マシュー・ボーンのニューアドヴェンチャー・カンパニーの新作『Red Shoes』(赤い靴)のUSAツアーが始まりました!

『ザ・カー・マン』『くるみ割り人形』でおなじみのアランと私は、ワークショップと前座公演のクリエーター講師としてカンパニーと一緒にアメリカツアーに参加しています。
最初はロサンジェルスです。劇場側がオーガナイズしたアートスクール、ダンススクール、高校、中学で、二人で90分のワークショップを1日2か所から3か所回りました。普通は最低3時間のワークショップですが、今回は90分のテースティング(マシューの世界を味わう)コースです。
演劇の高校生や中学生はダンスをしたことがないのですが、アランのゲーム、私のウォーミングアップ、そしてショーから抜粋したダンス、最後にマシュー・メソッドを使用しての、ダンスを創る作業に挑戦してもらいます。
毎回、ゲームでは大騒ぎし、いろいろな表情を作るゲームでは恥ずかしがって、時間がかかるのですが、どの子が勇気を出して挑戦するかなど見え、なるべく生徒たちが緊張しないように進めていきます。
もちろん、ダンスの生徒やプロになりたいという演劇の生徒には、速いスピードで進めますが、ゲームでなかなか個性を出しません。多分、皆はマシューのカンパニーメンバーが来てクラスをしてくれるんだから、テクニックが難しいクラスだろうと準備をしていたのが、始まると競争のゲームや(リラックスしてもらい、硬い緊張をほぐすためです)表情を作るゲームなどで「こんなことする必要はないわ」「なんでこんなことしなきゃいけないの? 早くダンスを教えて」という生徒たちもいます。
私たちは別にそれが悪いと思いません。それぞれ好みが違うので。ただ、興味がない生徒も、やりたいことではなくても挑戦してみるように進めます。
もちろん、マシューのカンパニーに入団したプロでも、踊ってみて、僕はこういう芝居のあるダンスより踊りに集中したい、と他のカンパニーに行く人もいます。それで良いのです。何も全員がマシューの世界に合うとは限らないし、やりたいと思うわけではないので。
話は戻り、中高生の中には与えられたことだけをして覇気がない高校生が多く私たちはびっくりしました!(英語でスプーンフィードというそうです。スプーンで食事を食べさせてもらう、という表現です)
役者になりたいの? 将来どうしたいの?、という感じです・・・。以前にも書きましたが食事が悪いのだと思います。エンジンがない車状態です。とりあえずクラスを受けたら良いという状態で、大学生になる頃には真剣になるのでしょうが・・・。
ダンスが上手な生徒もいましたが、結局こんなにたくさん教えていると、面白い子、笑顔がある子など個性がある子たちしか私たちは覚えていません。オーディションと似ていますよね!

『Red Shoes』リハーサル

『Red Shoes』リハーサル

2週目に入り、15名の前座公演をする生徒たちとのリハーサルが始まりました。最初は女子だけだったのですが、男子がいると良いのですが、とお願いしたら5名の男子が参加することになりました。二人は20代前半でダンス講師を始めたばかりだそうです。他のメンバーは14歳からです。

まずはゲームで、すぐに私とアランは「これは面白くなる!」と思いました! ダンスの生徒ですが、ダンスに関係ないゲームを思いっきり楽しんで、表情のゲームではすでにいろいろな個性が見え、ウォーミングアップではかなり上級のダンス生徒とわかりました。
リハーサルは初日で半分進みました。こんなのは初めてです。イギリスでたくさん前座公演のリハーサルをしているアランが「3日間で創り上げられる」とびっくりしていました。
作品は4分くらいで、実際にショーで使われている音楽を抜粋して、私たちの指示で生徒がムーブメントを創ります。それを私とアランで組み合わせます。幾つかはアランとケリーが作った振りで(準備のリハーサルがイギリスであるのですが、アメリカに住んでいる私はそのためにイギリスに行けないのでこの準備段階には参加していません)それを、私とアランだけのリハーサルを2回し、アランが教えたり、少し私が変えたい箇所は変えたり、アランと私で新たなアイデアを足したりしました。

『Red Shoes』リハーサル

生徒たちは、実際に大劇場で『Red Shoes』を観にくる観客の前で作品を披露します。こんな機会は滅多にないので素晴らしい企画だと思います。
ちなみに、私とアランがワークショップをした学校やスタジオの生徒は、全員劇場の招待で特別に観劇します。ほとんどの生徒は、劇場に行ったことがない、ダンス公演を観たことがない、あるいはマシューの作品を初めて見るという子たちなので、ワークショップの時にあまり乗り気でなかった生徒がどういう反応をするか、とても楽しみです。
この後は、ワシントン、シャーロット、ニューヨークでそれぞれの町の学校でワークショップがあり、その町の生徒たちが前座公演をします。
それぞれの町の生徒たちの特徴もあると思います。私もアランもとても楽しみです!
日本でも前座公演がいつかあると良いですね。若い世代に大劇場で踊るチャンスを作ってあげるリ・ボーン(マシューの教育部門です)とそれに賛同してくれ協力してくれる劇場、スポンサーの共同作業でこれからの芸術に良い影響が出ればと思います。

『Red Shoes』

インタビュー & コラム

tomotani.jpg

友谷 真実 Mami Tomotani

マーサ・グラハム・サマースクール、劇団四季研究所、川副バレエスクールでダンスを学ぶ。
★主な出演作品:
ニュー・アドべンチュアーズ『くるみ割り人形』(クララ、キューピット役ほか)、『白鳥の湖』、『カーマン』、『エドワード・シザーハンズ』(ペグ 役ほか)、『Highland Fling』(愛と幻想のシルフィード)、州立バレエ・リンツにてロバート・プール、オルガ・コボス、ピーター・ミカなどの作品(オース トリア)、 アルティ・ブヨウ・フェスティバル(京都)、ベノルト・マンブレイの振付作;スイセイ・ミュージカル『フェーム』、『ピアニスト』; 劇団四季『キャッツ』、『ジーザス・クライスト=スーパースター』、『アスペクツ・オブ・ラブ』、『ウエストサイド物語』、『オペラ座の怪人』、『ハン ス』、『オンディーヌ』など
★TV/映画:『くるみ割り人形』(BBC)他。
★振付作品:『just feel it?以・真・伝・心』個人のプロローグ(02年);アルティ・ブヨウ・フェスティバル(98年)、他。
http://ameblo.jp/mami-tomotani/

ページの先頭へ戻る