マラーホフ監督復帰で、嬉しい2008年のスタート

今月はマラーホフ監督復帰で、バレエ団も嬉しい2008年のスタートとなりました。

1月9日
ベルリン国立バレエのリハーサルが4時半まであり、その後ハンブルグへ直行。
ハンブルグへはベルリンから300キロ、10分ほど遅れてしまいましたが、ハンブルグバレエの「くるみ割り人形」を見に行きました。
ノイマイヤーの「くるみ割り人形」は初めてでしたが、さすがオリジナリティーがありとても面白かったです。
ダンサーもとても個性があり素晴らしい方が沢山いました。

ハンブルグバレエ「くるみ割り人形」

ハンブルグバレエ「くるみ割り人形」

次の日はベルリンでリハーサルだったので、終演後はとんぼ返りでしたが、他のバレエ団を見れるのは貴重な経験でした。
また違った作品も是非見に行きたいと思いました。

1月11日、13日、16日、18日
「ジェローン・ロビンスの夕べ」
プログラム「コンサート」「牧神の午後」「ファンシーフリー」の3作品を上演。
マラーホフ監督の復帰を袖で見ていましたが、牧神の午後はその雰囲気で舞台の空気が変わってしまうくらいの存在感をポリーナとともに醸し出していました。

「牧神の午後」

「牧神の午後」

「仮面舞踏会」

「仮面舞踏会」

1月20日
今日は私にとって芸術満載デーでした。
11時から国立歌劇場でバレンボイムのピアノリサイタルを聞きました。
リストの「ソナタ」をはじめ、リストの小品を1時間半あまり満喫しました。
バレンボイムくらいになると音をはずそうがそういう事は問題外ですね。音楽性、その音から心に伝わってくるものが凄いです。
その後、16時からドイツオペラで、上演されるのが珍しいオペラ"ティーフランド"を1幕のみ観劇し、19時から国立歌劇場で「仮面舞踏会」のプリミエを見に行きました。
「仮面舞踏会」は、来シーズンからパリオペラ座に就任する事が決まった現国立歌劇場ゲスト指揮者のフィリップ・ジョーダン指揮、歌手も素晴らしいキャストでした。

1月23日
カラヤンの生誕100周年を記念するコンサートがフィルハーモニーで行われました。
この記念すべきコンサートの指揮者に選ばれたのは小澤征爾さん。曲目も私の大好きなチャイコフスキーの6番とベートーベンバイオリンコンチェルトで、アンネ・ソフィー・ムッターのバイオリンでした。
NHK(BS)が撮影を行っていました。3月20日にBSで特集が行われるそうです。

「パ・ド・カトル」

「パ・ド・カトル」

1月27日
ロマンティックバレエのプリミエでした。
この日はほぼ満席。
お客様もブラボーの嵐を送ってくださいました。

「パ・ド・カトル」
ベアトリス・クノップ
ポリーナ・セミョーノワ
ナディア・サイダコーワ
中村 祥子
一人ひとりの個性にぴったりあった配役でそれは素晴らしい「パ・ド・カトル」でした。
セットはモダンで、ロマンティックなバレエにモダンのセットのコラボが結構面白く、私自身としては素敵だと思いました。

「パピヨン」

「パピヨン」

「パピヨン」
ヤナ・サレンコ
ジーヌ・タマズラカウ

「マルキタンカ」
リュドミラ・コノバノワ
マリアン・ワルター

「パキータ」
ポリーナ・セミョーノワ
ドミトリー・セミョーノフ
他、団員

「マルキタンカ」

「マルキタンカ」

セミョーノワカップル、2人とも長身でカップルとしてのバランスも素晴らしく舞台で映えます。
個人的な感想でポリーナは「パキータ」や「ドン・キホーテ」系もとても似合うなあ、と思いました。
次の日の新聞はベルリンでは珍しく(結構批評は厳しいので)大絶賛されていました。

「パキータ」

「パキータ」

1月28日
「シンデレラ」の本番
シンデレラ:中村祥子
プリンス:ビスラウ・デュデック
甘い物好きダンサー:ウラジミル・マラーホフ
アルコール中毒ダンサー:ロナルド・サフコービッチ

マラーホフ監督、トウシューズとハイヒールで復帰です。
マラーホフ監督とロナルドの演技には脱帽!舞台の上なのに私も含め皆、笑いをこらえるのに必死でした。

1月29日
連日で「シンデレラ」の本番
シンデレラ:コリーン・ベルディーユ
プリンス:ライナー・クレンシュテッター
以下、昨日と同じキャスト

1月30日、31日、2月1日
ロマンティックバレエの本番
連日舞台が続いています。
ダンサーは「シンデレラ」グループと「ロマンティックバレエ」グループに分かれているのでそれほど大変ではありませんが、両方踊っているソリスト数人は大変です。

2月3日
日曜日ですが「シンデレラ」の本番がありました。
今週は週末なしでしたが、朝は少しゆっくり出来ました。

2月は新作はなく、オネーギンを再演しますが、
3月の初演、「ラ・シルフィード」のリハーサルが始まりました。ピーター・シャウフス版で楽しみです。
来月はリハーサルの様子も含めお伝えしますね。

針山愛美

インタビュー & コラム

hariyama.jpg

針山 愛美 Emi Hariyama

13 歳でワガノワ・バレエ学校に短期留学、16歳でボリショイ・バレエ学校に3年間留学した後、モスクワ音楽劇場バレエ(ロシア)、エッセン・バレエ(ドイ ツ)、インターナショナルバレエ、サンノゼバレエ、ボストン・バレエ団(アメリカ)、と世界各地のバレエ団に入団し海外で活躍を続ける。
2004年8月からはベルリン国立バレエ団の一員に。

1996年:全日本バレエコンクールシニアの部第2位、パリ国際コンクール銀メダル(金メダル無し)
1997年:モスクワ国際バレエコンクール特別賞
2002年:毎日放送「情熱大陸」出演 、[エスティ ローダー ディファイニング ビューティ アワード]受賞
Emi International Arts
針山愛美のバレエワールド

ページの先頭へ戻る