11月はベルリン壁崩壊20周年記念イベントで盛り上がっています。

20年たって目まぐるしく変化を続けるベルリン。
日に日に魅力的な都市に変わりつつあります。

10月10日
エッセンで公演を見ました。

作品名:『Tanzhommage an Queen』クイーン
振り付け:Ben Van Cauwenbergh
ステージング:Dimitrii Simkin
衣装:Ben Van Cauwenbergh

Aalto-Theater
再演 04.09.2009

私がモスクワから出て、ヨーロッパで最初に入団したバレエ団、Aalt-Therter Essenでクイーン(バンドグループ)の回想を見てきました。
エッセンの劇場に足を踏み入れた瞬間、物凄く懐かしく色々な思いが過ぎりました。
私がエッセンのバレエ団を辞めたのはもう12年も前になりますが、劇場を訪れたのはそれ以来でした。
バレエ団の団長も変わり、現在はBen Van Cauwenberghが就任しています。
彼とドミトリー・シムキンの共同作、音楽は全てクイーンの音楽を用い、映像もふんだんに使ったエキサイティングな作品です。
ダンサーで私が知っているのは4人のみ、後は新しいメンバーに変わっていました。
クラッシック・バレエではなく、コンテンポラリー、ポップ、ネオクラッシックを織り交ぜた作品で、ダンサーが歌う場面も。テクニックの強い素晴らしいダンサーが揃っていてびっくりしました。

エッセン、カーテンコール

エッセン、カーテンコール

エッセン劇場内

エッセン劇場内

10月11日
『BURKA』という公演を見に行きました。
Helena Waldmann演出で、日本とアフガンがテーマになった政治的なメッセージが込められた作品。
考えさせられるものがありました。

BURKA

BURKA

ある日のベルリンの空

ある日のベルリンの空

10月7日から18日
アジアパシフィックフェスティバル(Asien-pazifik-wochen berlin)が開催されました。 14日に2公演見に行きました。
まず始めはHau3と言う劇場で
Hot pepper,Air conditioner,and the farewell epeechの3本立て。演出は岡田 利規さん。 日本の今の現状がよくわかり、納得しながら、、、そしてドイツと比較しながら見ていましたが、ドイツ人の反応をみるのも楽しかったです。演出も役者の皆様も素晴らしくエンジョイしました。 次にHau1劇場で、『苛々する大人の絵本』という作品を見ました。演出はタニノクロウさん。 こちらも衝撃の劇でした。劇場の裏を使い、こじんまりとした特設ステージを設置。さて、どの様な劇が始まるかと思っていましたが、まるで別世界をみているような夢を見ているような不思議な気分でした。

10月31日、11月4日
『白鳥の湖』

昨シーズンまでは国立歌劇場で上演されていた『白鳥の湖』です、今年からはドイツオペラでの上演です。
ステージはドイツオペラの方が大きいので場当たりを入念にし、場所取りなどはかなり変更しての上演ですが、振付は同じです。
私たちバレエダンサーには同じ作品でも、ドイツオペラのスタッフの方々にとっては初めての作品。オーケストラや舞台転換、衣装の方々にとっては初演なので何度も舞台稽古を行いました。

<両日のキャスト>
オデット/オディール:ポリーナ・ミョーノワ
プリンス:ウラジーミル・マラーホフ
ロットバルト:マルティン・ブツコ
王妃:ナディア・サイダコーワ

振付家、パトリス・バルトもいらして舞台稽古を行いました。
31日は3階席も全てが埋まり満席、とても盛り上がった公演となりました。
公演後には新しい本のプレゼンテーションとマラーホフ監督のサイン会がロビーで行われ、皆さま公演の余韻を楽しまれていました。

Photo:Emi Hariyama

11月2日
ベルリンの壁20周年記念にちなんだコンサートが行われました。
Gethsemane教会でのメモリアルコンサートで20年と同じプログラム、ベートーベンの3番が演奏されました。
バレンボイム指揮でシュタッツカペル演奏。
20年前に壁が崩壊数日前にこの教会で、政府に反対しデモの意味合いをこめてベートーベン3番が演奏されたそうです。その当時にこのデモコンサートを企画した方から直接お話を聞くことが出来ました。当時の大統領もこのコンサートにいらしてお話されました。

Photo:Emi Hariyama

11月6日
今シーズン最後の
『燃える心』(Das Flammende Herz)の本番でした。
来シーズン又上演すると思いますが、そのときはもう国立歌劇場ではなく、シラー劇場での上演になると思います。何だか寂しいです。。。この日も『白鳥の湖』に引き続き満員御礼でした。
<キャスト>
シェリー:ウラジーミル・マラーホフ
ポリーナ・セミョーノワ
ナディア・サイダコーワ
ベアトリス・クノップ
エレナ・プリス
ヤーナ・サレンコ、他

11月7日から9日

ベルリンのメイン通りを通行止めにして、壁ドミノのイベントが行われています。
9日は壁崩壊から20周年。
各国の大統領などが訪れます。予定されている中には
ゴルバチョフ元ソビエト大統領、ヒラリー・クリントン、なども。
9日はバレンボイム指揮、シュタッツカペル(国立歌劇場オーケストラ)の演奏で幕開け、各国からの祝辞に続き、ボンジョビのコンサート。
そして、1000個の壁ドミノへと続きます。
この日記が更新されるころにはドミノも終了していますが、今日のドミノの様子を写真でお届けします。

今月はシルヴィ・ギエムやピナ・バウシュ カンパニーがベルリンで公演を行いますので、楽しみです。
寒くなってきましたので皆様も風邪などひかれませんようお過ごしくださいね。

光の祭典

光の祭典

壁崩壊20周年記念イベントより

壁崩壊20周年記念イベントより

インタビュー & コラム

hariyama.jpg

針山 愛美 Emi Hariyama

13 歳でワガノワ・バレエ学校に短期留学、16歳でボリショイ・バレエ学校に3年間留学した後、モスクワ音楽劇場バレエ(ロシア)、エッセン・バレエ(ドイ ツ)、インターナショナルバレエ、サンノゼバレエ、ボストン・バレエ団(アメリカ)、と世界各地のバレエ団に入団し海外で活躍を続ける。
2004年8月からはベルリン国立バレエ団の一員に。

1996年:全日本バレエコンクールシニアの部第2位、パリ国際コンクール銀メダル(金メダル無し)
1997年:モスクワ国際バレエコンクール特別賞
2002年:毎日放送「情熱大陸」出演 、[エスティ ローダー ディファイニング ビューティ アワード]受賞
Emi International Arts
針山愛美のバレエワールド

ページの先頭へ戻る