ブロードウェイの友人が新作ミュージカル『スパイダーマン』を観たそうです。

セットは豪華でとてもスペクタクルなショーという感じだそうです。
残念ながら本、スパイダーマン以外のキャラクターを大事にしていないので感動がなかった。ストーリーも良くなく・・と言っていました。まだプレヴュー段階なので、これから変更はかなりあると思いますが。
ミュージカルの良さはアンサンブルにもキャラクターがそれぞれあり、その絡みで主役のキャラクターがもっと表にでて、その結果、舞台の町、あるいはシーン自体が生きてきてくることで観客を信じさせ、物語へ導いて行くところにあります。もちろん、これ以外にもたくさん 良さがありますが。

マシュー・ボーンもミュージカルの振付に関わり、その良さを取って必ず彼の作品に出て来るダンサーたちは名前、キャラクターがあります。演じる方もこのほうがとってもやりやすいし面白いです。
創作や新作のバレエ作品も最近はとても物語を大事にし、そのストーリーを伝えるための振りが変わってきましたよね! なので、同じ作品をそれぞれの国、バレエ団で違いは昔からありましたが、もっと新解釈など出て来て面白くなり、見比べたいのでお客ははまってしましいそうですね!
バレエダンサーの方たちもミュージカルに出演する機会が多くなりました。
『オペラ座の怪人』『アンデルセン』『回転木馬』『キャッツ』『フェーム』などまだまだたくさんバレエテクニックを必要としているミュージカルがあります。最近のミュージカルの振付家はコンテンポラリーの方が多くなり、コンテンポラリー・ダンスが必要にもなってきています。コンテンポラリー・ダンスはもっと自然なゼスチャーから入っていけるので、それにアクセントをつければ十分ミュージカルに使いやすいですよね。
そして、ダンサーたちに必要となってきているのは創作、アイディアをリハーサル、ワークショップで出す力です!

ニューヨークのTBE(ブロードウェイ エクスペリエンス)にゲストとして招いた『ウイキッド』の初演のグリンダを演じられた、クリスティン・テェノウェスはこう言っていました。「最初のワークショップで私ともう一人、エルファバ役のイディナ・エンゼルと、とても仲が良いのを観て、演出家がこのミュージカルは二人の関係の物語を主軸にしよう!と言ったの」
ご存知の様にミュージカル『ウィキッド』は原作と異なっています。このようにワークショップの時はまだ演出家も創造をしている段階なので、いろいろと役者やダンサーたちと実験をします。『ウイキッド』は初演の2、3年前にワークショップから始まったそうです。与えられる演技、振りしか出来ない人は、この1番面白い段階では呼ばれません。演出家も振付家もやりやすい人、面白いアイデアをたくさん出す人と作品を創って行きたい段階だからです。
私も想像力はありましたが、その場ですぐ振りがなく自分のアイデアを踊りにするのは苦手でしたし、大嫌いでした。:)与えられた振りを自分のキャラクターで解釈し、噛み砕き、料理して行くのが得意だったので、即興や作品を創るワークショップは苦手でした。。。でも、ある時緊張が取れて、「正解」というのは創作の段階にはないと解り、また、自分が創った動きや演技から、周りが絡んで来て、演出家や振付家と一緒に創るというのが解ってきて、プレッシャーがなくなり、楽しくなりました! もちろん、演出家や振付家との相性もありますが。
作品を創る時に、踊れるダンサーを集めるより、一緒に創作出来るダンサーを集めた方が良い。と良く言われますが、そうなのですよね。
私は、頭が柔らかい子供の内にこのレッスンはとても大事と思います。外国のシアタースクールやダンススクールではみんなこの想像して発表まで持って行くレッスンを経験しています。なので彼らは恥ずかしがらないし、どんどんアイデアを出してきます。日本でもそういうレッスンやワークショップがコンテンポラリーの方ではやっていますよね 。昨年は私とバレエダンサー首藤康之さん、マシューのリハーサルディレクター、エタとしたワークショップ「リ:ボーン」もその一つです。
最終的にストーリーを伝えるための道は決まって来ますが、創造の発表に「正解」はないので、一つの課題を色々な方向で想像し、考えるこのレッスン、商品をアピールするビジネスマンたちにも良いと思いますよ!

インタビュー & コラム

tomotani.jpg

友谷 真実 Mami Tomotani

マーサ・グラハム・サマースクール、劇団四季研究所、川副バレエスクールでダンスを学ぶ。
★主な出演作品:
ニュー・アドべンチュアーズ『くるみ割り人形』(クララ、キューピット役ほか)、『白鳥の湖』、『カーマン』、『エドワード・シザーハンズ』(ペグ 役ほか)、『Highland Fling』(愛と幻想のシルフィード)、州立バレエ・リンツにてロバート・プール、オルガ・コボス、ピーター・ミカなどの作品(オース トリア)、 アルティ・ブヨウ・フェスティバル(京都)、ベノルト・マンブレイの振付作;スイセイ・ミュージカル『フェーム』、『ピアニスト』; 劇団四季『キャッツ』、『ジーザス・クライスト=スーパースター』、『アスペクツ・オブ・ラブ』、『ウエストサイド物語』、『オペラ座の怪人』、『ハン ス』、『オンディーヌ』など
★TV/映画:『くるみ割り人形』(BBC)他。
★振付作品:『just feel it?以・真・伝・心』個人のプロローグ(02年);アルティ・ブヨウ・フェスティバル(98年)、他。
http://ameblo.jp/mami-tomotani/

ページの先頭へ戻る