HOME レッスン・スタジオ情報 勝どきスタジオ 講座情報 【1~3月】児童Bクラス (小学校1年生~小学校3年生)
勝どきスタジオ
カルチャークラス バレエ
要予約 初心者OK 未経験者オススメ
講 師 | 野本 康子/芝田 朝子 |
---|---|
日 時 | 月曜 17:10~18:25 |
受講料 | 【月謝制】週1回:8,500円、週2回:15,600円 |
定 員 | 20名程度 |
※募集状況は、HPお知らせ欄をご確認ください。掲載がない時は、募集を行っておりません。
『児童Bクラス』について
【対象年齢】 小学校1年生~小学校3年生
【クラス日程】月・水・金曜日 17:10~18:25
※週1回・週2回がお選びいただけます。
【定員】各曜日20名
【受講料】
週1回・・・8,500円 (1回2,125円)
週2回・・・15,600円 (1回1,950円)
※週1回・週2回がお選びいただけます。
※基本的には、月4回(月8回)の受講を基本とし、上記金額をお支払頂きますが、お盆や年末年始の休講、第5週目の休講・開講等により、月回数に変動がある場合は、上記( )内に記載されている1回あたりの受講料×回数分のお支払をお願いいたします。スケジュールは、3か月毎に配布いたしますので、各自ご確認をお願いいたします。
【レッスン時の服装について】
レオタード・タイツ・バレエシューズを着用し、髪はシニヨン(お団子)に結ってください。
レオタードに関しては、児童クラスは、身体のラインがみえるよう、スカート等のついていないシンプルなレオタードをできるだけ着用ください。
バレエシューズは、前皮・フルソールのバレエシューズをおすすめいたします。
【月謝のお支払について注意事項】
※毎月の月謝のお支払は、前月15日~末日までに、当月の月謝を勝どきスタジオ受付にお現金にてお支払ください。
上記期限内にお支払のない場合、自動的に一旦登録を取り消させていただきます。
また、その際、キャンセル待ちの方がいる場合は、キャンセル待ちの方をご案内させていただきますので、ご注意ください。
※クラス登録後は、コマ割り分でのお支払は承れません。また、クラスをお休みする場合のコマ割り分の減額もいたしません。
【その他注意事項】
※一度お納めいただきました入会金・月謝のご返金は、いかなる理由があってもいたしかねます。
※ご父兄の方のクラス見学はできません。
※クラスを遅刻・お休みする場合、退会を希望される場合は、勝どきスタジオまでお申出ください。
※基本的にクラスは年齢分けとなりますが、講師判断により、該当年齢外のクラスへご案内させて頂く場合がございます。
※年に数回、普段のレッスンの様子をご見学いただく『参観日』を開催いたします。
※発表会等、イベント事開催の際は、基本的にはご参加をお願いいたします。その場合、月謝とは別に、別途参加費等の費用を徴収させて頂きますので、予めご了承ください。
※現在、別スタジオに通われているお子様は、本講座との掛け持ちはご遠慮ください。
バレエ フィットネス・ヨガ
カヨ・マフネ、大畠律子に師事。1997年〜2001年、 牧 阿左美バレエ団に所属。
その後2002年 NBAバレエ団に入団、2007年よりバレエ団附属バレエ学校の教師となり
現役ダンサーとして踊る傍らバレエ学校教師として指導にもあたる。
2012年に同バレエ団を退団、また2014年に同バレエ学校を退職。
現在は、教師としてバレエ教室やチャコットカルチャースタジオにて指導にあたっている。
特に子供クラスでは明るく優しくありながら確実な指導内容に定評がある。
2014年に、チャコット池袋スタジオにて宮内真理子のジャイロトニックプライベートセッションを受けた事が、
ジャイロトニック、ジャイロキネシスとの出会いになる。
何とも言えない身体の解放感、感覚が研ぎ澄まされ以前よりも身体が動きやすくなることを実感、
このメソッドについて更に理解を深めたいという思いで宮内真理子に師事、指導者養成コースを受講。
【受賞歴】
埼玉コンクール 朝日新聞社賞、読売新聞社賞、毎日新聞社賞
第一回上海国際コンクール ファイナリスト
5th バレエコンペティション21 第4位
【取得資格】
・GYROKINESIS®トレーナー
バレエ
【こどもクラス教師・アシスタント】
4歳より ミカバレエスタジオにてバレエを始める。
平成16年 NBAバレエ学校へ入校。
平成20年 NBAバレエ団入団
平成24年 同バレエ団退団