ベルリン国立バレエ団は休暇に入りました。

6月24日から7月8日
ドイツオペラにてブロードウェイのミュージカル、『ウエスト・サイド・ストーリー』が上演されました。
日本でも有名なミュージカルですが、ヨーロッパ遠征組が1ヶ月ほどドイツオペラでリハーサルを行っていました。毎朝、バレエ団の更衣室からスタジオへ向う途中の大きな空間で発声練習、クラス、そしてドラム付きのバンド付きのリハーサルをしていました。メンバーはもちろんアメリカでオーディションで選ばれたダンサーたち、エネルギーに満ち溢れた練習をしていました。
本番を観ましたが、やはり名作。音楽、踊り、演出、装置のすべてがエンターメント性にあふれた作品で、トニーの歌声も素晴らしかったです。

6月26日から
バレエ団は6週間のシーズンオフです。
マラーホフ監督も、今シーズンを無事に終われたことに感謝の意を、そして来シーズンも元気に健康に戻ってくるように、、、など、監督として締めのスピーチをしました。
みんな元気にシーズンを終え、休暇やガラ出演、故郷に帰るなど様々の夏を過ごして8月に再開します。

今月は、ベルリン日記からインターナショナル日記ということで、色々な場所からの日記をお届けします。

6月は私自身イタリアでのワークショップで教え、6月末からNYとLAに来ています。
NYではABTのシーズン真最中で、『白鳥の湖』と『海賊』の舞台を見ることができました。
ABTでは、世界バレエフェスティバル来日寸前のダンサーたちも見ることもできました。

まず6月29日に『白鳥の湖』
<キャスト>
オデット/オディール:ポリーナ・セミョーノワ
ジークフリード   :デービッド・ホールバーグ
7月3日『海賊』
メドーラ :パロマ・ヘレーラ
コンラッド:デービッド・ホールバーグ
アリ   :ダニエル・シムキン
7月5日『海賊』
メドーラ :ナタリア・オシポワ
コンラッド:ヨハン・コボーク
アリ   :イワン・ワシリエフ

の3公演を見ました。さすがABT。各国から、各地のダンサーが集結。個性の違ったあらゆるタイプのダンサーの公演を日々見られるのはABTのメットシーズンならでは。
メトロポリタン劇場の豪華な雰囲気や、ドレスアップした観客たちも、舞台そのものの雰囲気を盛り上げていました。休憩時間にボストン・バレエ時代の知り合いや、色々な方とお会いできたのもNYならでは。15年前からお世話になっているイリーナ・コルパコワにも1年ぶりにお会いし、15年前から全く変わらないその可憐な姿に脱帽でした。
その他私自身ロサンゼルスでも公演があったので、NYではそのリハーサルも兼ねて充実した日々でした。

7月2日

ニューヨークで観客は全てご招待と言うスペシャル公演があり、参加させて頂きました。ペルミコンクールの審査員で来ていらっしゃった時にお会いしたジャック・ダンボワーズさんが振付、構成を担当されました。
Jacques d'Amboiseさんは、シティセンター(NYシティバレエの専属劇場)のオープニングを飾った方、バランシンと長年仕事をしてきた方で現在はNDI,子供たちの育成にもかかわっていらっしゃいます。
この公演で競演したのは、NYシティバレエ団のプリンシパル、Robert Fairchild、Sterling Hyltin、Tiler Peck、Wendy Whelan の4名。他には、ブロードウエイの歌手とピアニスト。
ジャック氏が私に振付をしてくださった作品にかけた時間はわずか1時間半。そして他4名のダンサーと合わせたのは本番当日、数時間で公演プログラムすべてを仕上げました。彼はとてもスペシャルな感覚の持ち主でとてもユニーク、私はバランシンとは直接お会いしたことなどもちろん無いのですが、彼が作品を振付ける過程は、きっとバランシン譲りなのではと感じました。とても貴重な機会で1日きりの公演、素晴らしい経験になりました。
お客様に誰もが知る元ダンサー、98歳現役のフレデリック・フランクリン氏もいらしていて、そのお元気な姿に元気をいただきました。

Photo:Emi Hariyama

Photo:Emi Hariyama

さて、ベルリンの来シーズンのことについて少しふれます。
シーズンは9月1日に、子供のためのバレエ『眠れる森の美女』で始まり(オペラ劇場ではなく小さな劇場での公演です)
本劇場での公演は9月21日の『オネーギン』で開幕です。オープンスクエアも9月に上演。
その後、バレエ団は2グループに分かれてツアーに行きます。
大半の団員はバンコクで10月2・3日に『白鳥の湖』を上演します。
クリスマスシーズンはいつも大変なのですが、今年のその時期は『ロメオとジュリエット』なので少しほっとしています。
その他、3月にはベジャールの『ニーベルンゲンの指輪』、そしてマラーホフ監督振付の『ラ・バヤデール』も再演されます。来シーズンはベルリン国立バレエ団9周年、あっという間に10周年も真近です。

インタビュー & コラム

hariyama.jpg

針山 愛美 Emi Hariyama

13 歳でワガノワ・バレエ学校に短期留学、16歳でボリショイ・バレエ学校に3年間留学した後、モスクワ音楽劇場バレエ(ロシア)、エッセン・バレエ(ドイ ツ)、インターナショナルバレエ、サンノゼバレエ、ボストン・バレエ団(アメリカ)、と世界各地のバレエ団に入団し海外で活躍を続ける。
2004年8月からはベルリン国立バレエ団の一員に。

1996年:全日本バレエコンクールシニアの部第2位、パリ国際コンクール銀メダル(金メダル無し)
1997年:モスクワ国際バレエコンクール特別賞
2002年:毎日放送「情熱大陸」出演 、[エスティ ローダー ディファイニング ビューティ アワード]受賞
Emi International Arts
針山愛美のバレエワールド

ページの先頭へ戻る