たり(踊る場所でのリハーサル)ができず、ダンスの移動や振りを最後まで変えなくてはいけなく、また全員がダンスの生徒ではなく初めてということでとても大変でしたが、これもまた違う意味でとても面白く出来ました!

マシュー・ボーンの『Red Shoes (赤い靴)』

マシュー・ボーンの『Red Shoes (赤い靴)』

稽古中は私とアランがカウントを言ってあげるのですが、普通は、それを覚えて自分たちでカウントしながら踊ります。今回は前日に全員がカウントのやり方を知らない、というのが見えてきたので聞くと、「トランペットが聞こえたら次の振りですよね」というので「本番は私たちがカウントを言ってあげられないから、自分たちでカウントを知っていないと」と伝え、その稽古もしました。ダンスの生徒さんではないのでそれも初めてです。そんな生徒さんたちがダンスを私たちと創り、覚え、移動も覚え、演技もして、またカウント、踊る位置も覚えてと本当にたくさんのことをしなくてはいけなかったので大変だったと思います。

マシュー・ボーンの『Red Shoes (赤い靴)』

ただ、最終稽古になっても表情が全然ないので、私は「ダンスができない生徒さんが、ここまでやったとは凄いね、と観客から拍手はもらえるけど、それで良いならこのままで良いよ。でも、正直に言うと見ていてつまんない」と言いました。アランも「今、真実と同じことを言おうとした。僕たちは君たちがもっと出来るからプッシュしているけど、全然変わっていない。あとは、君たち次第」と言いました。
私はそれに付け足して「初めてたくさん覚えてやらないといけないことがあるけど、この5日間たくさんイメージや、どうすればカウントできるか、役を演じるゲームもしたからそれを考えて使わないと全然変わらないよ」と言いました。
ダンスの生徒さんではないので、こういう厳しい意見にびっくりして涙ぐむ子もいました。「もっとよく出来るから、よくしてあげたいから僕たちは情熱で厳しいことを言うのがわかる?」とアランも言っていました。
また、ダンスの生徒さんより体力がなく、とても疲れているので、まだ2時間ほどリハがあったのですが、最後は座ってもらって上半身だけで演技を入れて踊ってもらい、「この場面ではあなたは誰?」「何を考えて踊ってるの?」「最後はあなたはどんなイメージ?」と質問をして、ただ振りをカウントで踊るのではなく「考える」ことをしてもらい、変化をどう感じるのか答えてもらうことで自覚してもらいました。 生徒さんたちはパフォーマンスの後、とても興奮して喜んでいましたし、最後のパフォーマンスは素晴らしかったです!

最後はニューヨークです! どんな作品になるのかとても楽しみです。
来年は、『シンデレラ』でこのような前座公演がアメリカであると思います。アジアツアーもあるので、アジアでもあると良いですね。あと来年は『スワンレイク』もツアーが始まるので、そちらでも出来ると良いですね。

私はラッキーで、芸術の秋にとても良い経験をしています! 読者の皆様も芸術の秋を満喫してくださいね。

マシュー・ボーンの『Red Shoes (赤い靴)』

インタビュー & コラム

tomotani.jpg

友谷 真実 Mami Tomotani

マーサ・グラハム・サマースクール、劇団四季研究所、川副バレエスクールでダンスを学ぶ。
★主な出演作品:
ニュー・アドべンチュアーズ『くるみ割り人形』(クララ、キューピット役ほか)、『白鳥の湖』、『カーマン』、『エドワード・シザーハンズ』(ペグ 役ほか)、『Highland Fling』(愛と幻想のシルフィード)、州立バレエ・リンツにてロバート・プール、オルガ・コボス、ピーター・ミカなどの作品(オース トリア)、 アルティ・ブヨウ・フェスティバル(京都)、ベノルト・マンブレイの振付作;スイセイ・ミュージカル『フェーム』、『ピアニスト』; 劇団四季『キャッツ』、『ジーザス・クライスト=スーパースター』、『アスペクツ・オブ・ラブ』、『ウエストサイド物語』、『オペラ座の怪人』、『ハン ス』、『オンディーヌ』など
★TV/映画:『くるみ割り人形』(BBC)他。
★振付作品:『just feel it?以・真・伝・心』個人のプロローグ(02年);アルティ・ブヨウ・フェスティバル(98年)、他。
http://ameblo.jp/mami-tomotani/

ページの先頭へ戻る