8月は日本とヨーロッパ、ロシアで過ごしました。

夏は、たくさんの素晴らしい公演が日本で開催され、日本では世界で一番と言って良いほど高い水準の公演を見ることができると改めて再確認しました。その中で世界バレエフェスティバルを見る機会がありましたが、本当に様々なダンサーがクラシックからコンテンポラリーまでを見せてくれ、4時間半があっという間でした。

その他には、各地でコンクールが開催されて、先生の皆様も生徒の方も忙しく充実した日々を過ごされたのではないかと思います。
個人的に、ワークショップで教える機会がありましたが、やはりレッスンと基礎の大切さは出来る限り子供たちに伝えていきたいと思います。遠くから来てくださった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
ドイツから来ていただいたコンテンポラリーのポール ジュリウス先生も素晴らしいレッスンをしていただき、日本ではなかなか学べない動きを直で見せていただき、本当に恵まれた素晴らしいレッスンだったと思います。短い時間でしたが、出来るだけのことを伝えることができたらほんとに嬉しい思いです。
日本の南の鹿児島から、関東までを駆け巡った夏でした。
最後には、8月23日に奈良近郊で踊らせていただく機会があり、遷都1300年祭の時に踊らせていただいた『朱雀』を再演しました。
当日に始発で東京から奈良へ、本番が終わってとんぼ返りでしたがすばらしい時を過ごせました。

8月25日よりスロバキア
さて、奈良の本番翌日の8月24日に、パリを経由してハンガリーのブタベストへ到着。
そこからバスで3時間、スロバキアのコシシェに戻ってきました。
日本を出発してから24時間以上旅しているにもかかわらずとても元気で、そのままバレエ団へ直行し『ラ・バヤデール』の影の王国のリハーサルを指導しました。
8月最終の1週間は毎日スタジオで過ごし、正に一日中立ち尽くし、休憩無しでリハーサル。
全幕グランド・バレエのプリンシパルからコール・ド・バレエ、男女の両パートを、1人でリハーサルすると言うのはとても大変でしたが、本当に勉強にもなりました。1分でも無駄にしたくない思いで妥協せず細かいところまで、特にコール・ド・バレエは揃えることを最優先しながらリハーサルを進めました。ダンサーの方々は本当に集中してリハーサルし、人としても温かく良い人ばかりで、仕事がしやすく有意義な時間を過ごすことが出来ました。感謝です。

8月30日よりロシア
8月30日、懐かしい空港で乗り換えしました。モスクワのシェレメーチエヴォ空港は、私が生まれて初めて降り立った国際空港です。今は、新しいターミナルができ、ターミナルD・E・Fの3つに分かれていますが、1993年当時は1ヶ所にターミナルがあったのみです。
今回は、ブダペストから着陸したのが古い、当時からあるターミナル。独特の匂いと当時のお店も残っていてとても複雑な気持ちになりました。シェレメーチエヴォ空港は、何度降り立ったかわかりませんが、そのたびにいろいろな思い出が重なり一言では語れない気持ちになります。

ペルミの劇場 (C)Emi Hariyama

ペルミの劇場 (C)Emi Hariyama

ペルミにて (C)Emi Hariyama

ペルミにて (C)Emi Hariyama

モスクワで乗り換えペルミで2日間滞在しました。ペルミのバレエ学校を初めて訪れたのも22年前で、こちらはその頃とあまり変わっていませんが、当時寮でベッドとは言えないくらい硬いベッドで寝たことも良い思い出です。
ペルミの後はモスクワに戻り、ボリショイ・バレエ学校で今はバレエ学校の校長であり、22年前に私のクラシック・バレエの担任であったマリーナ・レオノヴァ先生ともお会いし、懐かしいお話をしました。ボリショイ・バレエ学校、ペルミ・バレエ学校などから今後、留学を希望する方や将来のバレリーナのために素晴らしいお話をいただきましたので、今後、私も未来のバレリーナのためにも力を注いでいきたいと思っています。
ペルミ、モスクワを2日でまわり、スロバキアに戻りました。
22年前のモスクワと現在のモスクワ、時代は進んで行きますがバレエの伝統はそのまま保持されていて嬉しくなりました。

(C) Emi Hariyama(C) Emi Hariyama

22年前のモスクワで、そして今 (C)Emi Hariyama

9月に入りマラーホフ版の『ラ・バヤデール』も通しでリハーサルし、7日からはウラジーミル•マラーホフ氏がいらしてのリハーサルが始まりました。
やはり、マラーホフ氏は真のアーティストであり、おっしゃる一言一言の意味と重みが凄いです。そして、彼が魅せる一つ一つの動きがストーリーそのもので、手先と目の動き1つで全てが分かってしまうのです。私自身も本当に勉強になりますし、彼は持ってるものを全てダンサーに与えてくださり、真の教師でもあると思います。
振付の一つ一つに意味があり、本当に細かい所まで指導されますが、時間が過ぎるのがあっと言う間です。本番が楽しみになって来ました。

来月は、『ラ・バヤデール』初演の様子と、初めてキューバに行くことになったのでその様子もお届けします。

(C) Emi Hariyama

(C) Emi Hariyama

(C) Emi Hariyama

(C) Emi Hariyama

インタビュー & コラム

hariyama.jpg

針山 愛美 Emi Hariyama

13 歳でワガノワ・バレエ学校に短期留学、16歳でボリショイ・バレエ学校に3年間留学した後、モスクワ音楽劇場バレエ(ロシア)、エッセン・バレエ(ドイ ツ)、インターナショナルバレエ、サンノゼバレエ、ボストン・バレエ団(アメリカ)、と世界各地のバレエ団に入団し海外で活躍を続ける。
2004年8月からはベルリン国立バレエ団の一員に。

1996年:全日本バレエコンクールシニアの部第2位、パリ国際コンクール銀メダル(金メダル無し)
1997年:モスクワ国際バレエコンクール特別賞
2002年:毎日放送「情熱大陸」出演 、[エスティ ローダー ディファイニング ビューティ アワード]受賞
Emi International Arts
針山愛美のバレエワールド

ページの先頭へ戻る